人形焼 2011年04月13日 | 首都圏飲食 ※今回訪れたのは水天宮の付近にある重盛永信堂 人形焼は、一般的に小倉あんなどを入れて焼いた和菓子で、東京都中央区 日本橋人形町が発祥の地とされ、東京土産として有名である。 また、同じ日本橋人形町には「たいやき発祥」の店として知られる「柳屋」があります。 ※写真はつぼ焼と人形焼 #東京都 « 水天宮 | トップ | 九段会館(旧軍人会館) »