空白株日記+

リミクス空白株日記のBLOG版です(;´Д`)

株:1/27(木)

2005-01-27 20:49:45 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・27日)三菱自、三菱重の連結対象に
【NQN】
▽米国株、続伸――オラクルやTIなど好決算相次ぐ
▽三菱自、三菱重傘下で再建目指す――連結対象に(日経)
▽日本の最大の貿易相手国、昨年、米国から中国に交代(各紙)
▽三菱東京FG、2月にも2500億円規模の増資(各紙)
▽みずほと日興コーデ、M&Aなど提携範囲拡大(読売)
▽経団連、武富士の処分を解除(日経)
▽JFE、グループ人事を正式発表――実力本位で攻勢(各紙)
▽富士写、液晶テレビ用フィルムの生産能力を2倍に(日経)
▽藤和不、特損計上で今期最終赤字1200億円に(日経)
▽タカラ、佐藤社長退任へ――業績悪化の責任取る(日経)
▽相鉄、子会社2社の上場を廃止し、完全子会社化(日経)
▽三洋電、2004年度のデジカメ生産を再度下方修正(日経、読売)
▽ユニシス、地銀向けのシステム貸し出しサービス開始(日経)
▽任天堂、今期業績予想を下方修正――円高響く(各紙)
▽京セラ、米携帯会社の600人を削減――収益改善狙う(日経)
▽明菓、中国で医薬品強化――山東省に工場(日経)
▽カネボウ、冷菓や物流など3事業継続――選別にメド(日経)
▽ユニチカ、生分解性樹脂使用した耐熱性高い成型品を開発(日経)
▽パソナ、人材派遣伸び11月中間期の経常益47%増(日経)
▽日立ソフト、今期採算悪化で創業以来初の最終赤字(日経)
▽NECエレが下方修正――連動しNECも下方修正へ(各紙)
▽テルモ、今期経常益31%増――2度目の上方修正(日経)
▽スカパー、4―12月期経常益8%減――通期も下方修正(日経)
▽小糸製、自動車ランプ伸び4―12月期純利益64%増(日経)
▽日立化、半導体向け好調で4―12月期経常益55%増(日経)
▽関西電、りそな銀行保有分の1330万株売り出しを発表(日経)
▽ワコール、渋谷に最大級の下着専門店開業(日経)
▽ダイエー、30日まで球団売却で感謝セール(各紙)
▽日立建機、スペイン社から総額110億円を受注(日刊工業)

ドル円 103.17-103.22 (17:59)
ユーロ 134.78-134.83  

日経平均 11341.31   -35.26 (16:01)
 先物(05/03) 11350   -20 (15:10)
 先物(SGX) 11345   -10 (14:25)
日経300 218.35   -0.69 (16:01)
 先物(05/03) 218.1   -0.9 (15:15)
TOPIX 1141.94   -2.95 (15:00)
 先物(05/03) 1141.00   -3.50 (15:10)
東証2部株価指数 3236.80   +2.18 (15:00)
日経JQ平均 1855.27   -1.10 (15:31)
JASDAQ INDEX 96.09   -0.19 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1398.85 (15:00)
NYダウ 10498.59   +37.03 (05/01/26)

<NQN>◇東証大引け・反落――円高嫌気、こう着感強い 2部は5日続伸
【NQN】27日の東京株式市場で、日経平均株価は反落。終値は前日比35円26銭(0.31%)安の1万1341円31銭だった。前日26日の米株式相場が好決算を受けて上昇した流れを引き継ぎ、朝方は買いが先行した。ただ、27日の東京外国為替市場で1ドル=103円台前半まで上昇した円高を嫌気し、輸出関連に売りが出た。今後、主要企業の2004年10―12月期業績の発表が相次ぐため、全般に様子見気分が強かった。東証株価指数(TOPIX)も反落。
 外国為替市場で、中国の人民元切り上げ圧力が強まるとの思惑から円が買われると、株式市場では自動車株や電機株などに機関投資家の売りが出た。前日26日の東証1部の騰落レシオ(25日移動平均、QUICK算出)は135.58%に上昇。相場の天井圏とされる120%を上回る状況が続き、積極的に買い上がる動きは乏しかった。一方、中国経済の好調を受けて海運株が買われたほか、ドッドBMSなどICカード関連も上昇し、テーマ性のある銘柄には個人の資金が向かった。
 昨年末にかけて相場が急上昇した反動で利益確定が売る半面、欧米市場と比較した出遅れ感から買いが入り、相場はこう着度合いを強めた。27日の日経平均の値幅(高値と安値の差)は73円79銭にとどまり、19日以降7営業日続けて100円未満となった。値幅が100円未満の連続日数は1986年2月21日―3月6日(12営業日連続)以来の長さとなった。
 東証一部の売買代金は概算で1兆523億円、売買高が13億9885万株。値下がり銘柄数は765、値上がり銘柄数が633、変わらずが196銘柄。
 三菱東京FG、UFJ、三井住友FGは下落。トヨタ、ホンダ、キヤノンが売られ、KDDI、トレンドも安い。京セラ、アドテスト、TDKなど値がさ株にも下げる銘柄が目立った。日立ソフトは下方修正を嫌気し、値幅制限の下限(ストップ安)で比例配分となった。半面、NTTドコモが買われた。あすに事業再生計画を発表する三菱自は高い。商船三井、住友化、JFEも上昇。
 東証2部株価指数は5日続伸。T&Gニーズ、富フロンテクが買われ、トスコも高い。半面、プリヴェ再生、山洋電が下落。

