goo blog サービス終了のお知らせ 

1Day Shop *Zakkaの森*

ハンドメイド好きな仲間と1日だけのショップを開催♪
年2回、皆さんの笑顔に出会えるのが楽しみです♪

羊毛ボールdeコースター

2017-06-10 07:54:10 | 第18回zakkaの森

みなさんこんにちは

本日は、ヒトリカゼの羊毛フェルトの作品をご紹介します

ヒトリカゼの新作がぞくぞく上がってきてます

少しずつUPしていきますので、お楽しみに

 「羊毛ボールdeコースター」

羊毛フェルトでたーーーーくさんのボールを作っていました

こういう、

地道にチクチク・・・のように

頭の中を「無」にする時間がヒトリカゼは大好きだそうです

ストレス発散をするのに、羊毛フェルトはすごくいいと言っています

で、

今回は1センチの大きさのボールをたくさんチクチクしていました

 

色取り取りのボールが揃っている方が、バリエーションも増えますよね

そのボールをつなぎ合わせて

何かできないかな?という発想から、こちらが出来ました

丸くつなげて、コースターが出来ました

直径6~7センチのちょっと小さめのコースター

 

色が多ければ多いほど、色の組み合わせが大変ですが

その配色を考えるのも楽しいですよね

色の組み合わせパターンは2タイプあります

カップを置いて使っていもいいですし、

キャンドルの下に敷いてもかわいいですよ

 

ポイントにレースが付いていますので

チャームとして、壁などのぶら下げてもかわいいと思もいます

 

ぜひお好きな使い方をどうぞ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニミニトランク

2017-06-09 08:54:55 | 第18回zakkaの森

みなさんこんにちは

今日は気持ちの良い朝ですね

高校生になった息子が、「今日は体育祭だー」と小さな(笑)気合を入れて

登校していきました

高校生になると、すっかり行事も見に行かなくなって、

何をしているのかもイマイチわからずで・・ちょっぴり寂しい・・・

でも息子は楽しそうな顔なので、何よりかな

さて、本日は自分の作品を

ずぅーーーーーと、温めていたアイディアをやっと形にすることができました

誰でもあると思うのですが、

こんなの作りたいこれ行ける

と長い間ずっと温めていたアイディアってあって、でもなかなかそのタイミングならなくて

でも今回は、そのタイミングが来たみたいです

型紙から自分で起こして、練りに練った、オリジナルです

 

「ミニミニトランク」

革張りのアンティークなトランクの形を作りたかったのです

でも革張りじゃなく、布を使ってカルトナージュで

取っ手と角は本革を使っています

この角の革が気に入ってます

ほんとにミニミニです

横の長さが12センチしかありません

飾りです(笑) わかってるって?


中はこんな感じ

ちゃんと開きます

開いた状態で、

中に小物を入れてディスプレイしてもかわいいかと

 

どうしても形にしたかったトランク

自分ではかなり満足です!

大きさをいろいろ揃えたいと思っていました

が、

今回は2つで力尽きました

でも次の展開も考えていることがありますので

それは、次回かなと

 

ぜひ、お手に取って見てくださいね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッセルのロングネックレス

2017-06-08 15:20:44 | 第18回zakkaの森

みなさんこんにちは

更新する作品に偏りがあってすみません

布小物とか~はんことか~多肉とか~~羊毛フェルトとか~~~

もっと色々見たいですよね?

多分、そろそろ・・・怒濤のアップ攻撃になりますので

もうしばらくお待ちを・・・

 

嬉しいことがありました

昨日、ふくさをUPしたじゃないですか

そしたら、数人のお友達から反響の声を頂いたんです

「袱紗かわいい~」って

めっちゃうれしいですね

作品を自信持って出しているので、褒められると尚、嬉しいです

よーし、もっとがんばろう

さて、本日はCOSMOSのネックレスをご紹介です

最近タッセル人気が止まりませんね

ですので、タッセルを使ったネックレスをご紹介です

こちらはチェーンのタッセル

このチェーン、COSMOSがひとつひとつ、切って手作りしています

オニキスとターコイズのモチーフが付いて

かわいいですよね

 

こちらは、革紐のタッセル

革を細く切って、作りました

色がブラウン、ベージュ、ホワイトの3色

この二個のタッセルはチェーンで繋がっていて、

長さを好きなように変えられるんです

 

こちらはタッセルではないですが

全て、胸元より下なります

ロングネックレスです

 

カットソーに映えますよ

いかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュde袱紗

2017-06-07 16:46:20 | 第18回zakkaの森

みなさんこんにちは

solaのおうちボックス、ますます素敵になっています!

森のメンバーは回を重ねる毎に

進化しているなぁって思います

自分磨きをして、作品磨きをして、

ますますパワーアップしている森をお楽しみ下さいね

さて

本日は自分の作品をUPします

「袱紗」


以前、袱紗(ふくさ)を作るのがマイブームになっていた時があって

でも最近はしばらく作っていなかったのですが、

先月の母の日に、友達から袱紗のオーダーが来たんです

それも、お悔やみ用の袱紗で

その友達から、袱紗のオーダーは2回目で、1回目はお祝い事用の袱紗でした

お悔やみの時に使う袱紗・・・

ちょっと暗めでシックな感じ?かなぁー?

黒いレースを付けるといいんじゃない?とsolaからアドバイスももらっていたんです

 

で、布を探していたら、

デニムっぽいこの生地を見つけたんです(左)

 

なんとその横に、ピンクのデニムっぽいお揃いの生地がある

これはお祝い事用とお悔やみ用とお揃いで作ったらかわいいかも~と思い、

森に出すことにしました

 

開くとこんな感じです

 

お揃いでも、お揃いじゃなくても

お好きな方をお求め下さいね~

時間に余裕があれば、量産しますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちボックス~天使の住処その5~

2017-06-06 12:42:51 | 第18回zakkaの森

 

 

 

こんにちは!お元気でしたか?

papercraft の solange**です

曇った寒い日が続いて驚きましたが

今朝は陽射しが出てきたので

やっと朝写真が撮れました

 

 

さあ、ご紹介させてください

 

天使の住処その5は

何と陶器です!!

 

冗談です^^

(雑貨屋さんで買いました)

 

数年前手に入れたこの置物が

とても可愛くてどうしても

同じ形を作りたくなってしまい・・・

 

笑笑!!どうでしょう?

 

 

けっこうなペンシル型です

なので深さがあります

 

葉書の保管などによさそうです

今回の内壁はちょっと自慢

 

なんちゃってウイリアム・モリスです

夏らしく涼しげなグリーンが

蓋を開けると

匂い立つように広がります

 

玄関ドアがきみどり色

というのは sola 的に「ないなー・・・」だったので

 

困った時のブルーグレイ

悩んだ時のブルーグレイ

いざとなったらブルーグレイ(しつこい)

で、決めました

 

 

 

屋根にはドールハウスの飾り棒で

白い縁をつけました

とても繊細ないい感じに仕上がりましたよ

 

ぜひ当日

見比べて(笑)みてくださいね

 

今回はいくつ作れるかな?

自分に期待が止まらない私でした

 

ではまたの更新で

 

sola

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする