goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。2

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

降りそうで降らない。

2025-04-10 18:48:45 | 日記
ハンバーグ
ほうれん草のおひたし
菜花の大蒜炒め
手羽先(残り物)
揚げだし茄子(作り置き)
絹さやとワカメと豆腐の味噌汁

昨日の晩ごはんです

昨日のブログ更新後に全ての予定(ATM→レイドアワー→ゴミ出し)をこなし、無事にハンバーグを作りました。
暖かくなったのと日が長くなったので、夕方に出かけられるようになって良いです。

使わなきゃいけない野菜があったので、細々とした副菜も。
ほうれん草は茹でておひたしに。
最近は胡麻和えばかりだったので、あえて胡麻は使わないおひたしです。

菜花は軽く茹でて、同じく下茹で済みのブロッコリーの芯と一緒に大蒜炒めに。
菜葉物ってどう食べればいいか、今一つ分かってなかったのですが、大抵のものは大蒜炒めにすれば美味しくいただけることが分かった今日この頃です。

初もの絹さやは少量なので味噌汁にしました。
エンドウ類が今年は割と順調に育ってるからたくさん採れるといいな。
茄子、トマト、ハンバーグの玉ねぎ以外は自家製で賄えました。
小さな畑でもありがたいなと思います。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

朝は晴れていたけどお天気は下り坂、12時頃には降り出すという予報。
でも洗濯したい物がいっぱいなので、早めに洗濯をして一旦外干し、買い物に出る昼前には室内に入れて、とすごく気を遣ったのに、いまだ降らず。
畑にも行こうか迷って、でもまぁ雨が降るなら水やりも必要ないし、と止めておいたんだけどなぁ。

そんな今日は二日ぶりに買い出しへ。
今日はスーパーの一周年のセールで、プリペイドカードで払うと10%引き!!
せっかくだからあれもこれも買っておこう、
と思いすぎていつの間にかカゴはいっぱい。
レジで出た合計金額を見て、心の中で「ギャー!」と叫びましたが、そこから10%引きになってちょっと気を取り直しました。
10%って大きいです。金額の印象が変わります。
税金が(食料品は8%だけど)同じだけかかってるって、実は大変なことなんだなぁ、と実感します。

普段は買わない、お惣菜の揚げ物まで買っちゃってるし(笑)

「半額セール!」って言われるとねぇ、つい。
踊らされまくっておりますよ。


買い物ついでにポケ活も済ませてきました。

色違いのハスボーをGETしてとても嬉しい。

実は昨日まで、まだ持ってないことに気付いてなかったのです。
イベント中でたくさん出てる間に何とかと思ってたから良かったわー。


では、買い込んできたお肉たちを下拵えしましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。