goo blog サービス終了のお知らせ 

全要研北海道ブロック道央支部

要約筆記とは、発言者の話を聞き、要約して文字で表すことで、聞こえない人にその場の話の内容を伝える通訳のことです

全難聴よりお知らせ

2025年06月06日 | お知らせ

令和7年度の全難聴・全要研東北ブロック大会 in 宮城・秋保温泉が、9月20日・21日に仙台市で開催されます。
速報が出ましたのでご覧ください。

全難聴ホームページ





11月1日~2日 函館大会案内チラシ

2025年05月11日 | お知らせ

全日本難聴者・中途失聴者団体連合会よりお知らせです。
今年11月1日・2日に函館で開催されます第29回全国中途失聴者・難聴者福祉大会のチラシができあがりました。
多くの方が参加できるといいですね。
全難聴のホームページもご覧ください。



【札幌市】要約筆記者養成講座 受講生募集のお知らせ

2025年03月20日 | お知らせ

札幌市では、2025年度(令和7年度)札幌市要約筆記者養成講座の受講生を募集しています。
5月27日から開催されます。
受講申込みの締め切りは、4月30日(水)です。

講座の前には説明会も行います。
講座内容だけでなく、要約筆記についての説明やデモなども行う予定です。
講座への申込みを迷っている方は、まずはお気軽に説明会へご参加ください。
説明会:5月13日(火)13:00~(要申込)

講座概要や申込み方法の詳細はホームページをご確認ください。
札身協ホームページ

チラシはこちらから ➡ 


お問合せ・お申込み先

公益社団法人 札幌市身体障害者福祉協会
〒063-0802
札幌市西区二十四軒2条6丁目1-1 札幌市身体障害者福祉センター内
TEL:011-641-8853
FAX:011-641-8966
Mail:youyaku.sasshinkyo-1(★)galaxy.ocn.ne.jp
※(★)を@に変換してください。


「障害者差別解消法 道民フォーラム in 札幌」オンライン録画配信

2025年02月23日 | お知らせ

北海道からのお知らせです。

「障害者差別解消法 道民フォーラム in 札幌」をオンラインで録画配信します。 

昨年11月7日(木)に札幌市民交流プラザのクリエイティブスタジオで開催した「障害者差別解消法道民フォーラム in 札幌」の模様を、オンラインにて期間限定で配信します。

詳細はこちらから➡

・配信期間:2月14日(金)~6月30日(月)
・申込締切:6月30日(月)
配信方法:札幌市YouTubeチャンネルによる配信
申込方法:視聴申込フォームよりお申し込みください。


筑波技術大学公開講座案内

2025年01月26日 | お知らせ

筑波技術大学の公開講座のお知らせです。
「大学における情報保障をよりよいものにー聴覚障害学生のニーズへの理解を深めるー」】

大学における情報保障支援について解説するオンライン講座です。
大学における支援や聴覚障害学生を取りまく状況について基本的な知識を伝えるとともに、大学の授業での情報保障に関するポイントを解説いたします。

日時:2月20日(木)16時~19時
方法:Zoom(リアルタイム配信および終了後のアーカイブ配信あり)
定員:80名 ※先着順
受講料:3,000円
申込・振込期間:2月10日(月)まで
対象:
・大学の授業等で情報保障を担当している手話通訳者、文字通訳・要約筆記者の方(今後担当予定、または本テーマに関心がある方も含む)
・聴覚障害者情報提供施設等で通訳派遣コーディネートを担当している方
・その他、大学での支援や聴覚障害学生の支援、教育に携わっている方(大学教職員等も可)

詳細は下記をご覧ください。
PEPNet-Japan 日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワークのページです。