
日時:2018年9月29日(土) 9:30~15:00
場所:東京拘置所
住所:東京都葛飾区小菅1-35-1
ゲスト:『DA PUMP』と『NGT48』(中井りか・西村奈那子)
東京拘置所といえば、今年が平成最後ということで、7月に地下鉄サリン事件の首謀者が
死刑になったことが記憶に新しい。
毎年、9月頃に東京拘置所が一般開放されるので、今年始めて行ってきました。私は昼過ぎに
行ったので午前は見てないのですが、DA PUMPが人気過ぎて矯正展初の入場制限がかかったようです。
現在のところ収監されたことが無いので、人生初の拘置所内ですw

全体図。収容人数は約3000名。





体育館

監視塔。斜めに2つの時計があるなど、独特の形をしている。


警察車両にも乗れたり、自衛隊の戦車の上で記念撮影ができたり、子供にお菓子配ってたりで、
家族で楽しめる内容のイベントが多かったです。また、各刑務所の囚人が刑務作業で作った
タンスや財布などいろいろと売られていました。性格テストというイベントをやっていたので
いくつか質問を答えて試してみましたが、繊細さが強い診断でした。


来る人にはけっこう有名なプリズンカレー。行列ができていました。

荒川
場所:東京拘置所
住所:東京都葛飾区小菅1-35-1
ゲスト:『DA PUMP』と『NGT48』(中井りか・西村奈那子)
東京拘置所といえば、今年が平成最後ということで、7月に地下鉄サリン事件の首謀者が
死刑になったことが記憶に新しい。
毎年、9月頃に東京拘置所が一般開放されるので、今年始めて行ってきました。私は昼過ぎに
行ったので午前は見てないのですが、DA PUMPが人気過ぎて矯正展初の入場制限がかかったようです。
現在のところ収監されたことが無いので、人生初の拘置所内ですw

全体図。収容人数は約3000名。





体育館

監視塔。斜めに2つの時計があるなど、独特の形をしている。


警察車両にも乗れたり、自衛隊の戦車の上で記念撮影ができたり、子供にお菓子配ってたりで、
家族で楽しめる内容のイベントが多かったです。また、各刑務所の囚人が刑務作業で作った
タンスや財布などいろいろと売られていました。性格テストというイベントをやっていたので
いくつか質問を答えて試してみましたが、繊細さが強い診断でした。


来る人にはけっこう有名なプリズンカレー。行列ができていました。

荒川
