
↑もう「!」マークに怯えたり喜んだり出来る日々もあと僅かですね・・・
吉宗の台数を売りにしていたような店もシマを半分に削ったりしてますね。
いきなり何十台もある吉宗を撤去する訳にもいかないでしょうし、秘法伝もありますし。
7月の撤去まで吉宗を設定状況の良いままに残しておく店はマレでしょう。
店によっては既に
「撤去最終日はALL6にします」と明言してる店もありますが、いつが撤去か正確に解りませんもんね。
では、今日は命短し吉宗のリセット判別法を教えちゃいます。
33Gや97Gで抽選されるガセ前兆で判別するのではありませんよ。
ヨシムネで判別が出来たらどれだけ美味しいか!(←幻想。吉宗フェチ限定。)
去年、リセット判別を使ってやってた立ち回りを紹介します。
前日下見
(ハマリ台ゲーム数チェック・ボーナス直後ヤメ台チェック・明日の上げ狙いの下見)
します。
当然、全台ゲーム数メモとります。
開店してからの立ち回りパターン
①上げ狙い着席>リセットをチェック
リセットなら打つ!
リセットじゃないなら次の台へ。
②ボーナス直後ヤメ台に着席>リセットチェック
リセットじゃないなら前日合わせて193まで打つ!
リセットがあるなら、96or193まで打つ(上げ狙いか下げ狙いかは判断して決める)
③前日ハマリ台>リセットチェック
リセットがあったら96or193まで打つ
リセットがなかったら、前日ゲーム数メモを見て、ゾーンが近い時はそのまま続行。
ゾーンが少し遠かったら、放置する>誰かが193まで打ってから打つ!
④打つ台がなくなった時。
リセットじゃなかった台をメモっておく。
前日と当日合わせて、打てるゲーム数になったら打つ!
どうですか!夢のような立ち回りが出来てたんですよ!
やってた店は、ヨシムネ大量設置の等価交換店(半分以上クサレ店
でもこの立ち回りはしばらくしてヤメざるを得なくなります。
・・・ストック消しをやってる事が判明したからです(泣)
では、そのリセット判別を紹介しましょう!!
注意!
たぶん、解析とかには出てません。
少なくとも吉宗の解析本は数冊読み漁った中にはありませんでした。
立ち読みも含むので読み飛ばしてる可能性もありますが。
なもんで、解析されてない内容なので「100%判別」なのかどうかは保証しかねます。
経験上、おそらく判別できます。って事です。
信用しすぎて私を恨まないで下さいよ・・・
でも多分ホントです!っていうかそれしか考えらんないから!
では教えちゃいます。
・・・割とショボイっすよ?
①実はこのパネルでしか使えません!
しかもこのパネルは型式「ヨシムネ」で、検定切れも6月とかだったハズ。
これ以降に出たパネルは型式「ヨシムネS」になります。
ヨシムネSとヨシムネの違う点は
「S」の方が液晶が奇麗。
という事ですが、リセット判別対策もされてるんですね。
(多分ね。でもそれしかありえないし考えらんないし!)
②朝一に1回転回してるようなパチンコ店では判別はききません。
要はアルゼとかのブルリ対策ですね。アルゼ台じゃなくても全台回してる店も多々ありますね。
でも・・・くたびれてきたヨシムネSなんかはブルリがききますから!その対策してる店もあると思います。
朝一1回転回さない店ではヨシムネSで判別する時はブルリを見極めましょう!
話がそれましたが・・・
という事で「ヨシムネ」が置いてあって朝一回さない店にだけ使えます。
では教えましょう・・・
コイン投入時にシャッターがブルった台=設定変更である!
はいそこ!ショボっとか言わない!
結構これで美味しい思いしてきたんすから!
メリットとしては
なんせ元手がいらない!
コイン投入タコ歩きだけ!ただ余り目立つと対策されますので、目立たないように・・・
ただ、シャッターがブルルといっても割と微妙です。
カイジやアルゼほど解りやすくないです。(ヨシムネSのリールブルリも微妙。)
なもんで、ヨシムネにコインを投入する前からシャッターの端っこを、
凝視しながらコインを投入するとわかりやすいです。
慣れたらすぐわかります。
今年に入ってからも「ヨシムネ」があって、朝一対策されてない店では
よく判別してリセット狙いで打ってたんですよ。
でも、とうとう吉宗のシマが半分になった時に、撤去日の早い「ヨシムネ」が撤去されてしまいました。
この判別法は、某攻略の●王とかみたいに売ろうかともチラっと考えたんですが、
そんなアコギな真似できないし。っていうかナンボも売れないだろうし(笑)
かといって皆に広めてあげると自分が困りますから、ギリギリまで公開しなかったんですね。
ま、そこまで影響力ないだろうけどさ(笑)
まぁ知るのは遅くなったけど、無料で知れたんだから良かったじゃないですか!
