コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ムームー
)
2022-05-06 06:55:52
おはようございます
蓮華可愛いですねぇ~大好きなお花です
可憐で愛らしい形で色もいいなぁ
こういう写し方いいですわ
大好きです
Unknown
(
太郎ママ
)
2022-05-06 08:17:05
レンゲは見なくなりましたねぇ。
以前は2反くらい咲かせた田んぼもあったのですけれどねぇ。
おはようございます!
(
しずか
)
2022-05-06 08:56:08
そういえばレンゲは見かけなくなりましたね。
このように撮ると、可憐で美しい花だと感じます。
さすがカメラマンの腕が良いのでしょうね。
家から徒歩五分ほどの所にバラ公園があるとはうらやましいです。
また作品を楽しみにしていますね。
昨日でやっと草取りを終え、今日は初の芝刈りに挑戦です(;'∀')
おはようございます。
(
のんのん
)
2022-05-06 09:01:13
蓮華の写真、どの花もきれいです。
カメラ設定が素晴らしいです。
今はレンゲ畑を見ることが皆無になってきました。
バラの写真も楽しみです。
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2022-05-06 16:43:36
こんにちは。
レンゲは肥料で、
こちら田んぼにもあり。
この花もたくさんだと、
それも絵になりますから。
レンゲ
(
幸せなさち
)
2022-05-06 18:05:52
こんにちは
レンゲ畑がなくなって
花壇に植える時代になったのかも
もう数年見ていません
なので、こうやって見せて頂けけると
とても嬉しいです
バラ公園が徒歩5分の所にあるって
すごく羨ましいです
バラ園に行きたいです
Unknown
(
笑子
)
2022-05-06 20:53:43
レンゲかわいい
田舎でも本当に見ません!!!
徒歩五分に薔薇園が最高ですね
私は車で10分で
去年まで300円で私は写真を撮ってあげることで
フリーでしたが
今年様子伺いにいったら
なんと!入場料1000円で駐車料金200円でした
いや、この料金って大きな薔薇園でもそうそうないですよ
2回行く人はいないと思います(;^ω^)
その料金なら、中之条だガーデンスに行きます(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-05-06 22:35:14
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
葉っぱが緑なので花が浮き立ちます。
この取り合いが好きですね。
小さな花ですがしっかり主張してますね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-05-06 22:35:26
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
見かけませんよね。
ここは花壇に植えられていました。
今年は他に農業公園で見かけましたよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-05-06 22:35:39
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
レンゲは田んぼでの役割を終えたのでしょうね。
綺麗な花なんですけどね。
草取り終了ご苦労様でした。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-05-06 22:35:54
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
田んぼにレンゲを使わないのですね。
ですから見かけなくなってます。
花壇では主役級ですよ。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-05-06 22:36:08
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
一面のレンゲ畑ってありましたね。
私も見に行ったことがあります。
今は無いようですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-05-06 22:36:30
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
レンゲは減りましたね。
あまり見ませんか。
全国的に使わなくなったのかもしれないです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-05-06 22:36:42
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
今は見ませんよね。
バラ公園で区の公園なので無料です。
私は京成バラ園の駐車場が有料になってから行くのを止めました。(笑)
こんばんは
(
さんしろう
)
2022-05-07 01:53:49
わあ!っと声が出ました。明るい5月の色です。
急に暑くなりました。暦の上では夏ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-05-07 22:23:55
さんしろうさん、こんばんは。
ありがとうございます。
暑くなってきましたか。
こちらも暑い日が多いですよ。
薔薇が見ごろになってきまいs多。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
蓮華可愛いですねぇ~大好きなお花です
可憐で愛らしい形で色もいいなぁ
こういう写し方いいですわ
大好きです
以前は2反くらい咲かせた田んぼもあったのですけれどねぇ。
このように撮ると、可憐で美しい花だと感じます。
さすがカメラマンの腕が良いのでしょうね。
家から徒歩五分ほどの所にバラ公園があるとはうらやましいです。
また作品を楽しみにしていますね。
昨日でやっと草取りを終え、今日は初の芝刈りに挑戦です(;'∀')
カメラ設定が素晴らしいです。
今はレンゲ畑を見ることが皆無になってきました。
バラの写真も楽しみです。
レンゲは肥料で、
こちら田んぼにもあり。
この花もたくさんだと、
それも絵になりますから。
レンゲ畑がなくなって
花壇に植える時代になったのかも
もう数年見ていません
なので、こうやって見せて頂けけると
とても嬉しいです
バラ公園が徒歩5分の所にあるって
すごく羨ましいです
バラ園に行きたいです
田舎でも本当に見ません!!!
徒歩五分に薔薇園が最高ですね
私は車で10分で
去年まで300円で私は写真を撮ってあげることで
フリーでしたが
今年様子伺いにいったら
なんと!入場料1000円で駐車料金200円でした
いや、この料金って大きな薔薇園でもそうそうないですよ
2回行く人はいないと思います(;^ω^)
その料金なら、中之条だガーデンスに行きます(笑)
ありがとうございます。
葉っぱが緑なので花が浮き立ちます。
この取り合いが好きですね。
小さな花ですがしっかり主張してますね。
ありがとうございます。
見かけませんよね。
ここは花壇に植えられていました。
今年は他に農業公園で見かけましたよ。
ありがとうございます。
レンゲは田んぼでの役割を終えたのでしょうね。
綺麗な花なんですけどね。
草取り終了ご苦労様でした。
ありがとうございます。
田んぼにレンゲを使わないのですね。
ですから見かけなくなってます。
花壇では主役級ですよ。(笑)
ありがとうございます。
一面のレンゲ畑ってありましたね。
私も見に行ったことがあります。
今は無いようですよ。
ありがとうございます。
レンゲは減りましたね。
あまり見ませんか。
全国的に使わなくなったのかもしれないです。
ありがとうございます。
今は見ませんよね。
バラ公園で区の公園なので無料です。
私は京成バラ園の駐車場が有料になってから行くのを止めました。(笑)
急に暑くなりました。暦の上では夏ですね。
ありがとうございます。
暑くなってきましたか。
こちらも暑い日が多いですよ。
薔薇が見ごろになってきまいs多。