goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん 日和見帳

50を過ぎたおっさん デジカメ片手に
大阪を歩き回ってま 大阪再発見したくて
ハイライトを 片手にプカプカ吸ってまっ

大川散歩 1(桜ノ宮~JR天満)

2013年03月16日 | 大阪
人気ブログランキングへ



JR桜ノ宮~毛馬のこうもん

おっさん今日はッこの間の大川 桜ノ宮~淀屋橋
の反対側(淀川) 毛馬のこうもんに向かって
デジカメ散策を 暖かいお陽さんを道連れにッ
散策をしてました


大川はッ 澱み無くゆったり流れてるように
見えて おっさんも今日ものほほんと歩き
春近い日を 木々 花々を探してましたんやッ


この日はッ ボランティアの方々がお掃除を
為されてました さくら並木も大きく膨らみ
春に咲く準備OK遣った様なッ 気がしまんねん



大川はッ 澱み無くゆったり流れてるように
見えて おっさんも今日ものほほんと歩き
春近い日を 木々 花々を探してましたんやッ



お休みでッ ジョギング ウオーキング
サイクリングと大勢のお方が行き来されて
皆はん 春の陽気を待ち兼ねてたんやねッ


おっさんも 淀川迄ウオーキング(デジカメ散策)
楽しんで居た土曜日でした
   その2へ(毛馬~JR天満)?


お時間が許せばッ・・・

四天王寺詣り3(四天王寺~天王寺)

2013年03月15日 | 大阪
人気ブログランキングへ
おっさん 四天王寺はん裏門から歩き始め
帰り道は参道向かい側の道をゆっくりやッ


途中2~3度訪れてる空堀神社はんに
立ち寄り ちと写真を撮りました

   
此処には珍しい かえるに見える
かえる石という石がありまんねん

 
あうんの狛犬も撮り 又ゆっくり
歩き キョロキョロ遣ってん


何気なく空を見ると とあるビルに
可愛いワンコはん達がおっさんを
笑顔で迎えてくれてん


信号を渡り 参道に戻ると熊野街道
標識が有り 


天王寺の駅から帰ってん

暖かいお陽さんと一緒に四天王寺詣り
のほほんなお詣りでした      【完】


おまけ どうぞッ!


お時間が許せばッ・・・

四天王寺詣り 2(四天王寺境内)

2013年03月14日 | 大阪
人気ブログランキングへ
おつさん何時も通り 大鳥居をくぐり




西大門(極楽門)横に付いてる 轉法輪を
唱えながら回してましたんやわッ


通い慣れた境内に有るものに触り又拝み


今度はッ おっさんが何時も遣る木槌たたき
悪い処おっさんは足を3度たたき是れを2度
良く為る事を祈りつつ遣りました


境内をゆっくりぐるりと回り デジカメ散策


亀井戸では経木の流しを見て 又歩いて有名な


亀の池ものほほんと眺め 今日は裏門から
天王寺に向かい 帰路に歩き初めてました

その3へ続く?



おまけ どうぞッ!



お時間が許せばッ・・・

四天王寺詣り 1(天王寺~参道)

2013年03月13日 | 大阪
人気ブログランキングへ
おっさん今日(13日)久しぶりに四天王寺はんに
お詣りしてましたぁ~~



   
天王寺も最近変わってきましたなぁ~
阿倍野サカスももう時期完成やしぃ~
天王寺の高架橋も新しく改装された

   
四天王寺はんに行くのにッ商店街を
歩くと 横道に入るとレトロな路地が
在り此処には 昔ながらの駄菓子の問屋
が在り 又居酒屋はんも昭和調やねん


参道をゆったり気分でキョロキョロしながら
歩くと 四天王寺はん名物?釣鐘屋が見え
もう直ぐ四天王寺はん正面やねん
今日もでかい 鳥居が迎えてくれました

  
その2へ続く?


おまけ


お時間が許せばッ・・・

ピーコたん

2013年03月13日 | 日記
人気ブログランキングへ
3月12日 火曜日 晴れ

おっさん処に居てる ピーコたん


ナカナカ言葉を覚えてくれまへん
おっさんがッ 一生懸命に為っても
ピーコたんがなぁ~


前の青ちゃんはッ 来て直ぐ覚えて
【おはようやッ キッチュー ジュリー等】
喧しい位喋ってくれたのになぁ~


まぁ~ ピーコたんはッ未だ来て
浅いさかい無理は言えまへんわッ


まぁ~ おっさん気長に教えますぅ~

きっとある日突然に喋るでしょう~と
夢見て 今日もピーコたんとお喋り
してまんねん


おまけ


お時間が許せばッ・・・