裏!お座敷犬の訓練奮闘記

まあ姉が書いてます☆犬の訓練については一切書いてません。
訓練については“表”の方で!!

良かったね!!

2006年10月23日 17時57分08秒 | イヌ
今日「ザ・ワイド」で閉園した広島ドッグパークの約300匹の犬達が、先週の土、日曜日の譲渡会で引き取られていったというニュースをやっていた。
この里親の面接を受けるために、なんと1000人を超える全国の愛犬家の人々が集まったらしい。
なんてうれしい話でしょう
引き取られていったワンコ達は、周りの人達から「良かったね~。幸せになりなよっ」と言われていた。ホント今までの苦痛な日々を忘れてしまうくらい、幸せになってほしいと思う

話は変わるが、この面接かなり厳しかったみたいだ。
「犬を外で飼っている人」や「現在不妊手術をさせていない犬を飼っている人」はOKされなかったらしい。
別に外で飼っているから不幸せと言うことはないが、判断基準がそうされていたので、嘆く人も多くいたようだ。
確かに、このワンコ達を絶対幸せにしてあげないといけない!!という責任から、アークエンジェルズの人達は、里親志願の人達を自分達の理念に基づいて吟味して選ぶという形をとったのだろう。その結果、OKされない人が多く出てしまったことは仕方ないのかも・・・と思う。でも、東京などせっかく遠くから来て、そう断られた人達は少し可哀相だった

うちももし行ってたら、不妊手術してないワンコがいるから断られただろうなぁ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« おしい(>_<) | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい犬生を (ゴンタの友)
2006-10-23 21:08:08
確かに基準は厳しいかもやけど この犬達は一度辛い経験したんだからしっかりと幸せになってもらわんとね。でも今回の広島みたいにスポットが当たった犬の他にもこういった不遇な犬はいっぱいいるんやろうな。皆が愛犬家になりますように。
ゴンタの友さんへ (まあ姉)
2006-10-23 23:10:59
うん、なんか東北地方のドックパークも閉園になって、里親探してたらしい。最近ペット飼えるマンションも増えたから、ドックパークに来る人も減ったんだろうね。閉園しているところが多いらしい。別にドッグパークなんて作らなくていいのに

それにしても、まだ残っている犬達の里親が早く決まるといいね病気の犬とか、ケガしている犬達の引き取り手ってなかなか見つからないだろうからなぁ~。

イヌ」カテゴリの最新記事