時遊神(ヒマなんですけど~)

暇なときに何か書きま~す

千葉県香取市の農家出荷制限に従わず、ホウレンソウを匝瑳市の八日市場青果地方卸売市場に出荷

2011-04-28 12:15:51 | 生活
この市場、やっちゃったね~
これをやっちゃうと今までの信用が全部無くなっちゃうんだよね~
放射能の制限を守っていないぐらいだから
農薬や鮮度(日付)に対しても守っていないだろうと思われても仕方がないんだよね~

この市場や出荷した農家は
この市場と取引の有る他の農家に対して補償しなければならないだろうね~
もう風評被害とは呼べないからね~
事実なんだからね~

同市場が、ホウレンソウが香取市産だと知りながら受け入れていたと発表していたのを訂正しているが言い訳は苦しいね~
誰も信じないね~


メジロ牧場解散ですか~

2011-04-28 10:37:16 | 競馬
知人と数日前に最近メジロの良い馬出てきてないな~と話をしていたばかりでした~
馬の生産にはどの位の経費が掛かるんでしょうね~

メジロ牧場とは関係無いけどメジロの血筋ということで、
メジロマックイーンの子のオリエンタルアートを母に持つオルフェーヴルを応援しちゃおうかな~
皐月賞でお世話になったし・・・・

放射能安全証明書

2011-04-25 12:57:59 | 生活
EU、シンガポール、タイ、韓国、中国、ベトナム、オマーンなどと書かれてますね~
個人的には仕方がないとは思いますね~
証明書を要求している国で同じ事が起きた場合、日本だって同じ対応をすると思うしね。

それに、証明書を付けて輸出しても原発問題が終息するまで日本の物は食べない人は結構いると思うしね。
僕は以前からある国の食品は買わないので
諸外国が証明書を付けてくれと言うのは理解出来るんだよね~

福島からの転入者に放射能検査証明書の提示 つくば市

2011-04-19 12:28:27 | 生活
つくば市の行為はチョット行き過ぎだね、
でも、原発避難地域からの避難者は自分の健康の為に調べて貰った方が良いと思うよ。

もし自分が原発避難地域からの避難者だった場合、
絶対に検査を受けるからね。

なぜなら、放射能漏れの状態が最初に発表されていたのとは違ってきているからね。

ここにきて、「溶融していると思われる」
と見解しているしね~!


原発問題で税金を投入するにしても・・・・・

2011-04-16 16:15:04 | 生活
東電社員の給料は当然引き下げなければ納得がいかないね~
平均757万円となっているので一人あたり最低100万円引き下げた場合
連53000名だとすると年間500億円以上補償にまわす事が出来る
株主配当が無くなった分も数百億円?も補償にまわせる(計算合っているかな?)

残りを利益から出すと年間2000億円の負担はクリア出来る筈
社員の給料を最低でもこの位まで下げないで年間2000億円の補償が出来るならば
給料ををこの位まで下げて年間補償金額をもう少し多くだすべきだね。


ただ、他の電力会社の給料は高すぎるねまだ、東電の平均所得の方が低いね~

北海道電力822万、九州電力825万、東北電力825万、中部電力836万、関西電力807万と書かれているからね~

でも、TV局からみれば格安だけどね~!