コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
こんばんは (さんしろう)
2019-01-14 21:00:12
行きたくなりますね。来週にしようか、再来週にしようか迷います。
 
 
 
こんばんは (マーチャン)
2019-01-14 21:07:15
いまの季節はこれ、
やはり冬牡丹でしょう。
上野は有名ですから、
それは大勢来てたのしむ。
花の無い時期ですからいいですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-01-14 22:40:59
さんしろうさん、こんばんは。
ありがとうございます。
結構咲いていますよ。
時間帯は早朝を外せば大丈夫です。
11時過ぎないと光が入りません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-01-14 22:41:59
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今回は広角レンズの画像からです。
牡丹園の様子が分かりやすいかなって。
位階は花の様子をアップの予定です。
 
 
 
こんばんは! (しずか)
2019-01-14 22:52:52
上野東照宮の牡丹園お気に入りの場所です。
何度か行きましたよ。
ここから寛永寺の塔が見えるのが良いですね。
東京にいたら、毎週末どこかに出かけて撮影すると
思います😊
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-01-14 23:27:55
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
五重塔は上野動物園の中にあるのですよね。
この塔が撮りたくってわざわざ動物園に入ったことがあります。
動物も撮ろうかと思ったけど。
私にはあまり撮れませんでした。
 
 
 
おはようございます。 (のんのん)
2019-01-15 07:34:09
さすが!
親父さまのアングルと写真に拍手です。
この時期は観光客も少なくて
良いのですがもう少し経つと混んでくるかも・・
ですね。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2019-01-15 07:46:42
冬牡丹が綺麗に咲いていますね。
咲かせるのは大変なのですってね。
つくば市にあった牡丹園は、
冬の時期の公開は止めましたよ。
大変な割には入場者が少なかったのかもしれませんね。
 
 
 
Unknown (ムームー)
2019-01-15 08:05:25
おはようございます
上野東照宮の牡丹園ですかぁ
綺麗にたくさん咲いていますね
こちらだったら植物園で咲いてるのかな
寒いからなかなか見に行けないですが
こちらで見せていただきます~♪
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2019-01-15 08:19:57
牡丹は普段の生活圏では
見る事が出来ないので
特別な花です。
つくばみらい市に牡丹園がありますが
結構遠くて・・・
茨城県内を移動するよりも千葉市や東京に行った方が
早く着くのも不思議な話です。
 
 
 
冬ボタン (風太郎)
2019-01-15 09:40:38
自転車親父さん

おはようございます
冬ボタンの季節ですね、寒い中にも拘らず植物たちは元気に花を咲かせて見せてくれてますね
筑波方面にも牡丹園がありますが寒くて足が向きません。
 
 
 
冬牡丹 (幸せなさち)
2019-01-15 11:12:01
おはようございます
1年ぶりに風邪をひいてしまいました
なので、今日はのんびり過ごしています
冬は花が少ないので
牡丹がとても華やかですね
ヴィヴィちゃんも沢山のお友達に会うのが楽しみでしょうね~♬
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-01-15 22:40:17
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
確かにお客は少なかったです。
私はお昼にかかる時間でしたからね。
平日ですから余計に楽でしたよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-01-15 22:40:32
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
咲かせるのは大変でしょうね。
牡丹の花をだますわけですから。(笑)
筑波はやめてしまったのですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-01-15 22:40:48
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
そうですね。
植物園などで鉢植えのものを見かけます。
ここもおそらく鉢植えをそのまま土の中に植えこんでいると思います。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-01-15 22:41:02
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
牡丹は自宅で育てている人は少ないですね。
つくばの牡丹園は冬ボタンをやめたそうです。
太郎ママさんからの情報ですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-01-15 22:41:30
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
つくばは冬の牡丹をやめたそうですよ。
太郎ママさんからの情報です。
展示をしても来客が少ないとペイできませんからね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-01-15 22:42:09
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
風邪をひいてしまいましたか。
お大事になさってください。
私も瀬戸際は何度かなってますが。
何とか踏みとどまって薬も飲まずに過ごせています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。