コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
大使婦人の蘭! (odamaki)
2018-03-07 17:19:11
こんにちは!
 ランと置物や敷物が見ていて楽しいですね。
ランとの調和や器も面白いですね。
私は敷物も好きです。
ヴィヴィ君は散歩でお友達に出会うと機嫌がいいのですね。
私達も友達と会えて色々お喋りするとスッキリします。
明日は春の嵐になりそうですね。
 
 
 
Unknown (笑子)
2018-03-07 17:26:37
ヴィヴィちゃん
楽しい散歩でよかったわん(^^)v

あれ~これは。。と
思ったら
「大使館婦人たちによるコーディネート」
なるほどこういう企画もいいですね(^^)v

今日はまた冷えてきました
今朝はコマと梅の花びらの上を散歩しました
 
 
 
こんにちは (マーチャン)
2018-03-07 17:30:03
こんな展示もまた、
見ても楽しいですから、
よろしいのではないですか。
こんなところもまた、
それぞれの感性でしょうか。
 
 
 
Unknown (史朗)
2018-03-07 18:16:42
取り合わせがそれぞれの文化を醸し出して
いるのでしょうね。
ランの使い方が面白いですね。

風邪ひきが多くて怖くてクスリをもらいに
医院へいけません。困ったものです。

 
 
 
こんばんは! (しずか)
2018-03-07 22:12:50
今日はまた冬に逆戻りでしたね。
また暖房を入れています(..;)

ヴィヴィくん、たくさんの仲良しの子に会えて良かったですね😄 わんちゃんでもご機嫌の良い日や悪い日がありますものね。

ランとのコラボ面白いですね。
私にはない発想だわ~
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-03-07 23:23:15
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
インテリアがお好きでしたね。
なかなか素敵なコーディネートでしたよ。
明日は荒れそうですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-03-07 23:23:25
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
バラ展なども大使婦人の作品がありましたよ。
さすがセレブな人たちです。(笑)
でもその国のいろいろな小物を使っていて面白かったですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-03-07 23:23:35
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ラン展ももっといろいろ撮っています。
ブログにアップしようかどうしようか。
迷っています。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-03-07 23:23:45
史朗さん、こんばんは。
ありがとうございます。
医者に行って病気がうつる。
そんな危険性がありますよね。
ピーク時にはインフルエンザ患者だらけだったそうです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-03-07 23:23:57
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
結局今日はかなり寒かったです。
ちっとも気温が上がりませんでした。
明日は荒れるそうですよ。
 
 
 
Unknown (ムームー)
2018-03-08 05:47:58
おはようございます
センスがありますね、取り合わせがオシャレですわぁ
何でもないようでうまく活かしあってて
ヴィヴィちゃんはお友達と会えるとやっぱり
楽しいのですね、可愛いなぁ♪
 
 
 
おはようございます。 (のんのん)
2018-03-08 07:14:57
ヴィヴィちゃんは楽しかったでしょう
一日ご機嫌よかったのでは?
感情は人と同じく持っているものなのでしょうね。

各国の大使館婦人たちによるコーディネート
蘭の飾り付けがちょっと違う?と思って
いましたがやはり
外国の方たちの活け方ですね。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2018-03-08 07:15:18
なるほどですねぇ。
楽しみ方色々ですね。
もうちょっと視野を広げる訓練をしたいものです。
 
 
 
ランの花も (風太郎)
2018-03-08 07:19:56
自転車親父さん

おはようございます
ランの花もいろんな見せ方があるのですね
それを絵にする感性が見事ですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-03-08 22:48:24
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
上手いですよね。
こう言うコーディネートはとても好きです。
我が家のワンコは好き嫌いがけっこうはっきりしています。
対人間でもはっきりしているんですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-03-08 22:48:35
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
犬も人間とほとんど一緒ですよ。
ただ人間の言葉を話せないだけです。
人間よりもずるくない所は良いですよ。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-03-08 22:48:44
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
視野を広くと言うのは良いですね。
どうしても狭い中でものを見てしまいます。
いけませんね。
反省してもっと広く見ないと。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-03-08 22:48:53
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ランの花も面白いのがたくさんありますが。
余りアップするとあきますからね。
それが問題なんですよ。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。