goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでの のんびりとトミカ収集記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヤサカ観光バス

2025-06-22 16:21:00 | バス
昨日も朝から万博に行ってしまった😅
めちゃくちゃ暑かった〜💦

その万博で よく走ってるヤサカ観光バス✨
走ってるのは京都の支社なのかな?大阪にも支社があるみたいですが✨
万博だけではなくUSJの修学旅行でも よく見かけます😌


トミカくじの日本全国セレガ&ガーラコレクションに入ってた1台です✨
全20種とシークレット1種。。。全然持ってないので ぼちぼち集めようと思ってます😅



トミカくじなので観光バス会社の特注よりかは細かくないですが出来は良いです✨



横から。
このデザインも走ってるのを見たら すぐ分かりますね✨



斜め後ろから。
車種はガーラです😌



ガーラと分かる6つの窪み✨



後ろから。
良い出来ですが せめて後ろだけでもナンバープレートが欲しかったかな〜💦
トミカくじのはナンバープレートがないのが残念😓💦




下電観光バス

2025-06-19 23:46:00 | バス
関西大阪万博で賑わってる舞洲✨
家からは車で数分で着くし会社も舞洲で車で2分ほど(徒歩では20〜30分)なので通期パスを買って仕事終わりや休みの日に行ってます😊
まぁ車では会場まで行けませんが それでも他の人よりかは全然 近い✨

我が家の前の道路や会社の前(休憩中 道路を向いて座ってる)を ものすごい台数の観光バスが行ったり来たり😊
見た事ないバスから普段見かけるバスとか見てて楽しいです✨
会社の前の交差点では撮り鉄さんならぬ撮りバス
さんが よく撮影してます😌

バスは少し集めてたのですが見てると欲しくなり会社の前を よく走ってるバスを購入したいと思ってしまってます😓

よく走ってるバスは阪急、奈良等の関西圏がメインですが今回 購入したのは下電バス😊
このバスも よく走ってます👍

下電バスです✨
岡山に営業所があるみたいですね😌



車種はセレガ✨
バスなのにカッコイイ😊



横から。
大きく下電のロゴマーク✨
結構 目立って通ると すぐ分かります👍



斜め後ろから。良きアングルです✨



前から。
ナンバープレートや下電の文字、ミリ波レーダー照射部が✨


後ろから。
ナンバープレートが印刷されてるのは良いですよね〜✨
バックモニターのカメラも✨

万博終了までは観光バスだらけなので色々 見れるのが楽しみです😊
走ってるバスがトミカ化されてたら買うと思われます😆
当分はバス買うのが続くかな〜?🤣

ブログが閉鎖らしいので使ってないAmebaに移行する予定です😌



上海トミカ ブランドストア限定 ランボルギーニ ウラカンSTO

2025-04-28 21:18:00 | ランボルギーニ
長いところでは最大11連休のGWが始まってますが自分は有給消化の為 明日から8連休です✨
先週まで休みを勘違いして10連休と思ってましたが😅

今回は上海に出来たトミカ ブランドストア(日本でいうトミカショップですね)の限定商品のウラカンSTOです✨

最近 海外限定モノが増えてきて嬉しいけど。。。正直 厳しいですね〜😓💦
気がつけば海外限定モノが増えているので💦

今回のSTOは少し前に載せたランボルギーニセットに入ってた赤/黒とは逆の黒/赤です✨
今まで発売されたSTOの中では1番カッコイイと個人的に思います✨


黒に赤✨
激シブでカッコ良すぎです😆


実は通常や初回カラーは微妙と思ってましたけどね😅



横から。
STOの文字が映えますね👍



斜め後ろから。
ところどころ入ってる赤が良きです✨



後ろから。
小さいですがランボルギーニの文字🧐
後ろからもカッコイイ✨



箱の裏。
日本語は無しです💦



箱の横も日本語な無し。







ランボルギーニ チェンテナリオロードスター イベントモデル

2025-04-27 17:10:00 | ランボルギーニ
大阪関西万博が開催しましたねぇ〜✨
良くも悪くも色んな意味で盛り上がってますが😓
懸念してた通勤には影響なくホッとしてます👍
長男は開催2日目に学校から社会見学で行ってましたが我が家は夏が過ぎて暑さがマシになってから行くかな〜?
近くで開催なので1回くらいは行かないとね😅

万博は まだ行かないですがGW恒例のトミカ博は本日 行ってきました😊
相変わらずオッサン1人で1台買うだけの為に💦

トミカビームは昨年、一昨年で買ったので今年はこれです。



真っ赤なチェンテナリオロードスター✨
カッコイイですねー👍



フェラーリみたいな綺麗な赤です✨



横から。
ドアにトミカイベントモデルの文字。



斜め後ろから。
室内も見えます✨



後ろから。
小さくランボルギーニの文字が見えます✨

チェンテナリオロードスターは まだバリエーションが少なくアジアで発売された(まだ未入手)のを合わせて これで4台目かな??🤔
アジアのは なるべく早く入手したいと思ってます😌




フェラーリ3モデル コレクション FXX K

2025-04-13 22:37:00 | フェラーリ
本日より大阪・関西万博が開幕✨
何年か前のサミットでは家の目の前が会場でしたが今回の万博はモロ通勤で前を通るという。。。😓
その為 初期工事から毎日 車から眺めてました😅
さらには数日前には本日は中止になったブルーインパルスの予行練習と天皇皇后両陛下が会社の前を通ったので金曜日から警察官だらけでした💦
ちなみに天皇皇后両陛下はチラッと見えました✨
明日からの通勤は渋滞とか大丈夫なのか。。?
会社まで辿り着けるのだろうか。。。😓

ちなみにエキスポでの万博は自分は産まれてませんでしたが実家が箕面なので すぐ近く。。今回の万博も すぐ近く。。運命を感じます(何の?)😅

さてフェラーリ3モデルセットのラストです✨

FXX Kが入ってます✨
通常と初回限定ぶりのカラバリで今回は青と黒の渋いカラーです😊

やはり赤が個人的には好きですが この渋いのも悪くないですね👍

青と黒が渋いです✨


カッコ良すぎです👍



横から。
ドアの所に8と後輪の前の所にFXX Kの文字✨



斜め後ろから。
エンジン部も見えます。



真後ろから。
跳ね馬も見えます✨