こんにちは
多肉植物をお世話している猫社会と安全保障条約でございます
海の見える景色が心地良い季節となりましたね
もちろんのこと多肉植物のおせわにも最適な季節でございます
山を見れば「藤祭り」海を見れば「癒し」の景色が素敵な千葉県でございます
なので 今週も海の見える景色をご紹介いたします
千葉県の海散歩
☆ロシア人上陸の地
ロシア人上陸の地 は千葉県鴨川市にございます
1739年6月19日 ロシアのオホーツク探検事業に伴う
船団の数名が乗る一隻がこの地に上陸されたとか
当時鎖国下である日本へロシア人が初めて いらっしゃい
なのでございます
荒波と岩場のゴツゴツした海の景色もまた良い感じ
記念碑は見過ごすほどこじんまりですわぁ~
☆ 長生郡一宮海水浴場
いつ来ても風が気持ち良いビーチでございます
路面が一部砂漠化している 走行時 注意でございます
☆東京オリンピック2020モニュメント(一宮町)
ここは千葉県長生郡一宮町の東京オリンピック2020のサーフィン会場であった
場所でございますよ 目の前に見えるのは太平洋でございます
素敵な景色ですね~
五十嵐カノア選手が大活躍した場所2021年のオリンピックでは
サーフィン競技日本代表として出場した場所でございます
素晴らし
☆太東埼灯台(いすみ市)
そびえ立つのは千葉県いすみ市の太東埼灯台でございますよ
他の場所から移管され昭和47年2月から南房総の会場を照らし続ける太東灯台
ココから眺める太平洋 水平線も また素晴らしい景色ですね~
でもクマン蜂(クマバチ)に要注意‼ 飛んでますよ デカ! 怖!
以上 千葉県の素敵な 海の景色でございました
我家の多肉植物
☆多肉植物メラコ
蕾が徐々に膨らみを増す多肉植物メラコさん
大きく大きくなってちょ~だい
お花が咲くのが楽しみでございますよ
我家のヤカラ達
☆野良猫のノリカさん
いつも一緒のノリカさん 野良仕事していると必ず近くで見守りなのでございますよ
可愛い ノリカさん
☆相棒のチューイー
最近 朝の日の出時間が早いので お散歩時間も早くなり
今日のお散歩はAM4:30出発でございましたよ
お散歩中いじめっ子(お散歩犬)に出会うと ノリカさんが 守ってくれるものね
野良猫達に好かれるチューイーなのでございます 犬なのに
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます