コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
光はマジック! (odamaki)
2018-05-25 15:52:09
こんにちは!
 とても素敵な薔薇ばかりで美しいですね。
2枚目は私の好きな薔薇です。
3枚目は優しいピンクですね。
4枚目も好きな色の濃いピンクです。
ラストは少し変わった色ですね。
こんなに綺麗な薔薇を見せてもらっていると幸せな気分に
なりますね。ありがとうございます。
 
 
 
Unknown (笑子)
2018-05-25 16:39:24
素敵です
質感も光がハードなのもまたいいですね
いろいろに撮れるところが凄いです
様々な表情を引き出せるのですね

ムシムシっとしてきましたね
10:00ごろからドライいれました(^_^;)
猛暑までいかないから
それでもいいです

真夏は30度でも涼しく感じる地方なので
怖いです!
 
 
 
光を撮る (りこぴん)
2018-05-25 16:54:01
ほう~!なるほどね~
光を撮る、またひとつ勉強になりました。

今朝はちょっと蒸しました
若い頃は季節の先取りで
結構5月連休頃から半袖で過ごしました
でも今はおばさんなので
半袖は不安です!
日焼けもありますが
肌の露出はなるべく少なく(アハッ!)

 
 
 
こんにちは (マーチャン)
2018-05-25 17:34:00
このようなバラの絵に、
それはなかなか出来なくて、
いつも関心しながらです。
バラはやはりもう天気が、
それなりにでないとでしょう。
 
 
 
まさに光のマジツク (風太郎)
2018-05-25 17:42:29
自転車親父さん

こんにちは
この様に光を上手く生かしての撮影はまさに撮影者の感性ですね。
 
 
 
こんばんは! (しずか)
2018-05-25 22:20:55
やはり私は二枚目の紫っぽいのバラが好きです。
一口では形容しがたい微妙な色合いが魅力ですね。
そういえば、子どもの頃に折り紙でバラを折ったことが
ありましたが、子どもには難しかったです(^_^;
 
 
 
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2018-05-25 23:32:27
バラきれいですね。^±^ノ
今がちょうど見頃ですよね。
こちらの方では智光山公園にいい場所があります。
一昨年行ったきりですが。^±^;
そろそろまた見に行ってみようかなあ。
さほど遠くもないし。^±^;
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 00:51:10
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
少し前の撮影になってしまいました。
でも今年のバラのベストだと思います。
少しハードな仕上げですけどね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 00:51:22
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
その日の天候などでずいぶん変えますね。
でも基本は光を読む感じです。
以前はぜんぜん撮らなかった順光でも撮りますよ。
巡航のほうが綺麗だと感じるシーンもあります。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 00:51:31
りこぴんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私はほぼ半そでになりました。
雨の日は長袖ですが。
バラもあっという間に見頃を過ぎましたね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 00:51:43
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は花の咲くのが早すぎます。
菖蒲や紫陽花が咲き出してます。
あっという間に見頃になりそうですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 00:51:53
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
初夏の花たちが咲き出しましたね。
菖蒲や紫陽花ですよ。
でも雨が降らないと冴えません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 00:52:10
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
折り紙でバラですか。
難しいでしょうね。
バラって花びらの枚数が多いですから。

 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 00:52:23
てくっぺさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年はバラは見頃を過ぎました。
これからは菖蒲と紫陽花ですね。
それを過ぎると花も減ります。
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2018-05-26 05:38:03
庭のバラも咲いていて
綺麗になって来ました。
地元は夏は涼しいので
連日の暑さもそれほど暑いとは感じなくて
寒いかな?と感じるくらいです
流石にお昼前後は日差しが強いですが
外の空気は肌寒く感じます。
応援!
 
 
 
Unknown (ムームー)
2018-05-26 07:15:33
おはようございます
バラのお花は光の取り入れ方で色々な
雰囲気を出してくれますね
優しさと香りまで届けてくれますねぇ
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2018-05-26 07:40:49
ホント、光のマジックですね。
豪華なバラですね。
香りが漂ってくるようです。
 
 
 
Unknown (tanega島3)
2018-05-26 12:16:10
自転車親父さん こんにちは
アルストロメリアのようなトロトロ~で
優しい感じの写真も素敵だけど
今回のような気高い感じの薔薇も素敵!
やっぱり自転車親父さんの花写真は最高!!
 
 
 
Unknown (ローリングウエスト)
2018-05-26 12:40:23
薔薇の花、実に鮮やかですね!昨日まではカラッとして気持ちよかった~!昨日は気温が上がるとの天気予報でしたが、関東は意外とカラッとして気持ちような爽やかさなでした。週末も天気はよいみたいですが新緑も終わりで梅雨前線も北上近しですね。九州南部はもう梅雨入り宣言が出たようです。
 
 
 
 (幸せなさち)
2018-05-26 17:50:55
こんにちは
薔薇も撮り方で表情が変わりますね
バラ園で撮った薔薇は、全部真上から撮ったので
平面的っていうか(^^;)
自転車親父さんの見て勉強になりました
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 20:57:58
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
夏も涼しいのは良いですね。
東京は暑いですよ。
しかし北関東に比べたらましでしょう。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 20:58:07
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
花の写真は光は大事ですね。
特にマクロで撮ると光が命です。
それによって出来が変わりますから。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 20:58:17
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
バラは本当に綺麗ですよ。
いろいろの花の中でも一番ですね。
特に春のバラが美しいです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 20:58:27
tanega島さん、こんばんは。
ありがとうございます。
花写真を撮ることが増えています。
春だからですね。
それと近場でも撮れるからですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 20:58:40
ローリングウエストさん、こんばんは。
ありがとうございます。
バラは綺麗ですよ。
今日は曇りでしたね。
それでも動くと汗をかきます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-05-26 20:58:58
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
どうしても花の芯を見せて撮りたくあります。
それも良いけど立体感とかが乏しくなりますね。
基本は花と同じレベルで逆光か斜光で撮るのが良いと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。