2017年4月29日、30日連休前半でイベントを開催。
お客さんこなかったりして・・・・
なーんてスタッフの不安はよそに
たくさんのお客様で賑わいました!
ZOOプランニングオリジナルぬいぐるみと各メーカーさんぬいぐるみの
展示即売と
目玉はぬいぐるみ作成体験とオルゴール制作体験のワークショップ!
皆様のお目当ては体験会、初日の午前中は予約がいっぱい!
では早速両日のぬぐるみ体験から行ってみよ~
まずは綿を詰め詰めしますよ
綿を入れながらこのくらいかな~ あ。お腹のあたりがスカスカ! 全体を触りながら
好きな柔らかさに綿をいれていきまーす。
で、それから綿の入れ口を糸で縫っていきますよ。
初めて使う針と糸に戸惑うお子様も大丈夫
糸を通す場所が肝心です、間隔が狭くても広すぎてもダメ、ここは間隔が肝ですよ!
しっかりレクチャーが入ります。
おとうさんが娘さんを心配?と思いきや
カンニンGOO!!
皆さん真剣にスタッフのレクチャーを聞いています^^/
綿入れ口を塗ったらいよいよ顔をつくります!
眼を付ける位置を決めて思い切って針を顔に刺します、ちょっとかわいそうと言う声も
ぬいぐるみの表情を決める一番大事な作業とあってみなさん悩まれて、試して集中されてました!
ムムム ここかな? 真剣な眼差し!見てる私が緊張しちゃいます
慣れない針と糸と鋏を使ってがんばって縫っていました。 ガンバレガンバレ
おお!!こちらは鼻を付けてますねっ きちんと奥までブスゥと刺して接着しないと浮いてきちゃうよ。。
こちらは2人で参加の女子! 一人は作って一人は撮影係りの役割分担?していました。
うちのデザイナーさん大忙し目配り目配り
作ってくれたぬいぐるみ達と記念撮影
中には家族で1つのぬいぐるみを分担して作ってくれたご家族も何組かいらして
以外にも?お父さんが器用に縫い物ができることが発覚したりもして違う意味で
新しい発見もあり、声り際に(いい経験ができました)と嬉しいお言葉もいただき
さらには(今度いつやるの?) (またやりたい!) (楽しかった)のお声も頂戴しました
体験終了後の男の子は、展示してあった小さいぬいぐるみをみて
(ちいさくて縫うの大変そう)とぬいぐるみを見る目が変わってました。
いつやるかはまだ未定ですが、また開催したいと思います。
ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた各店舗さま、誠にありがとうございました!!
イエーエイ