goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

マツダ CX-3 KICKER KEY180.4 DSPアンプ取付

2018年08月16日 | ■取付製作車両

 

サウンドエボリューションZEROBITは本日より営業開始しております。

休暇前半は台風にやられましたが、おかげさまですっかりリフレッシュできまして

早速作業開始でございます(^^

今日の施工はKICKERの新型DSP搭載アンプKEY180.4です。

手軽にパワーアップ&音質アップを行いたい方にはお勧めのアイテムですね(^^

最近のマツダ車のアンプはアクセルペダル上部ですので

アンプはその付近の運転席シート下への取付です。

大きさは片手サイズですのでどこにでも付けられそうです。

配線の流れ的には純正アンプ⇒KEY180.4⇒スピーカーへと接続されます。

アンプ部は4チャンネルあるのでフロント&リアでもOKですしフロント2WayバイアンプでもOKです。

もちろんミッドウーファーの下の周波数を切るカットオフ機能も設定可能ですのでHS-8などのウーファーを

組み合わせる際にも便利ですね(^^

シートを元に戻すと完全に隠れますので置き場所にも苦労しません。

また便利な事にこちらのDSPアンプは自動調整機能が付いています。

専用マイクが付属されており、スピーカーの判断、クロスオーバー、ゲイン調整、

イコライザー、アライメント(選択可)などマイクをセットして3分ほどで自動でセッティングを行います。

任意で調整をされたい方には物足りないかもしれませんが、調整は基本的にしないので良い音にしたい

という方にはお勧めと思います。

ナビデッキの調整機能はそのまま使用できますので、

ここからオーナー好みの音に微調整させて頂きお客様にも満足して頂けました(^^

KICKERのDSPアンプならではの厚みとトルク感のある高音質サウンドが

サウンドアップできるのはいいですね!

ぜひご参考にして頂ければ幸いです。(^^

SoundEvolutionZEROBIT

KICKER KEY180.4 DSPアンプ 工賃込¥69,800(税別)~

工期1日 代車無料。

 

 

 


最新の画像もっと見る