こんにちは、更新をしていなかった薫です
今回の投稿は野球がメインなので見なくても結構です
この頃ゲームを1秒もしてなかったので、素材が集まりません
やる時間はあるのですが、部活(野球部)などでヘトヘトになり気力が0%
なのでやる時間がないならば部活に関係が少しでもあることをしようと頑張っています
自分のポジションはサードということになってるみたいです
ですが題名のとおり変化球を覚えようとしています
それに投球フォームも変えようとしています
「ほとんどの友達にはピッチャーじゃないから無駄じゃない?」
と、言われるばかりです・・・・・・トホホ
さておき、今、変化球を投げれる奴は
・スライダー
・カーブ
・パーム
・フォーク
・カット
ぐらいです、ストレートを入れると6種類投げれます
そして今頑張っているのは、誰もが投げたいと持っているだろう「ジャイロ」です
ジャイロボールは速度が落ちずに変化するいわば「魔球」らしいです
他の変化球にもあるように複数種類があります
<例>
「カーブ」「スローカーブ」など
ジャイロボールにも「ツーシームジャイロ」と「フォーシームジャイロ」があります
2シームは少し落ちるのでストレートだと思い振ってしまうとボールの上を振ってしまいます
4シームはホップするのでバッターは打ちにくいです
自分的に相手に威圧感を与えたいので「4シームジャイロ」を覚えたいと思っていますww
インターネットで調べてみたら「WS投法(ダブルスピン)」が投げやすいみたいなので、これも今練習中です
覚えられるとは限らないですが、できる限り頑張ってみます
もし覚えたら!?凄いかもw
<最後に>
変化球は遊びなどで活用するために覚えようと思っていますb
では
今回の投稿は野球がメインなので見なくても結構です
この頃ゲームを1秒もしてなかったので、素材が集まりません
やる時間はあるのですが、部活(野球部)などでヘトヘトになり気力が0%
なのでやる時間がないならば部活に関係が少しでもあることをしようと頑張っています
自分のポジションはサードということになってるみたいです
ですが題名のとおり変化球を覚えようとしています
それに投球フォームも変えようとしています
「ほとんどの友達にはピッチャーじゃないから無駄じゃない?」
と、言われるばかりです・・・・・・トホホ

さておき、今、変化球を投げれる奴は
・スライダー
・カーブ
・パーム
・フォーク
・カット
ぐらいです、ストレートを入れると6種類投げれます
そして今頑張っているのは、誰もが投げたいと持っているだろう「ジャイロ」です
ジャイロボールは速度が落ちずに変化するいわば「魔球」らしいです
他の変化球にもあるように複数種類があります
<例>
「カーブ」「スローカーブ」など
ジャイロボールにも「ツーシームジャイロ」と「フォーシームジャイロ」があります
2シームは少し落ちるのでストレートだと思い振ってしまうとボールの上を振ってしまいます
4シームはホップするのでバッターは打ちにくいです
自分的に相手に威圧感を与えたいので「4シームジャイロ」を覚えたいと思っていますww
インターネットで調べてみたら「WS投法(ダブルスピン)」が投げやすいみたいなので、これも今練習中です
覚えられるとは限らないですが、できる限り頑張ってみます

もし覚えたら!?凄いかもw
<最後に>
変化球は遊びなどで活用するために覚えようと思っていますb
では
