コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (笑子)
2017-08-30 16:24:08
決まってますね~~!!

瞬時のとらえ方がパーフェクトです
1~2~3枚めと身体のラインが美しいですね
もっともっと見せてほしいですが
在庫がありすぎるのもまた悩ましい問題なのですね

今空はだいぶ暗いですが雷鳴は聞こえません
降り出す前に帰りたいです(^_^;)
 
 
 
踊らにや そんそん! (odamaki)
2017-08-30 16:51:51
こんにちは!
 「勢連」さんは男性や子どももいて見どころ一杯ですね。
踊りのきれがいいのも分かる気がします。
超大型台風が関東方面に向かっているそうでそちらは
また雨になったり影響が出るかも知れないそうです。
なるべく海岸沿岸を通過してくれることを祈ります。
 
 
 
こんばんは (マーチャン)
2017-08-30 18:32:34
祭り好きならではの、
これも光景の一つですから、
見てそして絵にする醍醐味は、
カメラマンならではでしょう。
この様な踊りは生がいちばん。
 
 
 
こんばんは! (しずか)
2017-08-30 22:17:30
月の演出が見事ですね!
子どもの表情も豊かで良いですね😊


現在大雨です。
ご~っという音が恐いほど降っています。
今日は私が学生時代に住んでいた東大和市がひどかったようで、ニュースを見てびっくりしました。
 
 
 
Unknown (RW)
2017-08-31 06:28:20
阿波踊りの活気があふれていますね!本場徳島の本物の夢はかなわくとも、越谷や高円寺の阿波踊り、近くなのでいつか見てみたいです!8月ももう今日で終わっちゃいますね。今年の夏は太陽に恵まれなかった8月、関東も雨が21日も連続記録した異常な夏でした。最後の夏休み週末はいい天気で猛暑のぶり返しでしたが、また台風で天高不安定。今日は気温が下がり比較的過ごしやくもう秋めいた感じ・・。これからは収穫・実の秋、心地よい季節をお月様を見ながら優雅な気持ちで次の季節を迎えたいものです。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2017-08-31 07:08:32
楽しそうな瞬間が続きますねぇ。
足の先から手指の先まで踊っていますね。
ホント踊らにゃあ損ですわ。
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2017-08-31 07:53:38
明日から主夫になるので
地元でも何かイベントがあれば
子供達に触れさせたいと考えてます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-08-31 21:59:27
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
瞬間を撮ると言うのは面白いですけど。
なかなかうまくは行きません。
結局多数の画像から選び出すことになってます。
つまり枚数をたくさん撮ってます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-08-31 22:00:52
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
なかなか良かったですよ。
みなさんそれぞれ良いけどその中での審査になるのでしょうね。
練習も相当するのだと思いますよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-08-31 22:01:44
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
こう言う踊りを撮るのは面白いですね。
今まであまり撮らなかったです。
撮り始めたらすっかり嵌りました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-08-31 22:05:18
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
学生時代に東大和に住んでいましたか。
狭山湖なども近かったですか。
仕事で何度か行ったことがあります。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-08-31 22:10:52
RWさん、こんばんは。
ありがとうございます。
高円寺などは本場よりも人が集まるかもしれませんね。
徳島は四日間で130万人、高円寺は二日間で120万人です。
越谷は二日間で60万人ですから徳島くらいの人出ですかね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-08-31 22:12:10
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ママさんはさすがに踊られるから指先やつま先が気になるのでしょう。
私は踊れないけど写真的にはそのあたりが大事です。
ピンと伸びた指などは被写体として最高です。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-08-31 22:13:17
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
明日からは生活が変わるから大変ですね。
早く慣れると良いですね。
徐々に慣れて下さい。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。