コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (しずか)
2018-06-30 17:15:49
日枝神社の山王祭!
何度でも良いですよ。
こんなの滅多に見られませんから(^_^;
飽きませんよ😊

既に私もかなり日焼けしています。元に戻るか不安です(笑)
 
 
 
日枝神社 山王祭 (odamaki)
2018-06-30 17:36:17
こんにちは!
 日枝神社の山王祭は街中のお祭りですね。
トップの丸の内ビル群をバックに不思議な風景です。
何か少し他とは違う行事が色々とありそうですね。
昨日は凄い雷雨でしたよ。
 
 
 
Unknown (笑子)
2018-06-30 17:45:28
山王祭の写真は本当にどこも
フォトジェニックでよいですね(^^)v

もう毎日暑くて紫外線半端ないですね
明日は朝、嵐山町のラベンダーを見に行ってきます
もう朝しか動けません!!(笑)
 
 
 
こんにちは (マーチャン)
2018-06-30 19:06:24
とんでもない暑さ。
今からこんなでは先が、
思いやられるではありませんか。
センスよく祭りを絵にされて、
見るほうもたのしくなりました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-06-30 23:47:14
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
面白い衣装ですよね。
こう言う祭りでしか見られない衣装です。
一つずつ検証したら楽しそうです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-06-30 23:47:29
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
この場所での撮影が面白いでしょう。
まるで時代を超えてしまったような。
なんともアンバランスなおかしさを感じますよね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-06-30 23:47:44
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
紫外線がすごいですね。
半袖だと皮膚がちりちりするほどです。
私は焼け易い体質ですからすっかり真っ黒です。
海に行ってきたと勘違いをされますよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-06-30 23:47:57
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
しかし暑いですね。
昼間は表にいると危険ですよ。
来週から市や祭りが始まります。
この天気は危険ですね。
 
 
 
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2018-07-01 01:12:08
立派な山車ですね。^±^ノ
歴史もありそうです。
うーむ、さすが。
所沢まつりとは違うなあ。^±^;
そういえば、所沢まつりもそろそろ始まるかなあ。
 
 
 
Unknown (ムームー)
2018-07-01 04:31:48
おはようございます
山王祭いいですねぇ
衣装が綺麗な色合いでおしゃれですね
暑いでしょうが、見てるものには素晴らしい
巫女さんもいいなぁ
着物って色彩がいいですね
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2018-07-01 05:26:23
地方に住んでると東京のビル群が
とても美しく見えます。
日本の建築技術は素晴らしいなとか
自然と人工物は意外と合うのかもとか
思ってしまいます。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2018-07-01 06:20:00
見に行きたいお祭りでしたねぇ。
装束の皆さんは暑かったでしょうね。
私も焦げていますよ。
 
 
 
こんにちは (自転車親父)
2018-07-01 14:08:37
てくっぺさん、こんにちは。
ありがとうございます。
場所が面白いです。
ここは東京の顔みたいな場所かな。
ビルの向こうが東京駅です。

 
 
 
こんにちは (自転車親父)
2018-07-01 14:08:55
ムームーさん、こんにちは。
ありがとうございます。
衣装が素敵ですよね。
こう言う衣装を見る機会が少ないです。
撮っていてとても面白いです。
 
 
 
こんにちは (自転車親父)
2018-07-01 14:09:09
せいパパさん、こんにちは。
ありがとうございます。
ビルが建て並ぶと圧倒されます。
それがすごいですね。
以前はこんなに無かったのですけどね。
 
 
 
こんにちは (自転車親父)
2018-07-01 14:09:27
太郎ママさん、こんにちは。
ありがとうございます。
ぜひ見に行ってください。
二年に一回ですよ。
また再来年となります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。