Business Back Side Tricks

政治とか、経済とか、経営とかをいろいろと。。。
でも、冬はスノーボード!

日本IBMの申告漏れ?

2010年03月18日 16時56分00秒 | 社会問題
日本IBMが、4千億円超の申告漏れを指摘された

という、ニュースがあった。

スゲー額。。。


何をしたかというと、ちょっと難しいんだけど、

米国IBMが持っていた、日本IBMの株を

IBMのHD(ホールディングス)が買い取り、

さらにそれを日本IBMが買い取った。

このときに、HDに損失が出たため、

日本IBMの利益と相殺して、

連結納税した、というもの。

ややこしい。。。


ただ、この流れ自体に、違法性は無いように思う。

持ち株会社(HDのこと)も、

連結納税で利益を相殺することも、

日本IBMが自社株を購入することも、

すべて法律で認められている。


国税局が「申告漏れを指摘した」ということは、

故意にやったという証拠を捏造(?)できた

ということか???

利益供与であれば、国税局ではないだろうし。

もうちょっと、情報が欲しい。。。


IBMとしては、法律にのっとって、処理をした。

国税局としては、今まで毎年、払われていた税金が

無くなるんだから、何としてでも、税金を取りたい。

(もう予定組んでるんだよ~!みたいな。。。)


お互いの利害が一致しないから、

こんなことになっている。。。



毎年、この時期になると、

追徴だとか、脱税だとか、がニュースになるが、

ほとんどの場合、

今回のような、考え方の違い。

中小企業であっても、巻き込まれる可能性はある。

まったく認識していなかったとしても、

それを証明できなければ、

追徴になったり、犯罪になったりする。。。

必要な証拠を残しておくことは、けっこう重要。


国も税収が減って、大変なのかもしれないけどさ。。。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
追徴はいいとしても・・・ (elinor-marianne)
2010-03-18 18:06:04
 そんな事があったのですね。
早速、調べてみます。

 私個人としては、額が↑なんてワケではないので、追徴はいいとして、犯罪と思われちゃ、
イヤですね。

 悪意があるかどうか、というのは、
証明が難しいよね。
まぁ、専門家集団だから、(IBMだって公認会計士くらいいるでしょうし)それなりの抜け道って考えもあったかもしれないが・・・。
Unknown (0256)
2010-03-19 11:06:28
追徴=犯罪 みたいに見られることもありますよね。
たぶん、ほとんどの会社員は、そう思っているのではないでしょうか?

仕組み全体が、複雑すぎるような気もします。。。

コメントを投稿