みなさんこんにちは
連休、いかがお過ごしですか?
9連休~という方もいらっしゃるでしょうか
作品紹介をしたいところですが、なかなかはかどっていないので
本日は、zakkaの森の会場になる、syamのおうちについてちょっとご紹介を
おうちの場所はご存じですか
フライヤーには、場所の地図を載せています
フライヤーを置いて頂いているお店でゲットして下さい
または、「メッセージを送る」か
zakka-no-mori5@mail.goo.ne.jp にメールを頂けると、詳しくお返事致します
syamのおうちの庭には、記念樹があります
長男がお腹に授かったときに、桜の苗木
を植樹したのです
その長男も今年で11歳
桜の木もすっかり大きくなって、お花見
が出来るぐらいに成長しました
zakkaの森は、いつも6月と12月の為、時期が違うので見て頂くことが出来ませんので、
今日はその写真を
2本の桜がこんなに大きくなりました
昨日が満開で、家族みんなでお花見をしましたよ~
こいのぼりと桜の時期が一緒って、趣がありますよね
そうそう
桜の苗木は、今やってる、上杉祭りで購入したんですよ~11年前に
植木とかお花の苗が売っている出店がありますよね
先日お祭りへ行ったら、今年もその出店が来てましたよ
この話を読んで、うちも桜の記念樹植えたいわぁ~っと思った方、ぜひ上杉祭りへGO
ですよ
散り始めた桜ですが、散っている様子も風情がありますよね
みなさんも連休中にお花見を楽しんで下さいね
上杉祭り他、市内各地で見頃です
そして・・・
zakkaの森の頃は、葉桜になっていると思いますが、
庭に立つ2本の桜の木を「これのことね~」と眺めて行ってくださいね
今日は、おうちの記念樹、桜のお話しでした