みなさんこんにちは
今回、キャンドル作家のMarie Angeさんの作品は多いですよ
これも大好評のキャンドルでしたので、再入荷ですよ
「ソイキャンドル」
ジャム瓶に入った、ソイキャンドル
フタを開けると、キャンドルとして使えます
ソイキャンドルというのは、大豆油を原料として加工されたキャンドルなんです
パラフィンワックスや蜜蝋より融点が低いため、とても燃焼時間が長く、
さらに!水溶性なので環境にも優しく安心・安全
火を灯すことで、空気清浄の効果もあるそうです!
そして、天然オイルが入っているので、アロマ効果もあります
左から、ゼラニウム・ペパーミント・バニラのアロマの香り
バニラは気持ちを明るく幸せな気分にさせてくれ、鎮静作用と抗鬱作用があります
ペパーミントは頭をすっきりさせてくれ、心も冷静にしてくれます
ゼラニウムは甘くローズに似た香りで、ホルモンバランスを整え、心を癒すお手伝いをしてくれますよ
そして今回も、このソイキャンドルにおまけがあります~
蜜蝋シートの巻き巻きキャンドルがセットになっていますよ
その存在がもうかわいい
Marie Angeさんのキャンドル、灯したところが見たくないですか?
ジャム瓶に入ったキャンドル蜜蝋シートのキャンドル、灯すとこんな感じです
キャンドルの炎は癒されますね
さて、3種類のキャンドルをご紹介してきましたが
すでにラッピングが整い、我が家にやってきたキャンドルたちです
そのラッピングがかわいいので、
ちょっとチラ見せ・・・
写真以外にもまだありますよ
どれも多めに作ってくれました
キャンドルで癒しの時間を過ごして下さい
揺らめく灯りとアロマの香りに包まれると、日ごろのストレスもリフレッシュされます
大切なあの人との大切な時間、
家族との団らんの時間、
一人で過ごす、自由で贅沢な時間・・・
ぜひMarei Angeさんのキャンドルでスローライフをお楽しみくださいね