goo blog サービス終了のお知らせ 

1Day Shop *Zakkaの森*

ハンドメイド好きな仲間と1日だけのショップを開催♪
年2回、皆さんの笑顔に出会えるのが楽しみです♪

花苗

2012-11-30 08:50:59 | 第9回zakkaの森

みなさんおはようございます

あと2日というのに、紹介しきれていない作品がまだまだあるんです

時間の許す限り、メンバーでUPしますが、もしかしたら当日見てのお楽しみもあると思います

では、おかちゃ工房の花苗を紹介します

ビオラ、パンジー、よく咲くスミレ

「スミレ」と「ビオラ・パンジー」の違いが私はあまり分かってないんだけど、

調べてみたら、「ビオラ・パンジーは」外来種で

「スミレ」は和名らしい?でも花も咲き方が違うとか?んーー・・

ま、冬に強くて、雪の下でも大丈夫なので、

春まで綺麗に咲くというのは間違っていない

冬の寄せ植えにはもってこいですよ

おかちゃ工房が種から育てた、苗です

また言っちゃいますが、

そこらへんのホームセンターよりお安く出しますからお値打ちですよ、奥さん

森ファンの方から、

「今年はおかちゃ工房のお米はでるの?」と聞かれました

それを言ったら、おかちゃ工房、俄然張り切っております

今回も

おかちゃ工房(+おとちゃ工房)が丹誠込めて作り上げた、

はえぬきの玄米と白米を出すそうです

白米は、精米してすぐですので、スーパーで買うより新鮮、美味しいお米だと思います

去年も、すぐになくなりましたので、お早めにご購入下さいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーストーンのネックレス

2012-11-29 23:03:26 | 第9回zakkaの森

みなさんこんばんは

実は先ほどまで森メンバーで打ち合わせをしていました

前にも話しましたが、森メンバーは夜行性ですので、夜遅くから集まります

本日は、syamのおうちで実際に家具を動かし、セッティングをしました

そして、

恒例のメンバーの作品チェッーーーーック

をして、盛り上がりました~

いやー、どれもこれも欲しいのものばかりで、お客さん目線になっちゃいました

あぁぁ、みんなお嫁に行っちゃうのかなぁ~寂しいような、嬉しいような、頑固親父の気分です・・・・

どうぞ、みなさん当日をお楽しみにね

後しばらく、森ブログとお付き合い下さい

では、コスモスさんの作品を紹介しますね

パワーストーンのネックレスがあります

まずはターコイズのネックレス

ターコイズは綺麗なブルーなので、夏っぽいイメージがありますが

12月の誕生石で、意味合いは

「常に明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、

困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれる」

コスモスさんが丸くぽっこりしたイメージでターコイズを組んでみたそうです

力が沸いてきそうな天然石のネックレス、いかがでしょう

次はこちらです

綺麗なピンクの石に緑っぽい模様が入っている、ロードナイトという天然石です

ロードナイトの意味合いは、

「穏やかな優しさと愛情を運ぶ。苛立ちや不安が静まり気持が落ち着く」

ロードナイトの両隣りには、ユナカイトというピンクの小さな石でつないでいます

ユナカイトの意味合いは、

「良い部分も影の部分も、丸ごと包み込んで優しく癒してくれる」

愛と優しさに包まれた石を身につけてみませんか

こちらはパワーストーンではありませんが、

ウッドの蝶をモチーフにしたネックレス

木の温かみがありますね

見づらいですが、ヒモは革ひもの2本取りで、黒と茶を使っているのです

さりげないオシャレ

チョーカー風な長さになっています(調節も出来ます)

以上、3点を紹介しました

いかがですか?お気に入りはありましたか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淑女のグリーティングカードケース

2012-11-29 17:12:50 | 第9回zakkaの森

 

 

sola です

 

今回は、とある素材のいい箱を リメイクしております

リメイクだから制作も楽だろう、などと思ったら大間違いでした

 

既成のものに、むりやり自分の好みを押し込めるような作業の連続で

 

箱に申し訳なかったくらいです

 

「え、そこ、そういうふうに開ける気ですか?」

という箱の声が聞こえるようでした

 

でもつくっちゃった

 

淑女のグリーティングカードケースです

 

 

 

ロマンティックで なにげに淑女な感じがするように

 

 

 

 

内側はめっちゃ花柄

そしてちょっとエージング加工した、植物図鑑ぽい絵柄のポストカードを貼りました

 

 

 

 

お友達の引っ越しの葉書とか、新年のご挨拶を遠慮するお知らせの葉書とか

 

失くしてはいけない大切なお手紙などをしまっておくように

という目的で作りました

 

 

 

お部屋の棚にこんな箱があったら、上質な気持ちになれるような気がします

 

いかがですか?

 

 

sola 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ壁掛けシェルフ

2012-11-29 16:08:45 | 第9回zakkaの森

「ミニ壁掛けシェルフ」

 

木工のaccoちゃんの作品紹介です

ディスプレイ用のミニの壁掛けシェルフです

シェルフの幅は20センチです

ちょっとした小物を飾るとかわいい~

このシェルフ、白10個作ってあるそうですよ

 

壁が空いていて寂しいなぁと思ったら、こういうディスプレイはありです

ぜひいかがでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュ+アレンジメント

2012-11-29 13:00:54 | 第9回zakkaの森

「カルトナージュ+アレンジメント」

syamです

アレンジメントに突入してます

レース糸の芯をカルトナージュして、小さなカップを作ったんです

小さくて可愛らしいから、ドライのアレンジメントを入れてみたいなって思って

 

ひそかにノルディック柄のリボンとボタンで、取っ手なんかもついてるんですよ

ドライのアジサイ、木の実やフェイクリンゴなどなどでアレンジしています

ほんとに、手に乗るサイズのかわいいアレンジメントですよ

並んでいてもかわいいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする