雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

明日からは

2011年08月11日 | diary
タツタ祭りですよ。
しかし盆休みは恐らく外食ラッシュとなること請合いなので、お世話になるのはいつも以下かも。
つか暑すぎて近くのマクドまで行く気が起こらない…

以前友人がiPad2を見せてくれたんですが、
触った感じかなりサクサク動いてたのと、どーせソフトバンクならiPhoneに乗り換えるのもいいかも…
そう思ってたこともあって、割とマジメに林檎信者に転ぶ覚悟を決めてたんですが、
やっぱりiTunesとかその他の関連ソフトウェアがゴミっぽいので、
Linuxならどうなんだろうとちょこちょこ検索。
納得の行く解説は無かったけど、やっぱりwindowsかMacじゃないと厳しそうね。
iPhone5からはiTunesに頼る機会がかなり減るみたいよ、とも言われましたが、
ファームウェアのアップデートはやっぱりアレ経由らしいし…

それ以前に所謂ガラケーからスマホへの乗り換え自体がハードル高そうだし、
その辺をもうちょっと柔軟に対処できるようにしてもらえたらなぁ…とか。
別に買い替え自体はiPhoneで無くともシャープのモノでもいいんだけどね。
まぁ今はスマホよりもタツタですよね。
クーポン券探さなきゃ…