goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしたちにちょうどいい家「ゼロキューブ」

1,000万円のスタイリッシュな家をベースにこだわりや楽しみをプラスする、住まいの新発想。

古河市鴻巣ZERO-CUBE+BOXモデルハウス~外観~

2016-10-03 08:29:49 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

さて

いよいよ今日から

10月1日にオープンしたての

茨城県古河市鴻巣ZERO-CUBE+BOXモデルハウス

ご紹介です

 

 

まずは外観

 

ジャジャ~ン

 

 

 

 

前回もお伝えしたとおり、

今回は古河市上陸ということで、

定番であり、一番人気

ホワイトの外観です

 

 

ウッド調の玄関ドアがとっても映える、

素敵な仕上がりです

 

 

ZERO-CUBEの特徴のひとつが、

正面外壁のガルバリウム

 

 

 

ここで、ガルバリウム鋼板について、

ちょっとご説明

 

1972年にアメリカで開発されたコチラの商品は、

溶融55%アルミニウム-亜鉛合金めっき鋼板です

 

 

アルミニウムは耐食性に優れていて、

亜鉛は自ら溶け出して鉄板を守る犠牲防食作用自己修復作用があるのです

 

・・・なんのこっちゃって感じですよね

 

簡単に言ってしまえば、

通常の鉄板より、3~6倍くらい強いんです

 

 

長持ちして、見た目もカッコイイなんて

本当に素敵ですよね~

 

 

 

どこから見ても素敵

 

 

 

さらに

今回は、外構もしっかりやりました

 

 

ZERO-CUBEは、グリーンがとっても映えるので、

外構に力を入れるお客様がたくさんいらっしゃいます

 

ご自身でやられる人もいるくらい

 

外構も、いろいろな形があるので

お家を建てる楽しみの一つですよね

 

 

 

古河市鴻巣ZERO-CUBEモデルハウスは、

階段+スロープ付

 

 

 

 

さらに・・・

 

 

カーポートまで付けちゃいました

 

 

モデルハウスを見に来る際は、

ぜひ、外構も参考にしてください

 

 

いかがでしたか?

 

今日は、古河市鴻巣ZERO-CUBE+BOXモデルハウス

外観をお届けいたしました

 

 

次回はいよいよ中へ突入いたします

 

 

お楽しみに


ZERO-CUBE~カラーセレクト~

2016-10-01 12:53:08 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつもZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

さて、いよいよ本日

茨城県古河市鴻巣ZERO-CUBE+BOX 

オープン致しました

 

今日はついに、

外観大公開しちゃいます~

 

 

 

ジャジャ~ン

 

 

 

 

こちらが、本日オープンになった

モデルハウス

 

 

今回は、ホワイトの外観をセレクトしました

 

早く中もご紹介したいんですが、

それは次回のお楽しみ・・・ということで

 

 

今日は、ZERO-CUBEカラーセレクトについて

ご説明したいと思います

 

 

まずは外観

 

ZERO-CUBEの外観は

全部で8色あります

 

たとえば、

今回、古河市鴻巣モデルハウスで使用した

ホワイト

 

 

シンプルで素敵ですよね~

 

 

 

とってもカッコイイ印象になる

ブラック

 

 

 

一気に男前な雰囲気に

 

 

カッコイイとカワイイの中間くらいがお好みな方には、

ブラウンもオススメ

 

 

そのほかにも、

シルバー・シルバーブラウン・ブルー・レッド・モスグリーンがあります

 

 

上の写真でご紹介したとおり、

1色で統一するのも素敵ですが、

現在公開中の 筑西市岡芹ZERO-CUBE+BOXモデルハウスのように

箇所によって色を変えるのも

 

 

 

ちなみに、この外観は

前面がブルー・他3面はホワイトをセレクト

 

+BOXの部分には、木目の外壁を使用しています

 

SWELLオリジナルの特別仕様

この外観、とってもご好評いただいております

 

 

皆様なら、何色にしますか

どれも素敵で決めれな~い

 

考えるだけでもワクワクしちゃいますね

 

 

そして、内装

ZERO-CUBEは規格住宅なので、

内装も3色のカラーセレクトが用意されています

 

 

たとえば、

ホワイトのカラーセレクト

 

 

床材・ドア、キッチンから浴室まで

ホワイトで統一されます

 

 

 

そして、岡芹モデルハウスのような、

落ち着いたダークカラー

 

 

 

このほかに、

ちょうど2つの中間くらいのミディアムカラーがあり、

お好みのものをお選びいただけるんです

 

 

もちろん、

オプションを使って

ちょっぴり違う床材にしたりすることも可能

 

どんな組み合わせにするか、

これも迷っちゃいますね~

 

 

このほかにも、

各居室のアクセントクロスを選んだり・・・と

ZERO-CUBEは選ぶ楽しみがいっぱいです

 

 

いかがでしたか?

今日は、ZERO-CUBEのカラーセレクトについて

お届けいたしました

 

 

次回はお待ちかね

 

本日よりオープンした

古河市鴻巣ZERO-CUBE+BOX

ご紹介です

 

 

お楽しみに

 

 

ご見学のご予約はコチラから