goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしたちにちょうどいい家「ゼロキューブ」

1,000万円のスタイリッシュな家をベースにこだわりや楽しみをプラスする、住まいの新発想。

BLOSSOM 03~リビング 第二弾!~

2016-09-18 13:00:18 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

今日はBLOSSOM 03リビング第2段

 

 

 

 

こんなところに仕掛けが編です

 

 

下の写真をご覧ください

 

 

 

写真の右下、

ダイニングチェアの足の部分に、

シルバーの枠のようなものがあるの、わかりますか?

 

 

コレ実は・・・

 

 

ジャジャン

 

 

 

秘密基地

ではなく(笑)、床下収納庫なんです

 

 

よく見かける、床下収納より

扉がビックサイズですが・・・

 

 

 

ビッグなのは、もちろん扉だけじゃない

 

中だって、こんなにビッグ

 

 

 

デッドスペースを利用した、この床下収納庫

広さはナント、7.5帖

 

 

 

季節限定の日用品やアウトドア用品、

家族の思い出の品々を保管しておけます

 

使用頻度が少ないもの、

大切に保管しておきたいものを収納するのにピッタリ

 

 

これで居室が片付き、

スッキリ暮らせますね

 

 

 

いかがでしたか?

 

今日は、BLOSSOM 03

床下収納庫をご紹介いたしました

 

 

次回は水回り編です

 

お楽しみに

 


BLOSSOM 03~リビング~

2016-09-17 10:10:35 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

今日は、いよいよBLOSSOM 03

リビングをご紹介

 

 

ジャジャ~ン

 

 

BLOSSOM 03の2Fに上がると、

開放的で明るいリビングが広がります

 

 

リビング・ダイニングだけで、

広さはナント12.88帖(BLOSSOM 03 高度地区対応)・14.63帖(BLOSSOM 03)

 

 

 

 

ワンフロアを大胆に使った、

全方位採光

 

2Fにリビングを移すことで、

狭い土地でも明るく開放的なリビングが実現できちゃうんです

もちろん、プライバシーもバッチリ

 

 

奥様とお子様しかいない日中、

換気したいけど、1Fリビングの窓を開けるのはちょっと不安・・・という方も、

これなら安心して窓を全開に出来ちゃいます

 

 

 

 

そして、上の写真の正面に写ってる大きい窓の部分

 

 

 

ちょっと天井が下がっているスペースには、

【Conservatory】という名前がついてるんです

 

意味は、温室など・・・

つまり、プチサンルーム

 

 

ソファに寝転がって、

陽だまりの中でゆったりくつろげちゃいます

 

 

ダイニングスペースは・・・

 

 

 

もちろん、家族の会話が弾む

カウンターキッチン

 

リビング階段に、家事動線

家族のことを考えた間取りプランなんです

 

 

アクセントクロスや家具を変えることで、

こんな風に・・・

 

 

 

清潔感あふれる、明るいお部屋にも大変身

 

 

みなさまのお好みで、

インテリアをお楽しみください

 

 

いかがでしたか?

今日はBLOSSOM 03

リビングをお届けいたしました

 

実は、BLOSSOM 03のリビングには、

まだご紹介していないスペースがあるんです

 

ということで、次回は・・・

リビング第2段

こんなところに仕掛けが編をお送りいたします

(調子に乗ってスイマセン・・・笑)

 

お楽しみに

 

 


BLOSSOM 03~1F部分 2~

2016-09-15 15:16:00 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき

本当にありがとうございます

 

さて、

今日はBLOSSOM 03の1F部分

パート2

を、お届けいたします

 

 

 

 

 

先日、BLOSSOM 03には

BLOSSOM 03

BLOSSOM 03 高度地区対応

の2つがあって、間取りがちょっと変わることをお伝え致しました

 

 

1F部分が和室だったり、

主寝室ホビールームだったり

 

どっちもとても素敵なんですが、

BLOSSOM 03はの1Fはそれだけじゃないんです

 

2つに共通するスペース

1Fにはまだあるんです

 

 

 

それが・・・

 

ジャジャン

 

 

 

 

そう

狭い土地にお家を建てたい方に必須

インナーガレージ

 

 

愛車を身近に感じられる、

車が大好きな方にも嬉しいスペースです

 

 

 

 

こんな風にラックを置いて、

お手入れ道具を収納しておけば、

雨の日でも愛車のメンテナンスが可能

 

OFFの日は、

ここで思いっきり車のお手入れに没頭できちゃいます

 

 

もちろん、ガーデニング用品とかを

収納するのも

 

 

インナーガレージなので、

雨の日でも濡れずに乗降りでき、

荷物の積み下ろしもラクラク

 

 

ママやお子様にも嬉しいスペースですよね

 

 

 

 

もちろん、

愛車を駐車する以外にも

活用法はいろいろ

 

 

お気に入りのアウトドア用品をディスプレイしたり、

趣味のDIY工房にしたり、

好きなことに熱中できるスペースとして使えちゃう

 

暮らしの愉しさがグンと広がっちゃいます

 

 

 

いかがでしたか?

 

今日は、BLOSSOM 03

インナーガレージをお届けいたしました

 

次回はいよいよリビングのご紹介です

 

お楽しみに


BLOSSOM 03~1F部分~

2016-09-12 12:59:04 | 日記

みなさん こんにちは

 

ZERO-CUBEブログにお越しくださいまして、

ありがとうございます

 

 

じつは昨日、当社のスタッフに

「このブログ楽しみにしてるんですーと言ってもらって、

まさかの読者様がこんなところにも

と嬉しい気分になりました

 

 

さらに今日の朝、

「ブログの閲覧数がすごいことになってるよー

Web担当のスタッフから教えてもらい、

嬉しさがMAXです

 

いつもご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

 

今日も熱く

ZERO-CUBEシリーズについて、語っていきたいと思います

 

 

 

 

さて、昨日からご紹介している

BLOSSOM 03

 

 

今日は、1F部分をご紹介しようと思います

 

でもその前に

ご説明したいのは、

BLOSSOM 03には2つのプランがあるということ

 

まずはノーマルな【BLOSSOM 03】、

そしてもうひとつは、【BLOSSOM 03 高度地区対応】

 

ここで豆知識

【高度地区対応】とは

都市計画で定められたの地域地区一つ。

市街地の環境の維持や土地利用の増進を図るため、建築物の高さの最高限度または最低限度が定められている。

 

 

まぁ、すごーく簡単に言ってしまえば

建物の高さに決まりがある土地のことです

 

そんな土地にも建てれるよう設計したのが、

BLOSSOM 03 高度地区対応プランなんです

 

 

2つのプランで間取りが少し変わるので、

別々にご紹介していきます

 

まずは【BLOSSOM 03】

1Fにあるのは和室です

 

 

6.5帖の広々和室

 

床の間とクローゼット下の明かり窓が、

素敵な「和」の雰囲気を演出してくれます

 

 

 

2面採光で窓も大きい

 

 

 

さて、【BLOSSOM 03 高度地区対応】の1Fは・・・

 

ジャジャ~ン

 

 

 

3.7帖のホビールーム

4.5帖の主寝室

 

 

 

さらに

この主寝室には、

ウォークインクローゼットが付いてるんですよ

 

 

ご夫婦の寝室と、

趣味の部屋にするのも

 

 

いかがでしたか?

今日は、1F部分の居室をご紹介しました

 

 

実は、このBLOSSOM 03シリーズ、

1Fはこれだけではございません

 

2つに共通するスペースが

1Fにあるんですが・・・

 

それはまた次回

 

お楽しみに

 


BLOSSOM 03~外観~

2016-09-11 11:45:14 | 日記

みなさん こんにちは

 

いつもZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

今日から、また新しいシリーズをご紹介

 

今回ご紹介するのは、

小さな敷地でも建てれるよう設計した、3階建ての住宅

 

その名も

BLOSSOM 03

 

 

 

 

天然木を贅沢に使用した、

見た目はとっても可愛らしいお家です

 

でも、BLOSSOM 03のすごいところは、

可愛いだけじゃないんですよ

 

 

小さい敷地には小さな家しか無理、明るいリビングなんか望めない・・・

そんな風に思い込んでる方いらっしゃいませんか?

 

そんな制約

逆転の発想と緻密な空間設計でクリアした

新世代の3階建て

 

ヨコが無理ならタテに伸ばしちゃおう

ということで、

個性ある空間を空に向けて積み上げちゃいました

 

 

 

 

 

 

外壁には、

温もりのある質感と、時とともに味わいを深める美しさで人気の

ウェスタンレッドシダーを使用

 

100%天然木をふんだんに用いた独特の表情が、

やすらぎの景観を生み出してくれます

 

 

 

コンセプトは

【幸せのカタチ、都市に咲く花】

 

 

木なんて使ったら、

燃えやすくなっちゃうんじゃない

と思われた方

 

 

実はこの天然木、特殊加工を施してあるんです

 

万一隣の家から火災が発生しても、

特殊な炭化層を作って延焼を防ぎ、有毒なガスも発生させません

 

しかも、独自の技術で生まれた

【呼吸する外壁】ですから、

通気性・調湿性に加え、優れた断熱性や耐候性をもつのも

大きな特徴です

 

 

夏は涼しく冬温かい、快適な暮らしが実現する

オシャレなスグレモノなんです

 

 

ちなみには・・・

 

 

 

光が溢れる、

素敵な雰囲気に大変身

 

 

大きな窓がとっても印象的

 

大きな窓は、もちろんペアガラス

防露性能・防犯性能・防音性能にも優れた、

これまたスグレモノです

 

 

いかがでしたか?

 

中がどんななのか、

気になりますよね~

 

 

次回はいよいよ、1F部分をご紹介します

お楽しみに