時遊神(ヒマなんですけど~)

暇なときに何か書きま~す

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-02-27 15:39:59 | 釣り
北海道太平洋サクラマス船釣り

行ってきました~



平均釣れていたみたいですね~

型は1k~2kg弱
棚はバラバラ

今日ヤマセに変わる予報だし、先週の金曜日から連続で釣れていたらしいので、
釣れないんじゃないかと内心思ってましたが8本でした~

また来年、出張時の休日にサクラマス船釣りに行きたいです~

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-02-23 20:24:57 | 釣り
北海道白老沖のマス釣れてますね~

今週前半の情報ではサクラマスは釣れなくなったのが

昨日から結構釣れてきましたね~

明日は知人達も出港予定なので釣果期待できそうです。

自分も出張の合間の休日に行ってきま~す

今年は日によって釣果に差が有りすぎるみたいですが
数は近年では釣れている方らしいです。


この分だと春先の出張時の休みも日本海沖サクラマスに期待できそうな予感がしますね~


本日の釣り

2013-02-17 18:24:55 | 釣り
本日サクラマス船釣り爆釣~

北海道登別、サクラマス定量続出との連絡あり!
水深 110~115mライン
棚 10~20m


ただ、小型が多いと言ってましたね

北海道 苫小牧でニシンが釣れているみたい~

2011-04-08 11:08:50 | 釣り
今日釣って来たと言っていたので、
ニシンをコッチに送ってくれと頼んでおきました~

2~3日、殆ど釣れていなかったらしいが今朝からまた群れが入って来たらしいです。
まあ、釣に来ても場所無いぞと言ってたね~
来いと言われてもニシン釣で北海道の苫小牧まで行ってられ~ん
タマゴが入っていたら数の子作っちゃお~

北海道の知人からオカッパリのヒラメが好調と連絡が・・・・・

2010-06-18 09:28:58 | 釣り
道南地区の噴火湾で上がっているらしい!
その知人の話では噴火湾の各地で釣れているのだが
アベレージは40~50cmで小型が多いとの事
去年よりも今のところ釣果が良いのではと言ってましたね~
出張の予定が無いので行く事は出来ない・・・・・・・・
おとなしくこちらでメバルと戯れてますよ・・・・・・

北海道の知人からニシンを送って貰いました~!

2010-04-27 08:48:48 | 釣り
昨日到着したので
すぐにお礼のTELを掛けた
「今日も100匹以上釣った」といっていた。
で、「もう、食べたのか」と聴いてきたので「これから」と答えると
含み笑いをしながら「食べたら感想を教えてくれ」と言ってきた。
「何か有るな」とは思ったが
まさか本当に有るとは・・・・
卵・白子が全部入っていたので卵はカズノコにして
身を食べてみた
ビチャビチャでマズ~イ!
食べ終わり知人に連絡
知人も最初同じ食べ方をしたらしいので非常に不味かったと言っていた。
今は身を開いて冷蔵庫で水分を飛ばしてから調理していると言っていた・・・・
最初から教えろ~!
「一度そのままで食べた時の不味さを知っておいた方が良いし、
人によって好みも違うので美味しいと感じるかも知れないので」
と笑っていた。
オイ!オイ! 二人とも食の好みが一緒だろう~!
確かに、知人の中には「この味・食感」は好きだと言いそうなのが数人いるが・・・・・・