goo blog サービス終了のお知らせ 

1Day Shop *Zakkaの森*

ハンドメイド好きな仲間と1日だけのショップを開催♪
年2回、皆さんの笑顔に出会えるのが楽しみです♪

森に忘れ物です!!

2017-12-09 10:39:57 | 第19回zakkaの森

みなさんこんにちは

zakkaの森が終わり一週間が経とうとしています

で!!

森に来たお客様だと思うのですが、

ストールのお忘れ物がありました

雇用促進住宅駐車場に車を駐車された方だと思います

雇用促進→zakkaの森のおうち

までの道端に落ちていたそうです

他のお客様が届けてくださいました

森が終わった直後に

フェイスブックとインスタグラムにはすぐに掲載したのですが

森ブログに載せるのが遅くなってしまいました

素敵なストールでこれから大活躍なのに、

なくしてしまって困っていらっしゃると思います

これを見た方はぜひ、ご一報ください

zakkaの森でお預かりいたしております

夕方6時以降でしたら、大抵おりますので、突然おうちに来てくださっても構いませんよ


ぜひお待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The19th zakkaの森が終わりました

2017-12-04 17:24:59 | 第19回zakkaの森

みなさまこんにちは

The19th zakkaの森へお越しくださいましてありがとうございました

朝の空気は冷たかったけれど、青い空が高く高く澄み渡り、

温かな日差しがおうちの中を包み込み、

私たちの作品に反射してキラキラ輝いて見えました

みなさまの笑顔と私たちの笑顔が一緒になって

笑い声とクリスマスソングが流れるおうちの中で、

やっぱりzakkaの森は楽しいを感じながら一日を過ごしておりました

この日はハンドメイドのイベントが3つも重なっていたからでしょうか

いつもに以上にお客様が多く、

オープンして、入場制限をさせて頂いたんですが

待ってもらっても、待ってもらっても

どんどんお客様が来てくださって、規制をしばらく続けることになってしまいました

でも森のお客様は寒い中ですのに嫌がりもせず、

ほんとうに申し訳ない気持ちになりました

やっとお待ちいただくことなく、入場がフリーになったのは、

オープンしてから40分は経っていたと思います

お目当てのものが買えました!

あの作品もうなくなったーー!!

という会話をお客様とよくします

それは、ブログやSNSで作品をほぼ全部公開しているので

そういう会話になるんです

写真を撮って、加工して、コメント付けてネットにアップする

メンバー全員の作品をとなると、これは実はなかなか大変な作業ではあります

でも私たちがこんな気持ちで作ったよ、

こんなのところを頑張ったよ

みてみて!!いいのができたよ!!と

公開することで、私たちのモチベーションもあがりますし、

みなさんの反応を聞くと、繋がっているんだーーと嬉しくもあります

そして何より、

いつも見てるよ!本物見るの楽しみにしている!!という

声を聞くと、やっぱりこれでいいんだーーと

嬉しくもなるんです

 

森に来てくださる美味しいゲストさんも

ますます森での濃い時間を過ごし、

ほんとうに私たちも助けて頂いてます

自分たちだけではできないことを、ゲストさんに補って頂いています

ありがとうございます

 

楽しい時間てあっという間なんですよね

今回もほんとにわたしたちもいっぱい笑って

いっぱいしゃべって、みなさんと楽しい時間を共有することができました

次回は20回目という節目の会です

一段とパワーアップした森をお見せしたいと思います

 

 

*****

今回の写真は、全てカメラを趣味としている男性の方が

撮って下さった写真です

森メンバーairioの職場の方が森に遊びに来てくださって、

私よりもごっつい!!すごいカメラで森のことを撮ってくださいました

その一部を頂いたので、

今回使わせていただきました

この写真が森の温かさを表している一枚のようで、

素敵だと思います

ありがとうございます

 

