
早くも10月に入り少し涼しくなってきましたね(^^
今日はRCオデッセイにフリップダウンモニターを
取付させて頂きました。
ナビユニットはAVIC-CL900の8インチナビです。
最近はこのサイズが標準に見えてきます。
時代の進化ですね(^^
今回のメイン、10.1型XGAフリップダウンモニター
TVM-FW1040-Bです!
本体は薄型でブラックも高級感があっていい感じです(^^
配線をナビから天井へ引き回し、ルームランプ配線を結線して
マウントをオリジナルで製作しモニターを取付すれば完了!
作業は半日程度です。オデッセイも専用マウントが売っているといいですね。
早速LED中央にあるボタンを押してモニターを手で下げます。
国産のフリップダウンはこのヒンジの辺りがしっかりとしていて
走行時でもモニターがプルプル動いてしまうことが無いのが良いですね。
LEDランプは普段と同じでON/OFF/ドア連動が可能。
その他の機能としてLEDランプは2灯、4灯、6灯の設定が可能でリモコンでも操作可能です。
ACC連動ですのでエンジンを掛ければナビに連動して
モニターの電源が入ります。リモコンでの電源ON/OFFも可能。
新型サイバーナビで念願のHDMI接続です!(^^
それにしてもケーブルが太い。。。
作業する側としてはもう少しHDMIケーブルが細いとありがたいかな(^^;
画質はやっぱり鮮明でキレイですね。前後別の画面やリンクも可能です。
これで長距離ドライブも飽きることなく楽しいドライブになれば幸いです(^^