これが出来る日も残りわずか、リセット狙いで頑張って下さい!
良かったら押してやって下さいまし。
ってか今回は押してあげるべきだから!(`・ω・´)
●人気ブログランキングへ
拾得物
●ホワイトアルバム
このシリーズ久々に発見したぁ!!他にも何種類かあったはず。
全部めっちゃ面白かった気がする。
●名古屋はええよ!やっとかめ
以前紹介した気もするが、mp3を発見して最近ハマって聞いてます。
カラオケにも入ってるし。間奏の演説がカッコいい!
山本まさゆき色が強く出てるのもいいなぁ・・・
●ラーメンズ日本語教室まとめサイト
どれも面白ぇぇぇぇ!
吉宗の台数を売りにしていたような店もシマを半分に削ったりしてますね。
いきなり何十台もある吉宗を撤去する訳にもいかないでしょうし、秘法伝もありますし。
7月の撤去まで吉宗を設定状況の良いままに残しておく店はマレでしょう。
店によっては既に
「撤去最終日はALL6にします」と明言してる店もありますが、いつが撤去か正確に解りませんもんね。
では、今日は命短し吉宗のリセット判別法を教えちゃいます。
33Gや97Gで抽選されるガセ前兆で判別するのではありませんよ。
ヨシムネで判別が出来たらどれだけ美味しいか!(←幻想。吉宗フェチ限定。)
去年、リセット判別を使ってやってた立ち回りを紹介します。
前日下見
(ハマリ台ゲーム数チェック・ボーナス直後ヤメ台チェック・明日の上げ狙いの下見)
します。
当然、全台ゲーム数メモとります。
開店してからの立ち回りパターン
①上げ狙い着席>リセットをチェック
リセットなら打つ!
リセットじゃないなら次の台へ。
②ボーナス直後ヤメ台に着席>リセットチェック
リセットじゃないなら前日合わせて193まで打つ!
リセットがあるなら、96or193まで打つ(上げ狙いか下げ狙いかは判断して決める)
③前日ハマリ台>リセットチェック
リセットがあったら96or193まで打つ
リセットがなかったら、前日ゲーム数メモを見て、ゾーンが近い時はそのまま続行。
ゾーンが少し遠かったら、放置する>誰かが193まで打ってから打つ!
④打つ台がなくなった時。
リセットじゃなかった台をメモっておく。
前日と当日合わせて、打てるゲーム数になったら打つ!
どうですか!夢のような立ち回りが出来てたんですよ!
やってた店は、ヨシムネ大量設置の等価交換店(半分以上クサレ店
でもこの立ち回りはしばらくしてヤメざるを得なくなります。
・・・ストック消しをやってる事が判明したからです(泣)
では、そのリセット判別を紹介しましょう!!
注意!
たぶん、解析とかには出てません。
少なくとも吉宗の解析本は数冊読み漁った中にはありませんでした。
立ち読みも含むので読み飛ばしてる可能性もありますが。
なもんで、解析されてない内容なので「100%判別」なのかどうかは保証しかねます。
経験上、おそらく判別できます。って事です。
信用しすぎて私を恨まないで下さいよ・・・
でも多分ホントです!っていうかそれしか考えらんないから!
では教えちゃいます。
・・・割とショボイっすよ?

①実はこのパネルでしか使えません!
しかもこのパネルは型式「ヨシムネ」で、検定切れも6月とかだったハズ。
これ以降に出たパネルは型式「ヨシムネS」になります。
ヨシムネSとヨシムネの違う点は
「S」の方が液晶が奇麗。
という事ですが、リセット判別対策もされてるんですね。
(多分ね。でもそれしかありえないし考えらんないし!)
②朝一に1回転回してるようなパチンコ店では判別はききません。
要はアルゼとかのブルリ対策ですね。アルゼ台じゃなくても全台回してる店も多々ありますね。
でも・・・くたびれてきたヨシムネSなんかはブルリがききますから!その対策してる店もあると思います。
朝一1回転回さない店ではヨシムネSで判別する時はブルリを見極めましょう!
