goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

プロセッサーアンプ

2016年11月27日 | ■いろんな事

 

今年もあと僅かですねー!

毎年どこかで一度は風邪でダウンしますが今年はそれもなく好調です(^^

 4XLサイズまであるヒートテックのおかげかな(笑

 

最近の売れ行きの傾向として一番人気のおすすめスピーカープランの

次に人気なのがプロセッサーアンプです。

スピーカーの交換で音が良くなるのはわかるけど、プロセッサーアンプを付けると

どう音が良くなるの?という方もいらっしゃると思います。

簡単に言えば純正ナビやデッキなどの多くは細かい音のセッティングの機能幅が少なく

大きく調節することは難しいですがそれに対しプロセッサーを装着することにより

クロスオーバー、タイムアライメント、イコライザーの機能をPCにて専用のアプリを用い

詳細までその車やその人の好みに合わせたサウンドセッティングが可能となります。

また純正の内蔵アンプよりも比較的パワフルなアンプが装備されていますから

スピーカーの駆動能力が上がり骨格もしっかりして音質向上につながります。

もちろん社外スピーカー交換やチューンナップウーファーと一緒に行えば

かなりの音質アップも期待できます。

また光デジタル入力可能なプロセッサーアンプもあるので

メディア的にも幅広くなります。

現在のカーオーディオシステムのシステムアップをお考えであれば

ぜひおすすめのアイテムです(^^

 

 

 

Audison Prima AP4.9 bit 本体¥76,000
取付作業料¥45,000
合計¥121,000⇒zerobit価格¥106,000+税

(3/31までケーブル代金サービスキャンペーン実施中!)

Audisonの定番商品、定格70w×4chアンプ搭載のプロセッサーアンプ。

最近メーカー小売価格も下がりコストパフォーマンス性の高いモデルです。

このモデルを取り付けたユーザー様はフロント2Wayマルチ接続です。

4チャンネルの左右2チャンネルをフロントツィーター、もう2チャンネルをドアミッドウーファー左右と

いう具合に1チャンネルごとに1個のスピーカーを鳴らす方法。

リアを鳴らしたい場合はマルチ接続でなければ4チャンネルで

フロント&リアスピーカーを鳴らすことも可能です。

またRCA外部出力が付いているのでパワードウーファーの取付にも対応し

先々にフロントスピーカーアンプの拡張も可能です。

 

来月の12/10-11の年末セールぜひ来てくださいね!

こちらもセール対象です。 


最新の画像もっと見る