goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしたちにちょうどいい家「ゼロキューブ」

1,000万円のスタイリッシュな家をベースにこだわりや楽しみをプラスする、住まいの新発想。

横島ZERO-CUBE+BOXモデルハウス

2017-03-03 09:14:57 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

さて、今日は

横島ZERO-CUBE+BOX第二弾

 

前回ご紹介しきれなかったお部屋をご紹介します

 

 

今回、横島ZERO-CUBE+BOXモデルハウス

とっても人気なトイレ

 

 

 

このホワイト×ブラックのボーダークロス、

おかげさまで大好評です

 

 

 

アクセントクロスが印象的なリビング階段

階段の踏板も、

床材と同じメープル色で統一

 

 

 

2F廊下からの眺めも、

アクセントクロスが吹き抜けに入ることで

いつもと違った印象に

 

 

 

 

 

主寝室にも家具を入れました

 

 

 

 

 

 

輸入クロスの洋室は、

見学にこられたお客様と

ゆっくりお話しするための、応接スペース

 

 

 

そして、

大人気のブラックボードクロス子ども部屋

 

 

 

ブルーのブラックボードクロスもカワイイ~

 

 

今回も、

当社のA画伯にお絵かきしていただきました

 

 

ステキ

 

 

 

いかがでしたか?

 

モデル期間も、

いよいよ残り1ヶ月ちょっと

 

 

ぜひぜひ、

横島ZERO-CUBE+BOXモデルハウスに遊びに来てください

 

 

 

 

 

次回からは、

別の商品をご紹介いたします

 

お楽しみに

 

 

それでは

 


横島ZERO-CUBE+BOXモデルハウス

2017-02-26 08:58:53 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

 

さて、以前ブログの中で少しお話しましたが、

古河市鴻巣のモデルハウスが無事、お引渡し完了いたしまして、

古河市鴻巣で使用していた家具や小物を

筑西市横島ZERO-CUBE+BOXにお引越ししました

 

 

ということで、

生活のイメージがグッとしやすくなった、

筑西市横島ZERO-CUBE+BOXの写真をご紹介しちゃいます

 

 

ちなみに、家具が入る前は・・・

 

 

こんな感じ

 

これでも十分ステキなんですが、家具が入ると・・・

 

 

ジャジャ~ン

 

 

 

さらにステキに

 

今回使用している床材はメープル色

 

木目もしっかりしていて、さらにさわり心地も

 

ナチュラルな雰囲気が人気の床材です

 

 

ちなみに、同じ家具を入れていた

古河市鴻巣モデルハウスと見比べてみると・・・

 

 

 

 

床材が違うだけで、

こんなにも印象が変わります

 

床の色やクロスの色、

一つ一つで印象がガラッと変わるのが

家作りの悩みどころでもあり、楽しいところです

 

 

 

横島ZERO-CUBE+BOXモデルハウス

階段側にアクセントクロスがあるので、

リビング入り口からの第一印象が最高

 

 

 

TVボード側には、アクセントクロスを入れずに

スッキリ仕上げましたが、

バスロールサインなどを飾るといい感じに

 

 

 

キッチンは・・・

 

 

 

ホワイトのキッチンとナチュラルな床材が

相性バツグンです

 

 

 

いかがでしたか?

 

今日は、

筑西市横島ZERO-CUBE+BOXモデルハウス

リビングキッチンをご紹介いたしました

 

 

ちなみに、こちらのモデルハウスも

オーナー様が決まりました

 

モデルハウスとして公開できるのは、

4月16日まで

 

 

お早めにお越しくださいね

 

 

次回は引き続き、

筑西市横島ZERO-CUBE+BOXモデルハウスのご紹介です

 

お楽しみに

 

 

 

 


NORDIC HOUSE~間取り~

2017-02-21 09:29:31 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつもZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

今日は、NORDIC HOUSE最終回

 

間取りとまだご紹介していないところを

ご紹介いたします

 

 

 

まずは、

NORDIC HOUSE間取りから

 

 

ジャジャン

 

 

 

玄関を入ると、リビング和室に行く2つのドアがあります

 

 

急にお客さんが来たとき、

大変リビングが散らかってるのに

なーんてことが、ありますよね

ズボラな私はいつもこんな感じなんですが・・・

 

そんな時、この間取りならリビングを通らず

和室にお客様を直接お通しすることができる

 

ズボラな私には嬉しい間取りプラン

リビングはプライベート満載な空間ですから、

見せたくないって人も安心です

 

和室とリビングが隣接しているので、

小さなお子様のいるご家庭は

お子様の遊び場や、お昼寝スペースにするのも

 

お子様の姿を見ながら、料理だってできちゃう

これなら、安心して毎日を快適に過ごせますよね

 

 

さらに、キッチンにはゴミ出しにも便利な

勝手口付き

 