話がそれましたが・・・
という事で「ヨシムネ」が置いてあって朝一回さない店にだけ使えます。
では教えましょう・・・
コイン投入時にシャッターがブルった台=設定変更である!
はいそこ!ショボっとか言わない!
結構これで美味しい思いしてきたんすから!
メリットとしては
なんせ元手がいらない!
コイン投入タコ歩きだけ!ただ余り目立つと対策されますので、目立たないように・・・
ただ、シャッターがブルルといっても割と微妙です。
カイジやアルゼほど解りやすくないです。(ヨシムネSのリールブルリも微妙。)
なもんで、ヨシムネにコインを投入する前からシャッターの端っこを、
凝視しながらコインを投入するとわかりやすいです。
慣れたらすぐわかります。
今年に入ってからも「ヨシムネ」があって、朝一対策されてない店では
よく判別してリセット狙いで打ってたんですよ。
でも、とうとう吉宗のシマが半分になった時に、撤去日の早い「ヨシムネ」が撤去されてしまいました。
この判別法は、某攻略の●王とかみたいに売ろうかともチラっと考えたんですが、
そんなアコギな真似できないし。っていうかナンボも売れないだろうし(笑)
かといって皆に広めてあげると自分が困りますから、ギリギリまで公開しなかったんですね。
ま、そこまで影響力ないだろうけどさ(笑)
まぁ知るのは遅くなったけど、無料で知れたんだから良かったじゃないですか!
これが出来る日も残りわずか、リセット狙いで頑張って下さい!
良かったら押してやって下さいまし。
ってか今回は押してあげるべきだから!(`・ω・´)
●人気ブログランキングへ
拾得物
●ホワイトアルバム
このシリーズ久々に発見したぁ!!他にも何種類かあったはず。
全部めっちゃ面白かった気がする。
●名古屋はええよ!やっとかめ
以前紹介した気もするが、mp3を発見して最近ハマって聞いてます。
カラオケにも入ってるし。間奏の演説がカッコいい!
山本まさゆき色が強く出てるのもいいなぁ・・・
●ラーメンズ日本語教室まとめサイト
どれも面白ぇぇぇぇ!
ありがとうございまする。
よっ! 神っ!
つうかそれかよ! そういうことかよ!
つうか、近くには吉宗Sしかねえっす。
非常に残念すぎですな。うっふんあっはん。
さてと、探そうかなおい。
わしも常勝じゃ!
とか言いながらね、最近高設定に座れる確率めちゃめちゃ高いのよ。8割くらい。
でも負け続けてますが、何か?
一回転もさせないで解かるなんて、、、なんか盲点つかれたようで悔しいですね^^;
てか、自分が吉宗を打つようになってからはほとんど吉宗Sですね(;´Д`)ハア
初期の頃リールがぶれて回転する台が吉宗だったんですか?今は見かけないですよね^^;
この方法を使って美味しい思いをした人ってムラタさん意外にもいたと思うんですが・・・
知ってた人が羨ましいッス!!
もちろんオイラの周りにはSしかありません・・・
(´・ω・`)ショボーン
でもまぁあっても対策されちゃってそうだな~
>最近高設定に座れる確率めちゃめちゃ高いのよ。8割くらい。
なんですとぉぉぉぉぉ!(゜Д゜#)
>でも負け続けてますが、何か?
それが吉宗です(´∀`*)ホッ
「ヨシムネ」で頑張って下さいまし!
matuhiko>八代将軍基地外への愛の呪文。
big79さん>
>初期の頃リールがぶれて回転する台が吉宗だったんですか?今は見かけないですよね^^;
ん?微妙に読み違えてますよ。ヨシムネはシャッタがブルルンです。
ゆつさん>さすが!!って事はやっぱあのブルルンは設定変更で正解ですよね。
何だろ~な~と考えてもそれ以外ありえないし、そういう挙動でしたしね。
「ヨシムネ」を置いてある店では対策されてない店しか見た事ないですよ。
まぁ「ヨシムネ」自体が少ないですけどね。
シャッターのブルリですかあ。
私は、
「シャーッター閉まる時に指でも挟んだら、さぞ痛いだろうなあ」
くらいしか、シャーッターに疑問を持った事、ありませんでしたよ。
(指挟まないように(?)、ガードされてますけど。。。)
店にも客側にも。
っていうかヨシムネそのものが少ないですからね。
下げリセ狙いなら3000円で済みますし一度どうぞ!
そんな儲かりもしませんけどね(笑)