コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
tanega島
)
2018-04-27 15:14:36
自転車親父さん こんにちは
いつもひたち海浜公園のネモフィラをみて
うらやましく思っていました。
いろいろなモデルさんがいて楽しそうですね(笑)
鹿児島にもネモフィラが咲く公園があるようです。
さっき知りました(^^;)
Unknown
(
笑子
)
2018-04-27 16:34:23
お花をつけたワンコ可愛いですね
私のよく行く職場近くの公園でも
ちゃんとレフ当ててもらって
ワンコが写真撮ってもらってました(笑)
最後の女性☆彡素敵
すてきな身体能力!若いっていいな
。。もう飛べない(笑)(重くて飛べない)
ひたち海浜公園のネモフィラ
(
風太郎
)
2018-04-27 16:40:06
自転車親父さん
こんにちは
ひたち海浜公園のネモフィラも咲き揃いそれぞれに楽しまれておりますね
撮影もどちらかといえばスナップの方がそれぞれに変化があり楽しいですよ。
Unknown
(
史朗
)
2018-04-27 17:44:46
ネモフィラの丘に行くと人は解放感に満たされる
のでしょうね。
いろいろな個性でそれを見るとこちらも楽しくなります。
最後のお写真、素敵なモデルさんに出会いましたね。
タイミング、以心伝心ドンピシャですね(^O^)/
こんにちは
(
マーチャン
)
2018-04-27 17:48:48
こんな花の丘と、
観光人たちとの風情、
長く見られそうで見られ無い。
そこがまたいいところでしょう。
明日からの天気気になります。
ブルーハーモニー!
(
odamaki
)
2018-04-27 18:09:32
こんにちは!
ブルーの世界を楽しむ人たちの表情がとても素晴らしいですね。
これだけのブルーの世界ではきっと気分がよくて
高揚するのでしょうね。
見せてもらった私もワクワクしましたよ。
こんばんは!
(
しずか
)
2018-04-27 19:45:01
今日もまだ体調が優れず仕事を休みました。
微熱がなかなかとれません。
ネモフィラのブルーの世界、わんこにはどう見えているのでしょうか。
お洒落させられて撮影されるのはどう思っているのでしょうね。
人から見たら可愛いですけどね(^^ゞ
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-27 21:09:14
tanega島さん、こんばんは。
ありがとうございます。
最近はあちこちでネモフィラを植えてますね。
ここの評判が良いので採用してるようです。
しかし規模はここがすごいですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-27 21:09:24
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
やはりスナップは面白いですね。
正面顔が撮れませんけどね。
正面でなくても十分にスナップを楽しめます。
私も足が浮きません。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-27 21:09:34
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
現在は見頃後半だそうです。
GWの中ごろはだめでしょうね。
ツアーなどの人はかわいそうですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-27 21:09:45
史朗さん、こんばんは。
ありがとうございます。
浅草で鍛えたスナップ術です。(笑)
スナップって狩猟の用語だそうですね。
瞬時に撮るというような意味のようです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-27 21:09:54
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここは問題が駐車場です。
平日でも少し早い時期でも渋滞します。
私もある裏技を使って短い時間で入庫しています。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-27 21:10:09
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
確かに撮影をしていてもワクワクしてきます。
毎年撮っているのにですよ。
今年は空が良かったです。
もっとも朝起きて空を見てから出かけますけどね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-27 21:10:20
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お仕事を休まれたのですね。
早く熱が下がると良いですけど。
何しろ季節の変わり目ですから無理はいけません。
しっかり養生をしてください。
おはようございます。
(
のんのん
)
2018-04-28 06:40:17
ヒタチガハマのネモフィラの淡いブルーの世界、
素晴らしいですね。
行きたくても行ったことのない世界です。
最後のスカートの女性、カメラチャンスですね。
素敵な写真です。
気温の変化の著しい時期ですので体調には重々お気を付けくださいますように・・
Unknown
(
せいパパ
)
2018-04-28 07:01:49
自転車親父さんの切り取る世界は
本当にインスピレーションが掻き立てられます。
勉強になるな〜
機材は買えないけれど
構図で何とか写真を楽しんでます。
Unknown
(
太郎ママ
)
2018-04-28 07:03:37
ネモフィラの丘・・・思い思いに楽しんでいますねぇ。
