多肉植物と愉快なヤカラたち

猫に好かれたオジサンの不定期な日記でございます
多肉植物のお世話や猫社会での出来事などを書き留
めてございます

山形県の旅 山形to宮城

2022-10-30 20:06:53 | 

こんにちは。

徒長が止まらない多肉植物たちです。

今月も多肉移植たちを放置して旅に出ておりました。

 

今回の旅は「山形to宮城」編です。

山形県から宮城県白石市の「片倉小十郎景綱公」を訪ねます。再び。

前回までの旅は、山形県の戦国武将を訪ね、

山形市の最上義光公と米沢市の上杉謙信公、上杉景勝公、直江兼続公に

お会いしに参りました。

  

 

今回は山形県から宮城県へJRで移動し 片倉小十郎景綱公 の待つ宮城県へ移動です。

山形駅からJR仙山線で仙台行きに乗り、仙台駅で乗り換え移動すること約2時間20分で白石駅へ到着です。

 

先月の旅では大地震で被災した白石城内の復興作業を確認しに参り、

次回は傑山寺での待ち合わせお約束でしたので、白石駅より傑山寺へ足を向けます。

JR白石駅から歩くこと約20分で傑山寺に到着します。

 

〈傑山寺〉

 

おられました。片倉小十郎景綱公が。

 

 

〈片倉小十郎景綱公の像〉

  

片倉小十郎景綱公!お約束の通り傑山寺に参上いたしました。

軍師 片倉小十郎景綱さん!!

鬼の片倉小十郎! 鬼!

時には優しく、戦では鬼のように、絶えず先見の目を持ち政宗公と共に戦国時代を生き勝ち進んだのですね。

カッコイイ。

 

白石城の復興は、ほぼほぼ完了しているようですね。

安心いたしました。

まもなく冬が来ます故、深い雪が解け春を迎えましたら宮城県はまた参ります。

 

拙者、腹が減ったので「白石うーめん」とやらを食べて帰ります。

 

〈佐藤清治製麺〉

白石駅とお城の中間に「白石温麺 佐藤清治製麺」がああります。

こちらで「けんちん ううめん」をいただきました。

 

一口目のスープ、美味しい!濃厚な味噌味が散策での疲れた体に

沁みわたります。茸たちの具沢山のスープの中に焼き餅が二個。

スープの中には 白石温麵 麺ん+具材+スープが予想以上のマッチングでした。

 

残念なお知らせです。

一生懸命育てた多肉植物の火祭りが、うどんこ病で

大打撃を受けました。

 

葉をむしり取って再生です。

屋外環境の管理は難しいね。

野良猫のモンちゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県の旅(米沢市)

2022-10-29 15:22:26 | 

こんにちは。

徒長が止まらない多肉植物たちです。

今月も多肉植物たちを放置して旅に出ておりました。

続きの「米沢市」編です。

 

米沢城に行き戦国時代にプチタイムスリップ

お会いしたのは戦国武将の上杉謙信公 上杉景勝公 直江兼続公です。

 

山形駅からJR奧羽本線で米沢行きの電車に乗り役48分の移動でした。

米沢駅を出て 米沢城へは徒歩で約30分ほどで到着します。

お城へ向かう道中に「武者道」などと言う秘密の小道の名残に出会えます。

 

 

〈松が岬公園 入口〉

米沢城跡は観光名所でもあり公園でもあるんですね。

観光客さんが大勢いらっしゃいますね。

 

〈上杉景勝公と直江兼続公の像〉

松が岬公園に入ると上杉景勝公と直江兼続公のお二人にお会いできました。

戦国武将お二人のツーショットが見れるとは、感激です。

お二人の声が聞こえてくるようです。

兼続公「そこの旅人よ、新型コロナ感染の脅威が消滅したわけではないぞ」

景勝公「その通りじゃ 旅人よ 戦も旅も油断禁物じゃ、心して旅をなされ」

....なんてな....

 

〈上杉神社〉

この米沢城ゆかりの戦国武将は 伊達政宗公 直江兼続公 上杉景勝公

 

 

〈上杉謙信公の像〉

 

上杉謙信公にご挨拶。

コロナ禍の中、謙信公にお会いしに参りました。

こうやって米沢へ足を運べたことを嬉しく思います。

このお城には門番に猫侍はいないようですね。

拙者 腹が減ったので米沢ラーメンを食べに行きまする。

ではまた。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県の旅

2022-10-28 16:00:25 | 

こんにちは。

徒長が止まらない多肉植物たちです。

今月も多肉植物たちを放置して旅に出ておりました。

 

山形県の旅 プチ タイムスリップ

お会いしたのは最上義光公です。

山形駅前を徒歩15分ほどで山形城跡「霞城公園」に

到着できます。

 

〈本丸一文字門〉

 

最上義光公は伊達政宗の母「義姫さん」と兄妹なんですね。

この義光公は戦では最前線で暴れまくる強者だったそうですね。

 

〈最上義光公勇戦の像〉

伊達政宗公の母「義姫」にメロメロの妹思いの兄でもあったそうな。

 

 

〈二ノ丸東大手門の猫侍君〉

二ノ丸東大手門の外に怪しい者がおらぬか 見張りの猫殿ですな。

まさに猫侍。

 

二ノ丸東大手門の外にを山形新幹線が通過して行ききます。

 

城内を散策した帰りの外には日本の文明の利器「山形新幹線」

まるでタイムスリップした戦国時代から現在へ戻るかのような

感覚でした。

猫侍君は、それを知っていたりして。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セダム葉挿し

2022-10-17 09:44:51 | 多肉植物

こんにちは。

徒長が止まらない多肉植物たちです。

虹の玉葉挿しの集落に葉が誕生しました。

 

ほぼ1ヶ月前のことですが徒長した虹の玉をカットして

仕立て直しを試みた時に引っこ抜いたツブツブをひとまとめし

ツブツブ集落をつくりました。

 

虹の玉 ツブツブ に葉が誕生しております。

秋の小さな喜び。ほぼほぼ1ヶ月で。

 

 

 

こちらも少しずつ成長している 謎の葉集落。

ベビーフィンガーって札が放置されているのですが。

あってるかな?

初夏あたりに葉挿しをした皆さんだと思われます。

まあ大きくなれば正体がわかるでしょう。

ね、野良猫のモンちゃん。

モンちゃんに葉をかじっては、いけないよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物トランスフォーム

2022-10-11 20:47:19 | 多肉植物

こんにちは。

徒長が止まらない多肉植物たちです。

多肉植物がトランスフォームです。

今年の7月17日に実家から我が家へつれてきた多肉植物の一つに、この秋 異変が?

 

実家の鉢植えに既存の「ツブツブ多肉鉢植え」の茎よりカットした多肉たちを

少々連れて帰り 挿し木の寄せ植えで 育てておりました。

※虹の玉と思われる「ツブツブ」は別の鉢で育てています。

 

〈2022年7月17日に挿し木した写真〉

上記写真のその後、少し挿し木を追加し「ツブツブ」を密集しました。

この「ツブツブ」さんがこの秋なんと3本ほど突き出て伸びーる!

状態です。

 

〈問題の伸び伸び状態の写真〉

挿し木した「ツブツブ」さんは皆同じだと思っていたんですけんど。

伸びる多肉植物ときたら「徒長」なのかな?別の品種なのかな?

 

どう思いますか野良猫のモンちゃん?

ワーオ!

野良猫のモンちゃん。戦(いくさ)から無事帰還しました。

 

つづく。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする