コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
チャンバラ!
(
odamaki
)
2017-11-24 16:14:18
こんにちは!
このようなチャンバラを最近見たことがなかったので
思わず見入ってしまいました。
臨場感あふれる画像で素晴らしいですね。
ラスト2枚はお面をしていたり浅草の街をブラブラして
いてこのような撮影ができるのでしたら楽しいですね。
こちらはお天気はいいのですが風が冷たくて寒いですよ。
Unknown
(
笑子
)
2017-11-24 17:23:47
浅草にいくと
いろんなものと出会いがあって
面白いですよね!
この若者たちも
芝居を志すものなのか
それともショーなのか
それでも毎日訓練しているのでしょう・・・ね(*^_^*)
こんばんは
(
マーチャン
)
2017-11-24 18:42:11
これもまた、
剣戟のチャンバラの一つで、
まじかで見てたらたのしくて、
それは拍手したくなったでしょう。
もう風邪は大丈夫でしょうか。
こんばんは!
(
しずか
)
2017-11-24 19:55:13
今日はいつもと全く違う絵ですね!
これもまた面白い!
浅草は何でもありですね😄
今から今日最後の授業です。
もう一踏ん張りしてきます!
Unknown
(
史朗
)
2017-11-24 22:28:11
何故かチャンバラが流行っているようすね。
こちらのイベントでも「殺陣」や「空手」のショーがありました。
朝、所用を済ませたら青空が広がっていたので公園に行きました。ついて間もなく雲が出てきました。すごく早い変わりようでした。
明日の土曜日は良さそうですね(^_^)v
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-24 23:15:38
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
浅草って割りと芝居小屋のようなのあります。
芸事のメッカとでも言うのでしょうか。
ビックネームの芸人たちも浅草出身が多いですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-24 23:15:49
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
すし屋通りでのイベントだったようです。
あまりメジャーではないから告知がないです。
たまたま寄ったらいろいろやってたと言う感じです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-24 23:16:01
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
浅草って面白いですよね。
いつも何かやってます。
風邪は治ったと思ったのですが昨晩は咳が出ました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-24 23:16:11
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
面白いでしょう。
お仕事ご苦労様です。
ずいぶん遅い時間ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-24 23:16:22
史朗さん、こんばんは。
ありがとうございます。
青空が出ましたよね。
これは良いと思ったら雨が降りそうになってましたよ。(笑)
夕方も雲が多くて綺麗な夕暮れにはなりませんでしたね。
チャンバラ芸人
(
風太郎
)
2017-11-25 08:31:22
自転車親父さん
おはようございます
浅草界隈ではいろんな出会いがありますね
子供のころ田舎では時折旅回りの芸人たちが舞台で立ち回りしていましたよ。
Unknown
(
せいパパ
)
2017-11-25 09:23:02
子供の頃の遊びは
チャンバラが主流だったな。
今はチャンバラじゃなくても
何とかごっこをしてる子供達を
見ることがないですね。
Unknown
(
ムームー
)
2017-11-25 11:29:05
こんにちは。
こういうのもしているのですね、楽しいですね。
東映映画村で見ましたが、チャンバラは大変なものですね。
迫力がこちらまで伝わりますねぇ。
浅草っていろいろなことがされてていいところですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-25 22:58:15
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
子供の頃に腰に紐を結わえて。
おもちゃの刀を差して遊びました。
なぜか背中には風呂敷です。(笑)
渡世人のつもりですかね?(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-25 22:58:27
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私の子供の頃もちゃんばらは良くしました。
後は悪漢・探偵なんて遊びもありましたね。
それとメンコ、ビー玉、ベーゴマなどで今のゲーム機よりも面白いと思いますよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-25 22:58:39
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
東映映画村ですか。
面白そうですね。
行ってみたくなりますよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
このようなチャンバラを最近見たことがなかったので
思わず見入ってしまいました。
臨場感あふれる画像で素晴らしいですね。
ラスト2枚はお面をしていたり浅草の街をブラブラして
いてこのような撮影ができるのでしたら楽しいですね。
こちらはお天気はいいのですが風が冷たくて寒いですよ。
いろんなものと出会いがあって
面白いですよね!
この若者たちも
芝居を志すものなのか
それともショーなのか
それでも毎日訓練しているのでしょう・・・ね(*^_^*)
剣戟のチャンバラの一つで、
まじかで見てたらたのしくて、
それは拍手したくなったでしょう。
もう風邪は大丈夫でしょうか。
これもまた面白い!
浅草は何でもありですね😄
今から今日最後の授業です。
もう一踏ん張りしてきます!
こちらのイベントでも「殺陣」や「空手」のショーがありました。
朝、所用を済ませたら青空が広がっていたので公園に行きました。ついて間もなく雲が出てきました。すごく早い変わりようでした。
明日の土曜日は良さそうですね(^_^)v
ありがとうございます。
浅草って割りと芝居小屋のようなのあります。
芸事のメッカとでも言うのでしょうか。
ビックネームの芸人たちも浅草出身が多いですよ。
ありがとうございます。
すし屋通りでのイベントだったようです。
あまりメジャーではないから告知がないです。
たまたま寄ったらいろいろやってたと言う感じです。
ありがとうございます。
浅草って面白いですよね。
いつも何かやってます。
風邪は治ったと思ったのですが昨晩は咳が出ました。
ありがとうございます。
面白いでしょう。
お仕事ご苦労様です。
ずいぶん遅い時間ですね。
ありがとうございます。
青空が出ましたよね。
これは良いと思ったら雨が降りそうになってましたよ。(笑)
夕方も雲が多くて綺麗な夕暮れにはなりませんでしたね。
おはようございます
浅草界隈ではいろんな出会いがありますね
子供のころ田舎では時折旅回りの芸人たちが舞台で立ち回りしていましたよ。
チャンバラが主流だったな。
今はチャンバラじゃなくても
何とかごっこをしてる子供達を
見ることがないですね。
こういうのもしているのですね、楽しいですね。
東映映画村で見ましたが、チャンバラは大変なものですね。
迫力がこちらまで伝わりますねぇ。
浅草っていろいろなことがされてていいところですね。
ありがとうございます。
子供の頃に腰に紐を結わえて。
おもちゃの刀を差して遊びました。
なぜか背中には風呂敷です。(笑)
渡世人のつもりですかね?(笑)
ありがとうございます。
私の子供の頃もちゃんばらは良くしました。
後は悪漢・探偵なんて遊びもありましたね。
それとメンコ、ビー玉、ベーゴマなどで今のゲーム機よりも面白いと思いますよ。
ありがとうございます。
東映映画村ですか。
面白そうですね。
行ってみたくなりますよ。