goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

E51エルグランド フォーカル165KRX2

2011年09月25日 | ■取付製作車両

 

気候も9月らしくなり作業しやすい日となってきましたね!

今日はエルグランドE51にFOCALの人気スピーカー165KRX2

を取り付けました。

ヘッドユニットはケンウッドのCDプレーヤーです。

USBも使用できてシンプルながら音質もなかなかです。

今回はこのケンウッドの内蔵アンプを使用して2Ωのフォーカル

スピーカーを鳴らします。

防振材は当店オリジナルデッドニングシートを使用。

通常マットの約2倍の厚さがあります。

ドアが大きめなのでこの作業でかなり引き締まった音に変化します。

ワンオフ整形のロシアンバーチ材のインナーバッフルです。

バッフルは防水処理を施して8本のビスでスピーカーを固定します。

ツィーターは同梱のツィーターマウントを使用して

ダッシュボードに設置します。

アライメント未使用時はこのあたりの角度が丁度良かったです。

 

さて試聴開始!

一聴して、さすがにKRXだなーという感想。

引き締まった低音、メリハリがあって聴きやすい。

2Ωのせいか内蔵アンプでもしっかり鳴ってくれます。

さすがにボリューム8割程度まで行くと歪みますが

シンプルに2chアンプでも追加すればさらに化けますね。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る