goo blog サービス終了のお知らせ 

村上市民ふれあいセンター ~たより~

日常の事(イベント等)の紹介です。

吉田正記念オーケストラ

2025-03-10 15:41:50 | 日記
施設休館中の活動です!
遅くなりましたが、村上市主催で3/8(土)、村上市総合文化会館にて「𠮷田正記念オーケストラ タンゴ&ストリングスコンサート」が開催されました。




当日は、満席での開演となりましたので、ありがたいことでした。


吉田正記念オーケストラは、指揮者の大沢可直氏がユーモアなトーク進行と歌唱も伴う珍しいスタイルのコンサートですから支持者が増えている感じです。

市民の皆様には、迫力あるオーケストラの生演奏を楽しんでいただけたかと感じています。


で、ふれあいセンターでは、委託事業ということで開催のお手伝いをしました。

今回で3回目の開催となる吉田正記念オーケストラは、有料公演でしたが、チケット発売日にsold outになるプレイガイドが続出になりました。発売2日目の午前中には、完売となる人気と反響には、驚きでした。

吉田正記念オーケストラは、前日に会場入りでしたので6日からステージや楽屋などの準備に入りました。

自分たちは、演奏者のことを考えて演奏者が安心安全に演奏に集中していただけるような環境を創ることを心がけて活動しています。

会場へは、ふれあいセンターの山台・椅子・譜面台、指揮者台灯を持ち込み、当然ですが音響機器や照明機材も持ち込みベストな状態に仕上げました。




楽屋周りもセッティングしました。
演奏者の休憩スペースなのでね。
ケータリングです。

これが大事です。おもてなし。


大変なんですけど自分がその立場になった時を考えて行動すること大事ですので、喜んでもらえたときが至福の時でもあります。3日間の活動でしたが、吉田正記念オーケストラの皆さんと一緒にステージを創りあげたことに感謝でした。スタッフの皆さんお疲れさまでした。