<NQN>◇新興市場27日・ジャスダック平均が小反落――マザーズ指数は小反発
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:1円10銭安の1855円27銭
 売買高:6278万株、売買代金:525億円
(値上がり304、値下がり355、変わらず128、値付き率88.3%)
▽Jストック指数:23.01ポイント安の2149.48
▽マザーズ指数:1.96ポイント高の2002.08 売買代金:846億円
(値上がり33、値下がり86、変わらず2、値付き率100.0%)
▽ヘラクレス指数:15.91ポイント安の2396.00
(値上がり23、値下がり73、変わらず6、値付き率96.3%)
 日経ジャスダック平均は小反落。朝高後、利益確定売りで下げに転じたが、その後は徐々に下げ渋った。相場全体が比較的底堅く推移したことを好感し、押し目買いが下支えした。好材料が伝わった一部の銘柄がにぎわった半面、時価総額上位の主力株は総じて小安く推移した。Jストック指数は続落。
 ペイントHは連日で値幅制限の下限(ストップ安)まで下落した。前日は売買を伴って急伸していたメガブレーン、オンキヨーの下げがきつく、前日に株式分割の権利落ちとなったアウトソシンも反落した。エフティコム、ネクサス、インデックスが安い。半面、フォーサイド、silex、ファイが買われ、株式分割と増配を発表したアルバイトTが上場来高値を更新した。シーマはきょうも値幅制限の上限(ストップ高)まで上昇した。相鉄による完全子会社化が発表された浜地下街と相鉄企業が、交換比率にサヤ寄せする格好で急伸した。
 マザーズ指数は小反発。下げる場面もあったが、再び人気化しているバイオ関連株の上昇などが指数を下支えした。タカラバイオはストップ高。ライブドア、メディアS、ベリサイン、LTTバイオが買われた。半面、下方修正を嫌気してダイセキSが急落、バリューJは7営業日連続でストップ安まで下落した。
 ヘラクレス指数は3日続落。オリコンが朝高後下げに転じ、チンタイ、ASSET、ケイブが売られた。公募増資を嫌気してAクリエイトが急落した。一方、有線ブロード、Fオールは高い。


----------------------------------------

今日の売買

みずほ 損切売り 3株@494805→ @488k 確定損益-2.2万


アルバイトタイムス 買い 300株@3960

オリコン 買い 2株@601k

アルバイトタイムス 買い増し100株@3860 200株@3890


オリコン 投売り 2株@601k→@604k 確定損益+0.1万

ゼクー 投売り 99株@690→@323 -3.7万



今日の確定損益 -3.6万


今日の残高

アルバイトタイムス 600株@3928 終値3870 評価額232.2万

フレームWX   5株@184189 終値170k 評価額85万 評価損益-7.1万

イーシステム 10株@113189 終値106k 評価額106万 評価損益-7.2万

三洋電機 3千株@349 終値341 評価額102.3万 評価損益-2.3万

松井証券 300株@3788 終値3700 評価額111万 評価損益-2.7万

(おまけ ゼクー1株@690 終値334)

総計  評価額636.5万   評価損益-22.8万


現金買付余力 156.9万


資産合計 793.4万

今年出金した額 10万

総計803.4万



参考
去年出金した額 320万

通算 1123.4万

通算損益+623.4万


今日の反省

みずほ寄りで売ったら493kまで戻した(;´Д`)

アルバイトタイムス買い増しがちょっと遅かった
391kで買えたけど指値弄ってちょっと上がってしまった

今日もストップのタカラバイオ見てガックリ(ノД`、)
損切もいいがタイミングを間違えたりビビりすぎると
損だけが膨らんでいくな(;´Д`)

分割のアルバイトタイムスと松井に期待(;´Д`)三洋は1年くらい漬けておくかな

明日以降暫く静観

残り資金はナンピン用に取っておこう



今年の損益 続落 -6.7万


株 1/26(水)

