
白鵬は把瑠都と対戦しました。
両者ともに組み合って上手の取り合いと
なりましたが白鵬は左からの投げを見せながら
右からのすくい投げで勝ち、6場所連続の
優勝を決めました。
魁皇は琴欧洲と対戦しました。
魁皇がいきなり右からの小手投げで
勝ちました。右肩を痛めているようですが
大丈夫でしょうか?
琴奨菊は白馬富士と対戦しました。
琴奨菊は右から攻めながら一気に出て
白馬富士を圧倒して寄り切りで勝ち
11勝目を上げました。
稀勢の里は隠岐の海と対戦しました。
がっぷり四つに組みましたが寄り切りで
圧倒して稀勢の里が関脇の力を見せつけました。
鶴竜は玉鷲と対戦しました。
立ち合いで真っ向から当たりあった後
はたき込んで鶴竜が勝ち勝ち越しを決めました。
栃煌山は豊真将と対戦しました。
やや強引に出て押し出しで勝ち
力のあるところを見せました。
豊ノ島は徳瀬川と対戦しました。
今日は不利な体勢になりましたが突き落としで勝って
勝ち越しまであと1勝にまで持ち込みました。
大阪出身の豪栄道は時天空と対戦しました。
豪栄道は出だしでもたもたしていましたが
今日もうまい相撲を取って押し出しで勝ち
10勝目を上げました。
人気者の高見盛は琴春日と対戦しました。
琴春日はモノ差しで前に出て寄り切りで
勝ちました。高見盛は負け越しとなって
しまいました。残念!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます