コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
太郎ママ
)
2022-02-15 08:22:31
二荒山神社中宮祠・・・初めて見ました。
こういう所もあるのですね。
雪に紅い幟がキレイですねぇ。
Unknown
(
しずか
)
2022-02-15 09:26:13
おはようございます。
そうそうこの神社まで足を延ばしたかったのですが
母を連れての旅でしたので、無理はさせられないと諦めました。
赤い幟が真っ白な雪に映えますね。
外国人の新規入国者の緩和を聞いて、不安な気持ちもあります。
Unknown
(
笑子
)
2022-02-15 11:57:13
ここは何度か行っていますが
雪景色は見事ですね
緩和ですか!!!
海外に住むお友達に会いたいので
嬉しいかな
でも、観光地はC国さんが
どやどや来ないうちにどこか行きたいなぁ
今!本当に静かですよね
あのかたがたは声が大きすぎて、また
ドンとか体当たりされたりもう騒がしすぎます
雪景色
(
幸せなさち
)
2022-02-15 16:49:30
こんにちは
真っ青な空の下の雪景色はきれいですね
赤と白と緑と青
こんな鮮やかな雪景色は
こちらでは見ることは出来ません
ツララが冷たそう
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2022-02-15 16:55:44
こんにちは。
また大雪だとか。
いい加減にしてもらい。
予報も当てにならず、
どうなるのでしょうか。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-02-15 22:00:18
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
中禅寺湖の畔にあります。
いろは坂を登って中禅寺湖に出てすぐです。
結構雪も多いですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-02-15 22:00:31
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここは中間なのですね。
宿坊のような建物もあります。
男体山に登る信仰などあるのかな。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-02-15 22:00:42
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
雪の時はまた違う風景ですね。
正面の石段も雪に埋もれる時もあります。
この時は雪が少なめだったかな。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-02-15 22:00:52
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
高い山の雪景色は良いですね。
雪質もだいぶ違うように感じますよ。
この日は天気がとても良かったです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-02-15 22:01:05
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
また大雪ですか。
こちらは今回積もらなかったです。
日曜あたりにまた降るらしいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
こういう所もあるのですね。
雪に紅い幟がキレイですねぇ。
そうそうこの神社まで足を延ばしたかったのですが
母を連れての旅でしたので、無理はさせられないと諦めました。
赤い幟が真っ白な雪に映えますね。
外国人の新規入国者の緩和を聞いて、不安な気持ちもあります。
雪景色は見事ですね
緩和ですか!!!
海外に住むお友達に会いたいので
嬉しいかな
でも、観光地はC国さんが
どやどや来ないうちにどこか行きたいなぁ
今!本当に静かですよね
あのかたがたは声が大きすぎて、また
ドンとか体当たりされたりもう騒がしすぎます
真っ青な空の下の雪景色はきれいですね
赤と白と緑と青
こんな鮮やかな雪景色は
こちらでは見ることは出来ません
ツララが冷たそう
また大雪だとか。
いい加減にしてもらい。
予報も当てにならず、
どうなるのでしょうか。
ありがとうございます。
中禅寺湖の畔にあります。
いろは坂を登って中禅寺湖に出てすぐです。
結構雪も多いですよ。
ありがとうございます。
ここは中間なのですね。
宿坊のような建物もあります。
男体山に登る信仰などあるのかな。
ありがとうございます。
雪の時はまた違う風景ですね。
正面の石段も雪に埋もれる時もあります。
この時は雪が少なめだったかな。
ありがとうございます。
高い山の雪景色は良いですね。
雪質もだいぶ違うように感じますよ。
この日は天気がとても良かったです。
ありがとうございます。
また大雪ですか。
こちらは今回積もらなかったです。
日曜あたりにまた降るらしいです。