2005-01-27 09:09:17 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・26日) 25日の米国株は5日ぶり反発
【NQN】
▽25日の米国株式相場は5営業日ぶりに反発、好決算相次ぎ企業収益の減速懸念がやや後退
▽NY円は1ドル=104円台に下落、原油先物相場は3日続伸
▽金融業界、ATM引き出し限度額を引き下げ――偽造カード対策で、被害補償も検討(日経)
▽最高裁、ストックオプション利益は給与所得との初判断(各紙)
▽日銀、2005年度の紙幣発注を1億5000万枚前倒し(各紙)
▽ミレアHD、東京海上日動火災がPFI向け融資事業に本格参入(日経)
▽山一証券の破産手続ききょう終了、国民負担1111億円確定(日経)
▽野村、2004年4―12月期の税引き前利益が27%減 債券・株式の運用益減少響く(日経)
▽東証、上場430社が有価証券報告書を訂正(日経)
▽国連の世界経済見通し、2005年の実質経済成長率は3.25%に減速(各紙)
▽韓国LG電子、昨年の売上高は2兆4000億円で過去最高(日経)
▽自動車主要6社、昨年の海外生産は14%増 トヨタの国内新車シェアは44.4%で過去最高(各紙)
▽鋼材需給ひっ迫、1―3月がピーク――鉄鋼連盟見通し(日経)
▽昨年の民生用電子機器の国内出荷額は13.1%増、デジタル家電の販売価格は急落――電子情報技術産業協会(日経)
▽前田建、高層マンションの受注を拡大(日経)
▽日ハムと丸大食、ハム・ソーセージなど内容量減らし実質値上げ(日経)
▽WOWOW、ギャガなど邦画関連事業を強化(日経)
▽花王、4―12月期経常益は3%減 原料高と販促費増で(日経)
▽オービック、統合業務ソフト好調で4―12月期経常益が8%増(日経)
▽CCI、4―12月期の経常益は2.1倍 自動車の広告出稿増(日経)
▽三越、横浜店の閉店セール好調 初日の売上高は前年比5倍に(日経)
▽三菱自、今期の最終赤字は4500億円超の見込み 2000億円以上の下方修正(読売)
▽ネット競売詐欺の被害者がヤフーを提訴へ、サイト管理責任を問う(東京、読売)

ドル円 103.50-103.55 (18:00)
ユーロ 134.54-134.60  

日経平均 11376.57   +99.66 (16:01)
 先物(05/03) 11370   +100 (15:10)
 先物(SGX) 11360   +95 (14:24)
日経300 219.04   +1.47 (16:01)
 先物(05/03) 219.0   +1.2 (15:15)
TOPIX 1144.89   +6.86 (15:00)
 先物(05/03) 1144.50   +9.00 (15:10)
東証2部株価指数 3234.62   +16.68 (15:00)
日経JQ平均 1856.37   +0.92 (15:31)
JASDAQ INDEX 96.28   +0.36 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1656.3 (15:00)
NYダウ 10461.56   +92.95 (05/01/25)


<NQN>◇東証大引け・反発 自動車などが主導、日中値幅は50円にとどまる
【NQN】26日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。大引けは前日比99円66銭(0.88%)高の1万1376円57銭だった。25日の米株高や円相場の下落といった外部要因の好転をきっかけに、自動車株や民生用電機株などが相場全体を主導した。ただ、主力企業の2004年4―12月期業績発表を見極めたいとの雰囲気も根強く、日経平均の日中の値幅は50円15銭と5日以来の小ささだった。東証株価指数(TOPIX)も反発した。
 25日の米株式相場が5営業日ぶりに反発したことを受け、朝方は株価指数先物に買いが先行し、現物株市場では裁定買いを誘った。個人を中心とする個別株物色の流れが続いたことも、市場全体に安心感をもたらした。ただ、前日発表した4―12月期の連結業績で、経常利益が減益となった花王が下落するなど、業績動向にも敏感な地合いであることは変わらなかった。後場は、みずほFGなど大手銀行株が下げに転じたことで、こう着感がやや強まった。
 東証1部の売買代金は概算1兆1068億円、売買高は同16億5630万株。東証1部の値上がり銘柄数は974、値下がりは463、変わらずは155銘柄だった。
 業種別TOPIX(全33業種)では、「パルプ・紙」や「鉄鋼」などが上昇。半面、「銀行業」は下落した。東証規模別株価指数の「中型」と「小型」は昨年来高値を更新した。
 新日鉄、JFE、住金といった鉄鋼株や川崎汽、商船三井などの海運株が上げた。武田、山之内といった薬品株も買われた。半面、鹿島、長谷工といった建設株の一角が下げ、東芝、富士通、日立の大手電機株もさえなかった。
 東証2部株価指数は4日続伸。富フロンテク、プリヴェ再生が上昇。半面、T&Gニーズ、GMOが下落した。


