スタッフEです
今日は、zakka Rainbowではじめてのワークショップが開催されました
パチパチパチ
『くるみボタンでヘアゴム作り』
集まってくれたのは、幼稚園のママ友たち
針も糸も使わない、というのがポイント
手芸初心者でも簡単です
作り方は…
①まず、好きなハンコを選んで布に押します。
②ボタンの金具をくるみ、ポコッ!と押す
布がずれないように気をつけて
あっという間に1個完成
たくさんの布とハンコを用意しました。
選ぶのも楽しいです
布はあらかじめカットしてあります。ボタンもゴムもセットになっています。
面倒な下準備は済ませてあるので、本当にカンタンなんです
みなさん布の組み合わせ考えたり、ハンコの色を変えたりして、いろいろ工夫してくれています。
イニシャル入りで作ったら、とってもかわいかったぁ
真剣になると無言…
そして、できあがったものがこちら
ひゃーかわいい
小さい麻バッグはおみやげで持ち帰れますよ。
講習の後は、お庭でおやつタイム。
今日はコフレダムールさんの焼き菓子を用意しました
では本日の感想をSちゃんおねがいします「和気あいあいとしていて、思ったよりスムーズにできて楽しかったです。おやつも付いていて、おいしかった
」
楽しんでもらえてスタッフもうれしいです
ご参加、どうもありがとうございました
明日はte4510yaさんのワークショップがあります
ワークショップ内容の詳細はこちらをご覧ください。
この時期、暑くもなく、お庭の木陰でまったりするのも気持ちいいですよ
ご予約、お待ちしております
本日もたくさんのお客様が来店、ありがとうございました!!
そして今日はHAPPYHOUSEによるワークショップ「くるみボタンでヘゴム作り」が開催!
その様子はまた後ほどアップしたいと思います
スタッフのqu'est qu'est l'attoことKです!
先日お知らせしました「洋なしゴムベルト」本日入荷しました
キッズのお弁当バンドにはもちろん
ママの手帳や文庫本のお供にしたり、おうちのブランケットを束ねておくのにも便利
色違いで揃えてグラスマーカーにしても可愛いですよ
そして今日はHAPPYHOUSEによるワークショップ「くるみボタンでヘゴム作り」が開催!
その様子はまた後ほどアップしたいと思います

スタッフのqu'est qu'est l'attoことKです!
先日お知らせしました「洋なしゴムベルト」本日入荷しました

キッズのお弁当バンドにはもちろん

ママの手帳や文庫本のお供にしたり、おうちのブランケットを束ねておくのにも便利

色違いで揃えてグラスマーカーにしても可愛いですよ


スタッフRです
今日も zakka Rainbow にたくさんの入荷がありました
まずは Te4510ya

男の子ポーチバック

女の子ポーチバック
ちょこっとお出かけする時に大活躍


ママ、お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒のバックを持ちたい
そんな、子供たちの希望を叶えた作品です。

ストラップを外して別の金具に付け替えると
移動ポーチに大変身。
小学校で使って頂けます


もちろんポケットティッシュも入ります。

リバティプリントのカチューシャ
続いて Ryo

ミニバック・・・飾ってみたり、アクセサリー入れにしてみたり
プレゼントで頂くとかなりテンションが
の一品です
A4手提げ・・・学校の参観などで大活躍
サブバックとして持っているだけで華やかな雰囲気を演出できます
今日のお客様第一号はモグラさんです。
秘密の地下通路はどうなっているのかしら

今日も zakka Rainbow にたくさんの入荷がありました

まずは Te4510ya

男の子ポーチバック

女の子ポーチバック
ちょこっとお出かけする時に大活躍



ママ、お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒のバックを持ちたい

そんな、子供たちの希望を叶えた作品です。

ストラップを外して別の金具に付け替えると
移動ポーチに大変身。
小学校で使って頂けます



もちろんポケットティッシュも入ります。

リバティプリントのカチューシャ
続いて Ryo

ミニバック・・・飾ってみたり、アクセサリー入れにしてみたり
プレゼントで頂くとかなりテンションが

A4手提げ・・・学校の参観などで大活躍

サブバックとして持っているだけで華やかな雰囲気を演出できます

今日のお客様第一号はモグラさんです。
秘密の地下通路はどうなっているのかしら


