『固定ジストニア』って知っていますか? . . . 本文を読む
朝、子どもに「お母さん、きれい」と言わせます。
がはははは~~。
そうするとどういうことが起きるか。
私がうれしくなるので、子どもにも優しくできるので~~す。
「こら~~っ! いつまで寝てんの!
このスットコドッコイが~~!」
と、朝の一発がいきますね。
すると、
「きれいなお母さん、どうしたの?」と子どもが言います。
すると、
「あはは! これは失礼。
きれいなお母さんとあろうものが . . . 本文を読む
私は子どもたちに
「お母さん、今日もきれいだね」
と、キョーセイ的にいわせます(笑)
だってえ、うれしいんだもん。
でも、ほんと。
美しいことになれていないので、美しくしたり
おしゃれしたりすると、とても罪悪感を感じるのでした。
体系のコンプレックスのせいかもしれません。
小さいときのトラウマかもしれません。
私は男性不信なのです。
だからいつも「地味」にすることが多かったです。
化粧も好 . . . 本文を読む
ちほりんさんの影響を受けて、
斉藤一人さんの本が気になって
ときどき読むようになりました。
昨日は、
『斉藤一人 億万長者論』
(KKロングセラー/宮本真由美・著)。
斉藤一人さん関係の本やCDは、全然、いやみがなくて
読んでいても元気や勇気をもらえますし
心がほっこりとしてきます。
こんな風にして、お金持ちになれたらいいなあと思います。
お金を持っているのに、不幸そうな人がいます。
不幸 . . . 本文を読む
CDを買いました。
自分のお金で買ったはじめてのCDでした。
元夫が音楽が好きで、家にはあふれるようにCDがありました。
私は音楽が生活の中にある環境に育ってないので
夫のかける音楽が時折耳についてよくケンカになったものです。
彼によくこういわれました。
「音楽がわからないやつなんて!」
自分を否定されるようで、私は音楽を聞くということが
コンプレックスでした。
でも私は今回、CDを買い . . . 本文を読む