 

さらに、さらに

キッチンの横に配置された水回りが、

家事動線をスムーズにしてくれます

 

 

 

開放的なリビング階段を上がって、

2Fに進むと・・・

 

 

 

 

アクセントクロスが可愛らしい、

洋室が3つ登場

 

 

ちなみに、上の写真は8帖の主寝室

 

主寝室には・・・

 

 

 

こーんなに広い、

ウォークインクローゼット

 

 

これだけの広さがあれば、

衣類はもちろん、雑貨や家電製品、

なんでも収納できちゃいますよ

 

 

その他、各居室に収納スペースが充実しているので、

収納力は

 

 

そして、なんといっても

北欧スタイルのNORDIC HOUSEHYVAに共通する

とっても人気な場所がコチラ

 

 

 

 

ウッドバルコニー

 

 

これが、外観をグッとオシャレに可愛くしてくれます

こんなバルコニーなら、

毎日のお洗濯だって楽しくなっちゃいますよね

 

 

いかがでしたか?

今日は、NORDIC HOUSE最終回

 

間取りと2Fをご紹介いたしました

 

 

次回は、また別のお話を

 

お楽しみに


NORDIC HOUSE~2F~

2017-02-18 09:03:22 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

昨日は少し温かかったですね

春一番が吹いたとか

寒がりな私は、早く春にならないかなぁと願う毎日です

 

 

さて、

今日はZERO-CUBEシリーズ

NORDIC HOUSE2Fをご紹介いたします

 

 

LDKをご紹介したときに、

お気づきの方もいらっしゃると思いますが

NORDIC HOUSEリビング階段仕様

 

 

 

間取りはまた後日ご紹介しますが、

玄関から帰ってきて2Fに向かうのに、

必ずリビングを通る間取りになっているので、

家族の顔を必ず見ることができる

家族の絆を考えた人気の間取りプランなんです

 

 

ナチュラルな木の手すりが可愛らしく、

開放感もたっぷりな階段

 

 

写真には写っていませんが、

階段下には収納スペースもありますよ

 

 

 

 

リビングから2Fを見上げると、

2F居室の入り口まで見えちゃう

 

これなら、お子様が反抗期に突入しても、

顔を合わせてくれない・・・なんて悲しいことは起こりません

 

毎日ちゃんと、「いってらっしゃい」と「おかえり」を言ってあげられますね

 

 

 

 

吹抜け上部には

開放的な窓が並んでいるので、

リビングも階段も明るい

 

日中は陽の光がたっぷり入るので、

省エネ効果バツグンですね

 

 

 

2F廊下から見えるリビングはこんな感じ

 

2Fから、1Fにいる家族に

声をかけることだってできちゃう

 

壁で隔てることなく、

1Fと2Fをひとつの空間にしてくれるのが

NORDIC HOUSEなんです

 

 

 

いかがでしたか?

本日は、NORDIC HOUSEの2F

階段・吹抜け部分をご紹介いたしました

 

 

次回はいよいよ2F居室などなどをご紹介いたします

 

お楽しみに

 

 

 

 


NORDIC HOUSE~お風呂・洗面所~

2017-02-13 16:21:32 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

ちょっと久しぶりの更新になってしまい、

本当にスイマセン

 

 

今日はいよいよ、

NORDIC HOUSE水回り第3弾

 

 

まずは、お風呂のご紹介です

 

 

ジャジャ~ン

 

 

 

 

 

こちらも、仕様はHYVAと全く同じなんですが、

思い出していただくためにも再度ご説明させてくださいね

 

 

アクセントパネルは

NORDIC HOUSE仕様の木目

 

ゆりかご浴槽

美しいカーブと全室を包み込むような入浴感

ヘッドレスト部分を高くして、首当たりも気持ちよく

 

床は、触れた時の「ヒヤッ」を解消してくれる

ホッカラリ床

 

高排水性で、湿気も抑えてくれるので快適

 

 

さらに

節水しながら量感たっぷり、

快適な浴び心地のエアインシャワー

 

 

素晴らしい機能がたっぷり詰まった、

 

素材もカラーも、ワンランク上のバスルームをご用意してます

 

 

 

続いては、洗面所

 

 

 

ジャジャ~ン

 

 

 

 

清潔感のある洗面所スペース

 

 

 

 

広々とした平らな底面の洗面ボウル

付け置き洗いなど、家事でも大活躍

もちろんお掃除もしやすい

 

 

水ハネを防ぐ吐水シャワーなど、細かな気配りが嬉しい、ホテルライクのサニタリー

大きな1面鏡も魅力です

 

 

いかがでしたか?

今日は、NORDIC HOUSE

浴室・洗面所をご紹介いたしました

 

 

次回はいよいよ2Fに突入です

 

お楽しみに