コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (しずか)
2021-01-21 05:17:19
おはようございます。
冬の噴水⛲️。
不思議なもので、眺めているだけで、冷たさまで伝わってくるようです。
身が引き締まるというか。

昨晩は、仕事中、父の病院から呼び出され、深夜まで付き添ってきました。
母はこの先、あと1ヶ月は入院となる中、不安が募ります。
寝るに寝付けず、皆さんのブログの画像に癒されています。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2021-01-21 08:30:05
ああねぇ、ここも懐かしい場所です。
早く上京できる世の中になって欲しいです。

自転車・・・・この季節は寒いでしょう?
 
 
 
Unknown (ムームー)
2021-01-21 11:33:30
こんにちは
小回りが利く自転車がないと困りますね
お花が咲いて綺麗なところですね
上野って美術館があるあたりですか
2年ほど前に美術館行きました、東西南北
わからずです~

 
 
 
Unknown (笑子)
2021-01-21 15:41:03
チューリップがかなり大きく成長していますね
(^_-)-☆
うちの球根はまだ土の中でぬくぬく状態です

そろそろ梅も咲いてきました
深谷のみどりの王国という公園に
セツブンソウが咲くのを待ちわびています
 
 
 
自転車 (幸せなさち)
2021-01-21 18:36:14
こんにちは
新車の時から異常があるって悔しいですよね
早く新品みたいになって帰ってくるといいですね
冬の噴水、雪の降る日の噴水を想像してしまいました
どんな風情でしょうねぇ
(^^;)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-01-21 21:45:47
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
大変なことですね。
お体をいたわってくださいね。
私も両親を介護したことがありますから良く分かります。
夜中はかなりきついですよね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-01-21 21:46:09
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
懐かしいですか。
風を切ると寒いですね。
手袋とダウンの上着は必須です。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-01-21 21:46:22
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
自動車は行き先で止めるのに苦労します。
自転車なら何とかなりますよ。
しかしこちらでは駅前などはうっかり自転車を止められません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-01-21 21:46:36
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
アイスチューリップでしょうね。
無理やり咲かせるのですよね。
セツブンソウ今年は撮りたいな。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-01-21 21:46:48
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日連絡があり修理が完了したということです。
明日持ってきてくれるようですよ。
メーカーはブリジストンです。
対応はとても良かったですよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。