コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
花の海!
(
odamaki
)
2017-05-03 16:38:38
こんにちは!
チューリップの群生がこれだけ色彩豊かに咲いていると
思わず笑みがこぼれますね。
ネモフィラの丘は世界的に有名になっているそうですよ。
今朝のテレビで放送していましたよ。
私も閉じこもりで撮り貯めたドラマを観ています。
Unknown
(
せいパパ
)
2017-05-03 17:36:28
チューリップが群生してる光景は
カラフルで春そのもの
短い期間の花たちの競演ですね。
こんばんは
(
マーチャン
)
2017-05-03 18:50:06
そうでしょう、
人が入ると絵柄が変わり、
これもまた好みの問題だったり、
気に入らなかったりで苦労です。
おかげでスカッとした花模様です。
こんばんはです。^±^ノ
(
てくっぺ
)
2017-05-03 22:17:15
花、きれいですね。^±^ノ
こちらも見に行きましたよ。^±^
今日は午後から散歩でした。
今日はヒメオドリコソウでなく、本物のオドリコソウを見つけました。^±^ノ
Unknown
(
しずか
)
2017-05-03 22:49:11
こんばんは!
事務作業ご苦労様です。
色とりどりのチューリップ綺麗ですね!
こんなに群生しているのは見たことありません。
実に見事ですね!
Unknown
(
笑子
)
2017-05-03 22:55:11
とってもきれい!!晴れて光が十分ヽ(^o^)丿
チューリップも遅めでしたか!
今年は花時期、遅れが多くて難しい
今日も1本桜を訪ねましたが
まだ開花したばかりで絵になりませんでした
明日からはお家デーに勤しみます(;'∀')
こんばんは
(
さんしろう
)
2017-05-03 23:53:23
ご近所では、個人宅でチューリップをこのように整然と植えられている家があります。栽培しているご主人は、他人から見てもらい、褒めてもらうととても満足そうに微笑むそうです。
Unknown
(
太郎ママ
)
2017-05-04 06:42:42
見事ですねぇ。
見物客も多かったでしょうね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-05-04 21:54:48
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ネモフィラのところのチューリップですよ。
松の林の中に植えられでいます。
人が少なかったらもっと上手く撮れますけど。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-05-04 21:55:59
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
春は花が多すぎます。
次々と咲くから追いかけるのが無理です。
毎年同じような花ばかりになってしまいます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-05-04 21:57:10
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
人を入れたスナップも撮りました。
でも普通のお客を入れたのではちょっとね。
少し変わった人が良いのですがなかなか。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-05-04 21:58:50
てくっぺさん、こんばんは。
ありがとうございます。
オドリコソウを撮りましたか。
けっこう好きな花ですよ。
最近は園芸種でしょうか黄色いオドリコソウを見かけます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-05-04 22:00:06
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここは松林の中なのですよ。
たまたま松が写ってませんね。(笑)
木陰になった部分がかなりあるでしょう。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-05-04 22:01:07
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
陰影が良かったですね。
ここは松林の下ですからかなりの陰影が出ますよ。
フラットな光だとつまらないですからね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-05-04 22:02:18
さんしろうさん、こんばんは。
ありがとうございます。
個人でたくさん咲かせるのは田イエhンでしょう。
そちらだと植えっぱなしでも大丈夫かな?
こちらは毎年新しい球根を植えないとダメです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-05-04 22:03:10
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
かなりの人出でしたね。
混んでいましたよ。
一番困るのは駐車場に入るのに並んでいます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
チューリップの群生がこれだけ色彩豊かに咲いていると
思わず笑みがこぼれますね。
ネモフィラの丘は世界的に有名になっているそうですよ。
今朝のテレビで放送していましたよ。
私も閉じこもりで撮り貯めたドラマを観ています。
カラフルで春そのもの
短い期間の花たちの競演ですね。
人が入ると絵柄が変わり、
これもまた好みの問題だったり、
気に入らなかったりで苦労です。
おかげでスカッとした花模様です。
こちらも見に行きましたよ。^±^
今日は午後から散歩でした。
今日はヒメオドリコソウでなく、本物のオドリコソウを見つけました。^±^ノ
事務作業ご苦労様です。
色とりどりのチューリップ綺麗ですね!
こんなに群生しているのは見たことありません。
実に見事ですね!
チューリップも遅めでしたか!
今年は花時期、遅れが多くて難しい
今日も1本桜を訪ねましたが
まだ開花したばかりで絵になりませんでした
明日からはお家デーに勤しみます(;'∀')
見物客も多かったでしょうね。
ありがとうございます。
ネモフィラのところのチューリップですよ。
松の林の中に植えられでいます。
人が少なかったらもっと上手く撮れますけど。
ありがとうございます。
春は花が多すぎます。
次々と咲くから追いかけるのが無理です。
毎年同じような花ばかりになってしまいます。
ありがとうございます。
人を入れたスナップも撮りました。
でも普通のお客を入れたのではちょっとね。
少し変わった人が良いのですがなかなか。(笑)
ありがとうございます。
オドリコソウを撮りましたか。
けっこう好きな花ですよ。
最近は園芸種でしょうか黄色いオドリコソウを見かけます。
ありがとうございます。
ここは松林の中なのですよ。
たまたま松が写ってませんね。(笑)
木陰になった部分がかなりあるでしょう。
ありがとうございます。
陰影が良かったですね。
ここは松林の下ですからかなりの陰影が出ますよ。
フラットな光だとつまらないですからね。
ありがとうございます。
個人でたくさん咲かせるのは田イエhンでしょう。
そちらだと植えっぱなしでも大丈夫かな?
こちらは毎年新しい球根を植えないとダメです。
ありがとうございます。
かなりの人出でしたね。
混んでいましたよ。
一番困るのは駐車場に入るのに並んでいます。