苺の草取り 2013-11-25 21:00:31 | 日記 やっと畑の土も乾いて草取りが出来るように なったと思ったらまた昼から雨が降るとのことで あわてて草取りをしました。 草がたくさん生えているのでなかなかはかどりません。 ひるごろまででやっと三分の一取ったところで 雨が降り出しました。 今年の秋は雨が多いです。
昨日は孫たちが遊びにきました 2013-11-25 20:25:53 | 日記 約3週間ぶりに孫たちが遊びにきました。 幼稚園の発表会にジジ・ババが行けなかったので 発表会のビデオを持ってきてくれました。 早や生れで幼稚園の生活心配でしたが一生懸命頑張っている 様子が見れて安心しました。 少し風邪気味でしたが長男が公園に行こうと言うので 一緒に出掛けました。 無邪気に楽しそうな顔をして遊んでいるのを見ると ジジも元気が出ます。 帰りに三輪車に乗れというと自分で引っ張って帰ると言って聞きません。 なんでも自分でやりたがり幼稚園に行くようになって成長したと 思います。 次男はYOUTUBEの漫画を見るのが大好きです。 長女もよく泣きますがハイハイがしっかり出来るようになりました。
孫の写真が送られてきました 2013-11-21 22:29:45 | 日記 保育園の発表会があったそうです。 親が丸く紙を切って園児が切った紙を貼るそうです。 上手に貼れたみたいで嬉しそうにしています。(最高の笑顔です) 自分で作った面を恥ずかしそうに付けています。(はにかみやさん?) 今年2月の写真(真ん中)ですが随分成長しました
椎茸原木の根倒し 2013-11-17 19:46:32 | 日記 朝から苺の草取りをしようと出かけましたが、いざ草取りを 始めると、2・3日前の雨で湿りが残っていて思うように はかどりません。結局途中で止めました。 他にすることが無いのでまだ早いとは思いましたが 椎茸の原木に使うくぬぎの木を伐りました。 一人での作業です。 樹が道路下の家の方に倒れないように耕運機で引っ張りながら 少しずつ3時間かけて4本伐りました。 このまま寝かせておいて、来年2月頃1メートルの長さに 伐る予定です。
蜻蛉池公園に行きました。 2013-11-13 19:18:58 | 日記 蜻蛉池の薔薇が綺麗とのニュースを見て出かけました。 入り口の薔薇はパラパラでもう終わりかけかなと がっかりしましたが奥の方へ進んでいくと色も鮮やかな 薔薇が咲き乱れていました。 薔薇以外にも紅葉や椿などたくさんの花を見ることが出来 目の保養になりました。