ワンちゃん連れも多いようですね。
見事な青の丘、茨城県の自慢の公園ですね。
Unknown
(
ムームー
)
2018-04-28 07:26:44
おはようございます
ワンちゃんも可愛い~
皆さんのそれぞれの動きが楽しいですね
写真っていいですねぇ
あの時はこうでって思い出されますね
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-28 23:13:33
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここはちょっと駅からのアプローチが。
バスが必要ですよね。
どうか分からないですがバスツアーはかなりありますね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-28 23:13:46
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
スナップは少し別の観点から狙いますね。
花の写真は美しさとか優しさとかを狙いますけどね。
スナップは撮影者の感性がもろに出ると思います。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-28 23:13:55
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ワンコ連れはすごい数ですよ。
それでも猫の方が多いらしいですけどね。(笑)
茨城は良いところが多いですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-04-28 23:14:06
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
写真って良いですよね。
記録の役目もありますし。
またカメラマンの視点を表現できるし。
楽しい趣味です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
いつもひたち海浜公園のネモフィラをみて
うらやましく思っていました。
いろいろなモデルさんがいて楽しそうですね(笑)
鹿児島にもネモフィラが咲く公園があるようです。
さっき知りました(^^;)
私のよく行く職場近くの公園でも
ちゃんとレフ当ててもらって
ワンコが写真撮ってもらってました(笑)
最後の女性☆彡素敵
すてきな身体能力!若いっていいな
。。もう飛べない(笑)(重くて飛べない)
こんにちは
ひたち海浜公園のネモフィラも咲き揃いそれぞれに楽しまれておりますね
撮影もどちらかといえばスナップの方がそれぞれに変化があり楽しいですよ。
のでしょうね。
いろいろな個性でそれを見るとこちらも楽しくなります。
最後のお写真、素敵なモデルさんに出会いましたね。
タイミング、以心伝心ドンピシャですね(^O^)/
観光人たちとの風情、
長く見られそうで見られ無い。
そこがまたいいところでしょう。
明日からの天気気になります。
ブルーの世界を楽しむ人たちの表情がとても素晴らしいですね。
これだけのブルーの世界ではきっと気分がよくて
高揚するのでしょうね。
見せてもらった私もワクワクしましたよ。
微熱がなかなかとれません。
ネモフィラのブルーの世界、わんこにはどう見えているのでしょうか。
お洒落させられて撮影されるのはどう思っているのでしょうね。
人から見たら可愛いですけどね(^^ゞ
ありがとうございます。
最近はあちこちでネモフィラを植えてますね。
ここの評判が良いので採用してるようです。
しかし規模はここがすごいですよ。
ありがとうございます。
やはりスナップは面白いですね。
正面顔が撮れませんけどね。
正面でなくても十分にスナップを楽しめます。
私も足が浮きません。(笑)
ありがとうございます。
現在は見頃後半だそうです。
GWの中ごろはだめでしょうね。
ツアーなどの人はかわいそうですよ。
ありがとうございます。
浅草で鍛えたスナップ術です。(笑)
スナップって狩猟の用語だそうですね。
瞬時に撮るというような意味のようです。
ありがとうございます。
ここは問題が駐車場です。
平日でも少し早い時期でも渋滞します。
私もある裏技を使って短い時間で入庫しています。
ありがとうございます。
確かに撮影をしていてもワクワクしてきます。
毎年撮っているのにですよ。
今年は空が良かったです。
もっとも朝起きて空を見てから出かけますけどね。
ありがとうございます。
お仕事を休まれたのですね。
早く熱が下がると良いですけど。
何しろ季節の変わり目ですから無理はいけません。
しっかり養生をしてください。
素晴らしいですね。
行きたくても行ったことのない世界です。
最後のスカートの女性、カメラチャンスですね。
素敵な写真です。
気温の変化の著しい時期ですので体調には重々お気を付けくださいますように・・
本当にインスピレーションが掻き立てられます。
勉強になるな〜
機材は買えないけれど
構図で何とか写真を楽しんでます。
ワンちゃん連れも多いようですね。
見事な青の丘、茨城県の自慢の公園ですね。
ワンちゃんも可愛い~
皆さんのそれぞれの動きが楽しいですね
写真っていいですねぇ
あの時はこうでって思い出されますね
ありがとうございます。
ここはちょっと駅からのアプローチが。
バスが必要ですよね。
どうか分からないですがバスツアーはかなりありますね。
ありがとうございます。
スナップは少し別の観点から狙いますね。
花の写真は美しさとか優しさとかを狙いますけどね。
スナップは撮影者の感性がもろに出ると思います。
ありがとうございます。
ワンコ連れはすごい数ですよ。
それでも猫の方が多いらしいですけどね。(笑)
茨城は良いところが多いですね。
ありがとうございます。
写真って良いですよね。
記録の役目もありますし。
またカメラマンの視点を表現できるし。
楽しい趣味です。