以前のblogにて、魔王地図ブレアLv.99攻略をメモした際に
運ゲーだったと言っていた記憶がありますが
の登場により、かなり簡単にクリアーできる環境となりました\(^_^)/
ただし、必要な武器がいくつか...
『やみのころもの黒炎』などのバフ剥がし武器
『女神セレシアのつるぎ』や『ゾンビキラー』などのテリー用武器
サポート武器(会心率を盛れるもの)
『如意棒』は必須!
という訳で、現在の魔王地図ブレアLv.99周回パーティーは
こころ構成もメモ
大魔導士の「魔兵タナト&ヒプノス」のこころは、
「タナトスハント改」にて猛毒を付与し、スリップダメージを狙うためのもの
左キャラから順番に動くように調整
馬車待機のテリーには『女神セレシアのつるぎ』を装備し、
一番右の守り人へ「トベルーラ」や戦闘不能時の「再降臨」での復帰をサポート
そして、一番重要なのは
魔人のHPを減らした状態&ワクワクLv2以上で戦闘に突入すること
HPの減り具合は「火の海」でのスリップダメージ合計値が
「かめはめ波」を撃つときにHP20%以下となるように調整
備忘録として攻略手順もメモ
1ターン目
左守り人:いてつくはどう ⇒ テリーと交代
大魔導士:タナトスハント改
魔 人:会心のひらめき
右守り人:におうだち1
2ターン目
テ リ ー :トベルーラ ☞ 右守り人
大魔導士:ルカニ
魔 人:会心のひらめき
右守り人:におうだち2
3ターン目
テ リ ー :導きの聖断
大魔導士:不死鳥のほむら
魔 人:超きあいため
右守り人:左守り人と交代 ⇒ におうたち1
4ターン目
左守り人:おうえん
大魔導士:バイシオン ⇒ 魔人
魔 人:かめはめ波
右守り人:テリーと交代 ⇒ におうだち3
5ターン目
左守り人:におうだち2
大魔導士:ルカニ
魔 人:超きあいため
右守り人:威風のボレロ
6ターン目
左守り人:におうだち3
大魔導士:不死鳥のほむら
魔 人:かめはめ波 ⇒ 撃破!
右守り人:
という訳で、1回分のにおうだちを余らせて攻略
魔王地図でゲッツできる各種メダルは特別な心珠と交換できるため
メダル効率の良い魔王地図Lv.99の周回は今後も続けていく予定☆彡
その他の出来事として、配布チケットでのガチャ結果をメモ
通常運転の結果も、久々に登場したクレアクに