コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (笑子)
2017-10-25 16:24:16
今日のお写真に
ときめきました!
乙女のように・・・・(笑)

けばけばしいイルミと一線をかくす
あたたかな灯りって感じ
親しみも湧きます(*^_^*)

またも!雨予報愕然としています
りみたんはいつになったら運動会で
走れるのでしょうか(^_^;)
14日から何度も延期になってます
 
 
 
こんにちは (マーチャン)
2017-10-25 17:55:07
大東京でこのようなところ。
これはまたたまらない風景。
なかなか見れそうで見れない。
一瞬、明治村かと思ったくらい。
古きよき時代のものでしょうね。
 
 
 
灯りが優しく! (odamaki)
2017-10-25 19:20:34
こんばんは!
 何度か日比谷公園に行きましたが「旧日比谷公園事務所」が
あるのを知りませんでした。
灯りがとても暖かい感じで素敵ですね。
ハロウィン仕様になっているのでしょうかね。
また週末には台風が近づくかも知れないそうですね。
 
 
 
こんばんは! (しずか)
2017-10-25 20:12:27
灯りのついた部屋は、外から見ると、中のものがシルエットになり、絵のようになるのですね。
さすが自転車親父さんは、目の付け所が違いますね。

今夜はだいぶ冷えてきました。
風邪を引かないように気をつけましょうね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-10-25 23:52:52
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
暖かいでしょう。
冷たい灯りもありますけど。
こういうのってほっとしますね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-10-25 23:53:03
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
周りは大都心のビル街ですからね。
ここの一角はタイムトリップかな。
こういう建物はとても好きですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-10-25 23:53:15
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
洋館の保存および再利用でしょうか。
良いことだと思いますよ。
利用がないときは内部も見学ができます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-10-25 23:53:25
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日はちょっと寒いですね。
少し暖房をつけています。
明日は気温が上がるようですよ。
 
 
 
Unknown (ムームー)
2017-10-26 05:01:24
おはようございます。
いいですねぇ~
洋館って素晴らしい建築で見とれます。
灯りが灯る様子もこんな風にいい雰囲気が
醸し出されて素敵。
暖かい感じがしますねぇ。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2017-10-26 06:41:14
素敵ですねぇ。
こういうところで結婚式だなんて、素晴らしい式になるでしょうねぇ。
 
 
 
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2017-10-26 07:52:45
また週末に台風が来るらしいですね。
うーん。^±^;
ただでさえ、今年は休日の天気が悪いのになあ。^±^;
あ、ペンションの料理、おいしかったですよ。
五色沼そっちのけで、翌日は鳴子峡まで行ってきました。^±^;・・・さすがに帰りの長距離は参ったし
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-10-26 23:31:58
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
このあたりは地盤が悪かったようです。
ですから公園となったと言われていますよ。
その昔は海だった場所でしょう。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-10-26 23:32:09
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
規模は小さいですが雰囲気が良しです。
最近は大掛かりな披露宴てやらないらしいですね。
こじんまりと良さそうです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-10-26 23:32:19
てくっぺさん、こんばんは。
ありがとうございます。
台風がまた来るようですね。
また同じルートでしょうか。
上陸するのかな?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。