
仁王門 [県指定文化財]。1706年(宝永3年)建立。
所在地:千葉県鴨川市小湊183
備考:かおり風景100選「誕生寺の線香と磯風」
誕生寺 (たんじょうじ)は、日蓮宗の大本山で、日蓮の誕生を記念して1276年(建治2年)10月、
日蓮の弟子の日家が日蓮の生家跡に、高光山日蓮誕生寺として建立した。その後、地震や
津波に遭い現在地に移転された。日蓮宗四霊場の一寺。

日蓮聖人御幼像
所在地:千葉県鴨川市小湊183
備考:かおり風景100選「誕生寺の線香と磯風」
誕生寺 (たんじょうじ)は、日蓮宗の大本山で、日蓮の誕生を記念して1276年(建治2年)10月、
日蓮の弟子の日家が日蓮の生家跡に、高光山日蓮誕生寺として建立した。その後、地震や
津波に遭い現在地に移転された。日蓮宗四霊場の一寺。

日蓮聖人御幼像
