すがわらの工房日記

東北は岩手県一関市の呉服屋。こつこつと友禅染めをしています。

拓本を採る!

2014-09-27 14:20:45 | その他

皆さんこんにちは

前回の記事「大津浪記念碑」プロジェクトの続きです。

 

この石碑なんですが、あんまりひっそり建ってるもんですから

地震の後の報道で初めて知った人も多いんです。

 

かく言う私もその一人なんですが、

「ああ、ちゃんと警告してくれてたんじゃないか。」と

何とももどかしい気持ちになったのを覚えています。

 

ところが何故か最近、とんとこの石碑の話題が上がらないんです。

言葉の力が証明されたにもかかわらずです。

 

そこで、「誰もやらないのなら我々でやろう!」という事で

有志が立ち上がったのが「大津浪記念碑プロジェクト」です。

せめて、この石碑を彫った人の思いを人々に伝えたい、伝えなくては!

これは、未だ見ぬ命を救う活動でもあるのです!

 

そこで私達は石碑そのものが持つ説得力、

存在感を活かしたいと考え

拓本を採ることにしました。

H2609264

石碑に和紙を貼り付けて

タンポで墨を叩いて拓を採るのです

 

昭和8年製なので当然手彫りですね。

長年風雨に晒されているため、エッジが甘くなっており

自然石で表面も平でなく、凸凹しているため大変でした。

H2609263

多分、津浪で打ちあがった石なんだと思います

その辺りの石質と同じでした。

 

拓を採った後は

石碑を綺麗にクリーニング。

H2609265

 

採れた拓本がこちらです。

H26092670

確かな存在感!

 

 

デザインを起こし

120

       

青海波には「穏やかな日々が続く」という意味があります。

背景に配置することで、海に暮らす人々の穏やかな毎日を願いに込めました。

 

 

この拓本とデザインを使い、これから少しづつ活動していこうと考えています。

「津波はまた起こります。私達は、この拓本の作品を通して防災意識の広まりを促し、次の津波では犠牲者がゼロとなるよう祈願するものです。」

「大津浪記念碑」プロジェクトより

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする