プリウスアルファのオーディオシステムです
7人乗りだけリチウムイオン電池なんですね。
30プリウスよりもひとまわり大きくなってます。
ヘッドユニットはカロッツェリアのサイバーナビAVIC-VH09CSと
カロッツェリアX RS-D7xⅢです。
サイバーナビの音声はD7xⅢのAUXより入力しています。
フロントスピーカーは人気のDIATONEのDS-G50
2Wayスピーカーです。
一見インナーバッフルに見えますがアウターバッフルです。
パンチングメタルで音の抜けを向上させています。
プリウスはドアが肝です。
ドア内部はオリジナル1枚物デッドニングに内部は
レアルシルト匠とフェリソニのアップグレード防振となってます。
ドアは純正フェルトを全て外し防振&ミクロマットで施工しています。
リアラゲッジにはダイヤトーンのSW-G50をインストール。
深いラゲッジの内部にアンプ、プロセッサーをインストール
するため複雑な造りになってます。(^^
ウーファーとボードを外すと鉄骨で組んだアンプボードが
見えて両サイドにA99xアンプが2枚斜めに入るようになってます。
お国はプロセッサーA99xとボルダーテックのサブバッテリーが
入ってます。
ネットワークはSA3の物を改造して
バイアンプ接続になってます。
電源は全て日立電線を3本寄りにて配線。
引き締まった繊細な音になります。
まだエージング中ですがこれからのイベントに向けて楽しみですね。