<NQN>◇新興市場26日・ジャスダック平均が小反発――JQ売買高は今年最高
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:92銭高の1856円37銭
 売買高:1億2846万株、売買代金:648億円
(値上がり364、値下がり298、変わらず138、値付き率90.2%)
▽Jストック指数:6.82ポイント安の2172.49
▽マザーズ指数:6.99ポイント安の2000.12 売買代金:912億円
(値上がり40、値下がり74、変わらず7、値付き率100.0%)
▽ヘラクレス指数:19.97ポイント安の2411.91
(値上がり35、値下がり57、変わらず8、値付き率95.2%)

 日経ジャスダック平均は小反発。前日の米株高を受けて続伸で始まったが、過熱感を背景にした利益確定売りが上値を抑え、下げに転じる場面もあった。主力株は総じて小安く推移し、Jストック指数は小反落で終えた。市場では「きょうは東証1部銘柄などに資金が向かったようで、買い意欲がやや乏しかった」(コスモ証券)との声が出ていた。ただ株価が中低位にある銘柄が売買を集め、売買高は今年最高を記録、2004年11月19日(1億3538万株)以来の高水準だった。
 大幅な株式分割の権利落ちによる需給ひっ迫を手掛かりにシーマ、アウトソシン、ゲンダイが急伸した。上方修正を発表したメガブレーンが高く、ネクサス、サイバード、オンキヨーが買われた。半面、フォーサイド、インテリW、ワコムが売られ、トイザらスは昨年来安値を更新。ペイントHは連日で値幅制限の下限(ストップ安)まで下げた。
 マザーズ指数は小幅ながら4営業日ぶりに反落したが、前日に回復した2000の大台は維持した。LTTバイオ、そーせいが利益確定売りで下落。MBH、IDUが小安い。ゼクーはストップ安水準で比例配分された。半面、タカラバイオが連日の大幅高。ライブドア、ACCESSも上昇した。
 ヘラクレス指数は続落。主力株のうち、チンタイ、ASSET、Fオール、有線ブロード、IMJがさえない。半面、オリコン、CFIが買われた。

*-------------------------------------------------------------------


今日の売買

みずほ 買い 3株@494k

三洋電機 買い 3千株@348


ウインテスト 換金売り 1株@415k→415k -0.3万


イーシステム 買い 10株@113k


総医研 損切売り 3株@640k?(実質668k)→646k  確定損益+1.8万
(昨日の分と平均になっている為、取引履歴の表記通り記載 昨日の分は修正済み 実質は6.6万+手数料で-7.1万?)


タカラバイオ 買い 3株@504k 

タカラバイオ 損切売り 3株@504k→@498k 確定損益-2.2万


今日の損益-0.7万 (実質は-9.6万?)



今日の残高

ゼクー(2758) 100株@690円  終値369 評価額36900円 評価損益-3.2万

  
フレームWX(3740) 5株@184189 終値172k 評価額86万 評価損益-6.1万

  
イーシステム(4322) 10株113189  終値109k 評価額109万 評価損益-4.2万
 

三洋電(6764) 3千株@349 終値343 評価額102.9万 評価損益-1.7万

 
みずほ(8411) 3株@494805 終値489k 評価額146.7万 評価損益-1.8万


松井証券(8628) 300株@3788 終値3700 評価額111万 評価損益-2.6万



合計    評価額559.3万   評価損益-19.6万


現金買付余力 242.9万

資産合計 802.2万

今年出金した額10万

総計 812.2万


今年の「確定」損益 -1.1万



参考
去年までに出金した額320万

通算 1132.2万

通算損益 +632.2万




今日の反省

また年間マイナス転落(;´Д`)
うまいことやれば少しは今日の分プラスだったんだけど

寄り付き日経の上げ幅よりは上行くと思ってみずほ買ったけど
結局ズルズル
三洋も寄り天

前場タカラバイオがまだ勢いあったので総医研売る決心がつかなかった(;´Д`)
後場タカラバイオの雪崩を見て慌てて投げ

それだけならまだしも
タカラバイオの戻し見てつい手を出してしまった
売りのタイミングを逃してこっちも含み損に変身
大引けで上げそうな予感もしたけど買い板が下がっていくのはかなり怖かったので
投げ(;´Д`)大引けインチキストップ高かよ

・我慢出来ずに躊躇しながら手を出した
・買うタイミングが遅れているのに買った
・51万をつけた時点で売るタイミングだと思いつつ売らなかった
・下げに我慢出来ずに投げた

いいところが全く無い(;´Д`)医研も似たようなもんだな

バイオは暫く医研以外の銘柄に手を出さないように肝に銘じよう

みずほは明日も下げるようなら処分すべきか



気になった銘柄

CNBCでベンチャーキャピタル銘柄に注目とか言ってた
NHKでベンチャーフェアのニュースやってた
ジャフコ、SBI、フューチャーVC辺り注目してみよう


ガイアの夜明け
セコム