私も一応、カメラ小僧してましたので

その写真はこれからゆっくりアルバムとしてお見せしたいと思います

まずは、昨日のお礼でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日開催!お願いがあります

2017-12-02 17:22:31 | 第19回zakkaの森

みなさまこんにちは

お知らせの後は、お願いです

明日の天気予報は雪マークは出ておりませんが、

気温は低いです

ですので、オープンのかなーーーり前からお並びになるのは、お控えください

風邪をひいてしまっては、こちらもとても心配です


どうぞ、ご理解ください

 

そして、この後にこれをお願いするのは

つじつまが合っていない気がちょっぴりしますが・・・・

我が家は、本当に住んでいるお家であり、開催場所が2階スペースです

OPEN直後は、とても混みます

そこで、一度入れるお客様を制限させてください

これは3回前のzakkaの森の時からお願いしていることです

全員のお客様が一気にお部屋に入りますと大変込み合い、

どこに何があるのかもわからず、作品ももみくちゃ!

みなさんもお怪我をされては困ります

ので、入場制限をさせて頂きます。

OPENして、まずは30名様で一度切らせていただきます

30名以降の方は、しばらくの間、美味しいものゲストの方のお買い物を先にしていただければと思います

 

大変恐縮なお願いばかりですが、

なにとぞ、zakkaの森ファンの方々にはご理解ご協力を頂いて、

イベントを一緒に成功させていきましょう

よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日開催!駐車場のお知らせ

2017-12-02 17:08:45 | 第19回zakkaの森

みなさんこんにちは

いよいよ、前日の夜になってしまいました

たくさんの更新にお付き合いくださりありがとうございます

半年に一度OPENする、zakkaの森が明日になりました

楽しみにしてくれている森ファンのみなさま、ありがとうございます

私たちメンバーも同様に楽しみです

そこで、

駐車場のことでお知らせがあります

我が家の駐車場スペースは限られているため、

すぐ近くの雇用促進住宅さまの駐車場と

カトペンさまの駐車場をお借りすることができました

場所は次の通りです

 

場所は前回のzakkaの森同様です

家の前で、我が家のお父さんと主人と息子が誘導をしています

分からないときは、聞いて下さい

場所が分かる方は、自由に停めて来てくださって結構です

駐車場での事故は責任を負いかねますので、なにとぞご安全に!!

 

お知らせでしたーー

次は、お願いの記事です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレンジメント色々としあわせキャンドル

2017-12-02 13:29:03 | 第19回zakkaの森

みなさんこんにちは

自分の作品をやっと写真撮りましたので、一挙に行きたいと思います

ドイツトウヒの松ぼっくりがたくさんあり、

これを使うアレンジを・・と考えて、

ガーランドにしてみました

赤いリンゴと緑のリンゴバージョンの二つあります

 

 

こちらはミニミニイーゼルがかわいくて

何か作品に生かしたいなーと思い、キャンパスに小さなリースを付けました

白とブルーと色が二つバージョンあります

 

 

今回、北海道北広島のしあわせキャンドルさんの蜜蝋キャンドルを

使わせていただくことになり、

これもご縁と思い、

蜜蝋キャンドルを、少しだけ森に置かせてもらえないかと

聞いてみたところ、快くOKを頂き、

昨日、発注していたキャンドルが届きました・・・

そしたら、とてもきれいな黄色のキャンドルで

別のキャンドルリースを作りたくなり、

急遽、作ることにしました

いかがでしょう

このつやつやの黄色い蜜蝋キャンドル

プリザーブドフラワーのヒムロ杉を使っていますので

色あせすることなく、この状態を保つことができますので

ぜひ、長く飾っていただけます

 

今回森で販売するしあわせキャンドルさんの蜜蝋キャンドルは

こちらです~ちらりとお見せします

ハチの巣にミツバチが二匹も~~☆

王冠のキャンドルもすごくかわいいです

あとは、クルミの形やリンゴのキャンドルも入ってきています

ぜひぜひ、お買い求めくださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする