goo blog サービス終了のお知らせ 

くろねこ

日常生活の日記や壁紙など

努力している変化球習得

2007年09月16日 17時08分16秒 | 日常記録
こんにちは、更新をしていなかった薫です
今回の投稿は野球がメインなので見なくても結構です

この頃ゲームを1秒もしてなかったので、素材が集まりません
やる時間はあるのですが、部活(野球部)などでヘトヘトになり気力が0%
なのでやる時間がないならば部活に関係が少しでもあることをしようと頑張っています

自分のポジションはサードということになってるみたいです
ですが題名のとおり変化球を覚えようとしています
それに投球フォームも変えようとしています
「ほとんどの友達にはピッチャーじゃないから無駄じゃない?」
と、言われるばかりです・・・・・・トホホ

さておき、今、変化球を投げれる奴は
・スライダー
・カーブ
・パーム
・フォーク
・カット
ぐらいです、ストレートを入れると6種類投げれます
そして今頑張っているのは、誰もが投げたいと持っているだろう「ジャイロ」です
ジャイロボールは速度が落ちずに変化するいわば「魔球」らしいです
他の変化球にもあるように複数種類があります
<例>
「カーブ」「スローカーブ」など
ジャイロボールにも「ツーシームジャイロ」と「フォーシームジャイロ」があります
2シームは少し落ちるのでストレートだと思い振ってしまうとボールの上を振ってしまいます
4シームはホップするのでバッターは打ちにくいです

自分的に相手に威圧感を与えたいので「4シームジャイロ」を覚えたいと思っていますww
インターネットで調べてみたら「WS投法(ダブルスピン)」が投げやすいみたいなので、これも今練習中です

覚えられるとは限らないですが、できる限り頑張ってみます
もし覚えたら!?凄いかもw

<最後に>
変化球は遊びなどで活用するために覚えようと思っていますb

では

自由研究!(理科)

2007年07月29日 20時41分40秒 | 日常記録
こんばんわ、何かと嬉しい薫です

1日前に友達の家に自由研究をしに行ってきます。と、書きました
その時のことを書きます

言葉では説明が難しく、よく分かりませんのでどの様な事なのかを画像だけで説明?します
この画像を見てください

使うのは紫キャベツです、千切りにして煮るのですが、へた(茎?)は要りません
なので切りますが、捨てるのはもったいないので何かをして楽しもうではないか、と。
そこで要らない知恵を使い、楽しみました
その方法とは・・・・。
みじん切り~!です

他にも要らない葉を刻みました
それでもっと楽しんで・・・・

形を整えました

自由研究のことは置いといて、ゲームに

この間、新しい武器を作りました

双雷剣キリン
以上です

<大きな一言>
次の更新は「新企画№2」をお届けいたしますのでお楽しみに~

では

夏休みの面倒な勉強

2007年07月28日 08時50分03秒 | 日常記録
おはようござます!薫です
少し?)前に夏休みになりました、もちろん沢山の宿題もでます
僕が思うに一番面倒なのは「自由研究」ではないか?
今はその面倒な自由研究をやっています、科目は理科
中学の友達とやっていますが大変です
これから友達の家に行ってきます!

<大きな一言>
ゲームですが、部活が午前中にあり帰ってきたら自由研究なので
ゲームが出来るのは1時間ぐらいです、更新が遅れますが・・・・・
新企画はやってみせる!
なので宜しくお願いします!
では

部活が変わったよ~!!

2007年07月17日 22時12分53秒 | 日常記録
こんばんわ、気合十分の薫です

今日、中学校の昼休みに美術部の顧問のところに行って「野球部に転部するのでを美術部を退部します」、と言う
今度は野球部の顧問のところに行って「1年2組の◆△×○ですけど、野球部に転入部したいのですが・・・。」と言ったら「理由は?」と聞かれました、なんと言ったかは内緒です

なので今日から・・・・
「野球部」になりました
これからは新しい先輩&友達と部活をします、前までなかった土日も部活があるときがあります。
なのでヒッキー、神、セノ君と遊ぶ機会も少なくなるでしょう
あっ、坂君は野球部なのででいっしょです。
ヒッキーとセノ君は↓参照
http://blog.goo.ne.jp/zero827/e/37522d73262c906bda67d0ad546a9642
神、坂君は↓参照
http://blog.goo.ne.jp/zero827/e/ef0fb9fc02c18fa4b199cb99a3d8e2db
では

やばい!絶体絶命大ピンチ!

2007年07月02日 19時21分20秒 | 日常記録
こんばんわ、焦りでいっぱいの薫です。

皆さんは、期末テストが終わったと思いますが、自分は金曜日です
「自分は勉強してるよー!」というと嘘になります。
本当の事を言うと、全くと言っていいかもしれない^^;
勉強するのが苦手なんじゃー!【怒&苦笑】(分け分からない)
やろうと思っても、すぐに、やる気をなくす。の繰り返し
なので勉強机もこんな感じ

机の上にあるのは歴史など。左半分にMHPの攻略本が!?
床には、ゲームキューブが!!(テイルズをやるため)

コードがぐちゃぐちゃだープレイは1人
言っておきますが、自室は畳です 自分から選んでそうしました
気持ちが和むので、えっ?渋いですか?

<大きな一言>
これからは、モンスターハンターポータブル2ndのネタは少なくなると思いますが、これからもブログに来てください!
ほんの時々、ネタが出てくるかも知れないです
では

尾瀬に行ってきたよ~

2007年06月05日 20時41分17秒 | 日常記録
先週の土曜日と日曜日に尾瀬に行ってきました。
土曜日の午前?時(結構早い)に家を出て日光にある尾瀬に向かいました
車に乗っていると、途中で父が「子熊がいた」といい、50Mほどバックしました
そしてカメラの電源をスイッチオン
自分と父のカメラ(2台)でシャッターを何回も押しました。
沢山撮った中で父が小熊が振り向いた写真を撮っていたので貰いました。
それがこの写真

意外と可愛いかもしれない・・・小熊だからww

尾瀬のことを話すと長いので、紹介だけ













以上です。
これで大体終了。撮った写真は141枚以上?

<余談>
尾瀬のい雪道を歩いている時に面白いと思うものがあったので撮りました
それも・・・・・

落とし穴(雪穴)にはまった木。
↑面白かったですか?(えっ、面白くない)
では

中間テスト終わったぁ

2007年05月18日 21時02分41秒 | 日常記録
こんばんわ~、叢牙で~す

今日が初めての中間テストでした。4教科です、自信はありません
国語はまぁまぁ出来た
数学は〃
社会は微妙に出来た
理科は最悪?

でもこれから、ゲームが安心して出来るというものです。バルカン出すぞ!
今日の更新のゲームの内容はありません。次回から・・・・・

<余談>
新しく友達を2人紹介します。(多少おまけ有り)最初の友達はは「神」

神という名前でも結構強い方ではない・・・・
でも、やる時はやるので結構凄いです。

次は「坂君」


僕の家にあるナルトの本を読んでいる姿。なんか、かっこいいw


次は怒りん坊でやりにくいのヒッキーの画像(おまけ)


やはりやりにくい・・・ヒッキーを見ると栃木の人と遊びたいといつも思う

では

勉強開始

2007年05月10日 20時22分29秒 | 日常記録
こんばんわ、叢牙です。中間テストまで?週間になりました
なので手遅れにならないうちに始めます。
なので更新回数が少なくなりますのでご了承ください^^;
先週の金曜日に配信のクエストが新しく出ました。大きなドスファンゴです
訓練所なので武器や防具、持ち物も決まっています
自分は片手剣で行きました。
戦闘中に築いたことは
ドスファンゴの突進が遠くにいるときは
緊急回避でないと避けられない

ということなので接近戦が向いています。横に回って攻撃、横に回っての攻撃の繰り返しで倒せます。
高台は利用は控えた方がいいでしょう。絶対ダメージをくらいます

数分位経ち、討伐終了時に大きさ比べです。もちろんキングでしょう

1枚目



2枚目



3枚目


あははははは♪やっと討伐したぞ、これで当分肉には困らないだろう^^

報酬に期待をふくらませて見る!すると・・・


やはり肉ばかりですな^^
右から「生肉・こんがり肉・こんがり肉G・ホットミート」です

「肉たちのオンパレードやー」
生焼け肉とクーラーミートとシビレ・毒・眠りがあればですが・・・
サイズはキングで「1188,6」でっでかい



こいつはドスファンゴの王様?かも知れません。これより大きいのを発見した方は教えてください。


その後に狩猟笛のガオレンズベルを作るために上位のシェンに行きました。


一回死んで耐震に苦戦しながらも討伐。
ブレス?をやろうとしていた時に足を攻撃していたら天国へ登っていきました。
「ごめんね、僕のために犠牲になってもらって・・・・」
「・・・でも、またいつか会えるよね。バイバイ・・・ノシ」

俺ってひどいな・・・・・

クエストが終わりガオレンズベルも作り、それで試しに村のティガに行ってきました。

この画像はティガが弱り寝ている時の爆弾起こしの現場です。
このあとに爆弾へ、ペイントボールを投げたら昇天してしまいました
「また、尊い犠牲を出してしまった。」
やっぱりひどい・・・・・

これぐらいですね・・・・。

<余談>
久々に問題を出します。答えはコメントまで^^

問題!
この花の名前は?



1、ピンクパフェ
2、ピンクアイス
3、ピンクフルーツ

どれでしょうか?家にあり名前がおもしろかったのでクイズにしました。
では

ビッグショピング

2007年05月05日 12時50分16秒 | 日常記録
こんにちは、暑さでヘトヘトな叢牙です

まずは部活のはなし
僕は美術部に入部しました。
顧問の先生からスケッチブック、エンピツ、ケシゴム、ペーパーパレット、油つぼを用意してくださいといわれたので春日部の駅の近くの文具屋さんに行きました。
なぜ春日部かというと「そこが安い!」ということなので^^;
行く途中に同じ美術部のセノ君に会いました。一緒に行こうとしたらもう終わったとのこと・・・・・仕方なく行きました。

買い終わり、せっかく来たのだから、何か見に行こうと近くのイトーヨーカドー(名前あっているかな?)に行きました。
僕は財布と帽子がほしかったので売り場に見に行きました。あとバッグも
他にも見ながらなんだかんだで買った商品は計5品





あ~一個撮るの忘れた、まっいいか・・・・(オイ
まとめた画像に写っています。見つけられるかな~?(簡単でしょw)





2種類のメーカーが帽子とバッグがそろっているので気分にあわせて使えるというものです。
そうそう、このお金は進学のお祝い金を使って買いました。
買いすぎてしまったのでこれから節約をしなければ・・・・・ハァ~

後はジーパンがほしいのです。1本もないし、洋服が少ないのでファッションに困るのでほしくなってきました。
父がジーンズショップに連れて行ってくれると約束したので楽しみです。(多分)
では

小改造!刺激的ビフォーアフター

2007年04月14日 16時38分55秒 | 日常記録
1週間、中学校生活で疲れていた叢牙です~



↑の通りに疲れていたので昨日の9:30に寝てしまいました。
今日の朝10時くらいまで寝ていました。やっと休みの日が来てくれました
ついこの前ビバホーム見つけた「デスクチェアーセット」を買いに行ってきました
ついでに何かに使おうとコルクボードも買い早速セットしました
デスクチェアーセットにはパソコンを置きます



パソコンの隣には前に載せたトトロが置いてあります(パソコンだけでは寂しいので)
コルクボードと机の色が似ています。綺麗かな・・・・・?
パソコンの背景は沢山のチューリップがあります
今度はデスクチェアーのズーム


何故か「真・三國無双4」の説明書があります(はまっていました)
やはりトトロの髭がねじれています(笑)
今日はこの辺で~さようなら~